goo blog サービス終了のお知らせ 

INULAB

犬童千絵/Chie Inudoh/漫画・イラスト仕事の記録

ホルス8巻、明々後日発売です!

2020年10月12日 | 単行本のお知らせ

「碧いホルスの瞳」8巻、明々後日の15日に発売です。
画像は宣材に作って頂いたPOPとスティックポスターです
書店さんやネットショップなどで宜しくお願いします!


「碧いホルスの瞳」最新刊、8巻が出ます

2020年10月12日 | 単行本のお知らせ
10月15日に拙著「碧いホルスの瞳」最新刊の8巻が出ます!
https://store.kadokawa.co.jp/shop/g/g322006000685/
どうぞよろしくお願いします!

<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

10月15日発売の「碧いホルスの瞳」8巻、 各サイトに書影が出たようですので、こちらでも公開します。 ラフや単行本の写真も添付してみました。 今回の背表紙のキャラクターはネフェルウラーです。 発売日までPR用にイラストも更新していけたらなと思います よろしくお願いします〜 #コミック新刊情報 #ハルタ#漫画 #碧いホルスの瞳

犬童千絵/Chie Inudoh(@chieinudoh)がシェアした投稿 -


本日「碧いホルスの瞳」7巻発売日です。

2019年11月15日 | 単行本のお知らせ

「ホルス」最新刊7巻が発売されました!
販促で久々に大きなポスターも作って頂きました。

全巻並べてみました。

背表紙はこのようになっております。




ハルタ公式の告知にもあるように最終章のはじまりとなっています
最後まで愛情たっぷりに描いていく所存ですので、皆様にも見届けて頂ければ幸いです。

ハルタ最新号&最新刊告知

2019年04月11日 | 単行本のお知らせ
ということで、本日も単行本2種同時刊行のお知らせです。
書店様向けの販促ポスターとポップも作成していただきました。ありがたや。
以下、公式ツイッターです。







そしてハルタ最新号も。



今回の「碧いホルスの瞳」27話は番外編、猫とパネヘシの読み切り28ページです。
この27話の執筆作業期間に、いつもお世話になってるアシスタントのしげまっちゃんが
「パネヘシに似合いそうな猫を見かけたので」と
↓の美麗なイラストを描いてくれました。有難う!!ふかふかだ…




今年で漫画家デビューして10年になります。
短編集「アルテミスの爪紅」に収録されてる読み切りたちを
読み返すと、新人の頃の、どうにかして
読者さんに目を止めてほしいともがいていた様を思い出します(今も毎回四苦八苦していますが…)
何をおいても読者様がいてこそ、です
「ホルス」で初めて 連載を1巻以上続けることができるようになった時にそれを強く実感しました

「碧いホルスの瞳」は、初の歴史物ということで、半ば勢いに任せ連載を始めた
作品ですが、毎話重ねていくたびに、自分の中でより大事な作品になっています。

以前のものより過激な表現が多めの作品ではありますが、
著者としてはあらゆる二元論に陥らない、人間愛のある作品にしたいという思いが常にあります。
1人の女性の人生を描くことをメインコンセプトとして、多面的な楽しみ方をしてもらえるよう、
完結まで大事に大事に描いていく所存です。

今後もよろしくお願い致します。

「碧いホルスの瞳」6巻&「アルテミスの爪紅」書影

2019年04月08日 | 単行本のお知らせ
書影出ておりました。リンクも張ってあるのでご覧くださいませ。




短編集の装丁デザインも、いつも「ホルス」の装丁デザインを手掛けて頂いている
林さんが担当してくださっています。
他にも


背景の色を黒にしたりピンクにしたりと数パターン考えていただいたんですが、最終的にこの色に。

ちなみに「ホルス」裏表紙はこちらです。

新キャラパネヘシとその従者オトク。
編集長から「サウナに見えるんだけど」と評された問題の1枚です(笑)


発売は15日です。よろしくお願いします。