奄美自然観察記

高のフィールドより

ハドノキの実は無味?

2006-01-09 21:55:15 | 植物




ハドノキが実り、私も時々食べたりしています。図鑑などでは
「味はほとんどない」などと書いてあったりしますが、少し甘味
もあり、結構いけます。その証拠に、「奄美の鳥界グルメ」ズ
アカアオバトも好物にしてます。ハドノキの花は雌雄別株で、
この実(そう果)は、花が肉質化したもので、白い花被がそう
果の周りを囲んでいます。よく見ると、とても不思議な実であ
り、花であったりします。

【島口バージョン】(キシゆむた)
ハドノキぬ実ぬなてぃ、わんも時々かどぅりょうっと。図鑑な
んてぃや「味はほとんどない」ちんきゃかかとぅりょんば、な
ありくゎ甘さありょうてぃまっさりょっと。ぬがちば、「奄美の
鳥界グルメ」オオバトだか、まっさあんべぇだりょっと。ハド
ノキぬ花や、いんがうなぐ別ありょうてぃ、くん実や花ぬ肉質
化し、しるかん花被ぬそう果ぬ周りば囲どぅんちよ。ゆんま
にいば、むるうとぅまらさん実、花だりょうっと。


コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 澄んだ水で育つシリケンイモリ | トップ | マングローブのジョロウグモ »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たことない実。 (しら)
2006-01-09 22:46:22
ズアカアオバトはグルメなんですか?(笑)

こちらは雪一色ですが、奄美ではグミの花が咲いたりこんな不思議な実がなったり楽しそうですね。ハドノキって初めて知りました。写真で見ると、冷たいゼリーのお菓子みたいですね。
返信する
いいえインブリ高さんこそグルメです (南国ひぐらし)
2006-01-10 11:03:21
こんにちは ひぐらしです。

新年早々おいしそうな話が次々と。私もちょっと仲間に入れてくださいな。ところで1月2日の<ヒメカカラのさくらんぼのような実>は食べられないのですか。最も、食べられるのでしたらインブリさんがほっときませんよね。
返信する
確かに食い意地がはっています (インプリ高)
2006-01-10 19:08:15
ひぐらしさん、こんにちは。

もちろん、ヒメカカラの実も食べてみましたが、見た目のようにおいしくはありませんでした。はっきり言えば、まずいです。



スアカアオバトは、いろいろな木の実や若葉を食べますが、イチゴ類やヤマモモ、オニガヤツリの実など、人間が食べられる実を比較的よく食べます。したがって私に言わせれば、ズアカアオバトは甘い味もよく知っている「グルメ鳥」です。ですので、私にとってズアカアオバトが食べる木の実は食べてもいいのです。

返信する
ヒメカカラの葉。 (しら)
2006-01-10 21:15:44
南国ひぐらしさん、こんにちは!

ヒメカカラはサルトリイバラに、ほんと似てますね。サルトリイバラの新芽は食べたことがあります。ヒメカカラの葉もきっと食べれるのでは?でも準絶滅危惧種は見るだけにしないともったいないか・・。

ズアカアオバトのグルメの訳、納得です。
返信する
グルメな話で心地よい満足 (南国ひぐらし)
2006-01-12 10:11:02
インブリさん、しらさん

楽しい話ありがとうございます。おかげでお腹いっぱい。一日幸せな気分でした。それにしても私たちの周りの自然の中には宝がいっぱいあるのですね。森の生き物も植物もすべてを大切に思うお二人の気持ちに出会えてわたしは一つ宝をゲットしました。
返信する

植物」カテゴリの最新記事