goo blog サービス終了のお知らせ 

いのっちGM9

私が所属している「TEAM OLIVIER」で、なんちゃってGMをやってます。

低周波治療器が怖くなりました

1999-10-09 19:55:53 | 買い物
 朝、起きたら「腰がぁ」って、今日は、会社が休日だったので良かったと安心する。

 薬局に行った時に、低周波治療機のパットを買おうと思っていたが、1800円。
 新品の低周波治療機は4500円なので、新品を買うことにする。

 早速、家に帰って、試しにマッサージを開始。なかなか・・・うぅん・・・気持ちが・・・・良い。

 突然、身体が仰け反ってしまうほどの強い刺激が来て、死ぬほどビビッタよ。
 強弱のダイヤルが最大になっていたのが原因。


 低周波が弱い時に、「全然、効かないじゃん」と思って、最大に。
 腰の調子が悪い時にこんなのって、反則じゃん。
 低周波治療器の強弱具合が激しいのって考え物だなぁ。

 それから、低周波治療機を使うのが、怖くなりました。
でも、夜には不思議と腰の違和感が無くなっていた。
ショック療養だったの?(謎)


演歌のカセットテープ

1999-09-23 15:42:00 | 買い物
 ホークスのマジック2。ホークス・西武共に明日試合は無いのだが、最短で25日(土)に優勝が決まるらしい。
 26日に観戦に行くので、25日は応援しづらいかも・・・

 今日は休日。1991年の台風19号(このときは、家の屋根の瓦が飛んだりで、大被害にあった)より威力がありそうな台風が近づいてきたので、台風に備えてホームセンターへ買い物に行く。

 そこでついでに買った演歌のカセットテープをダビングしているとき、ある記載に気がついた。
 「表題の歌手本人の歌唱ではありません」って、小さく書いてあった。
 なんてこったい。デカトラの運ちゃんもこうゆう目にあって、ブチ切れた人もいるのでは・・・・


初代パソコン購入秘話

1999-07-06 22:02:40 | 買い物


私の部屋を紹介しましょう。デジカメを持っていないので、旧パスポートサイズのスタミナが思ったよりなかったハンディカムでの撮影です。パソコンが小さすぎるので2枚の画像をつなげたのがわかると思います。(2枚の画像の間にTVもあるのだが、カーットしました。)

ここに写っているものを説明します。 パソコンは、PC-9821Cu16。購入秘話 ですが、1年半前 にパソコン店がオープンする目玉商品として、色々ソフトが入っているCanbeが10万円。そこで、2日間パチンコ屋で缶詰状態で稼ぐことに成功し、 午前0時から店頭に並び購入に備えました。

 気合を入れすぎたのか誰もおらず 、時期も11月とあって、コンビニで立ち読み(ハシゴ)作戦で寒さをしのぎました。気になってちょくちょく様子を見にいって、ようやく午前3時、二人組みの大学生(同志)がご到着 /(^ o^)/。同志と話をしながら時間をつぶし、朝を迎えた。ここで気がついたのだが、 朝一のバスで到着しても余裕で買えたのだ (大間抜けな私)。

 友人の車でパソコンを家まで運んでもらったのは良いのだが、ディスプレイが故障していて、翌日交換してくれることに。壊れていたCanbe1号と一夜を共にするハメに。写真はもちろんCanbe2号である。

上記に書いた意外にも、「テレビデオ」「外付けHDD」も不良品を購入するという「タタリ」と思えるぐらい、電化製品と相性が悪い。
 左上のMDラジカセ(これもパチンコ基金より)も、CDが使えないという不良品だった。在庫がなかったらしく、九州圏内からMDラジカセを捜索し、気がつけば千葉県出身の「MDラジカセ2号」と現在私は暮らしています。