goo blog サービス終了のお知らせ 

インド論理学研究会

インド論理学研究会と『インド論理学研究』Indian Logic誌にかかわる情報

桂紹隆氏による駒澤大学成道会記念講演会(平成28年度)開催のお知らせ

2016-11-22 | 研究会・学会
 インド論理学研究会(編集部)のある駒澤大学では、例年、12月8日の成道会に際して、法要と記念講演会を開催しています。今年(平成28年度)は、講演会の講師として桂紹隆広島大学名誉教授をお迎えして、下記の通り開催されます。講師の桂紹隆先生は、ご承知の通り、ディグナーガやダルマキールティの世界的権威、いわばわが国の「仏教論理学研究」のチャンピオン的存在です。『インド論理学研究』第7号「インド言語哲学特 . . . 本文を読む
コメント

無念 畝部俊也君逝く

2016-11-18 | 会員動向
『インド論理学研究』第8号に力作「『般若心経』の「空性」—サンスクリット文法学の観点からー」をご寄稿いただいた名古屋大学准教授の畝部俊也氏が、11月15日、逝去されました。なんと48歳の若さです。氏は、サンスクリット文法学の研究などで知られる精鋭ですが、今回の闘病中にご寄稿いただいたのが、先の論攷でした。今後の『般若心経』研究、仏教の「空の思想」研究に文法学の見地より大きな一石を投じた素晴らしい論 . . . 本文を読む
コメント