goo blog サービス終了のお知らせ 

水とみどりの里 稲子へ住もう

富士宮市稲子(いなこ)地区の定住推進委員会のブログです。

稲刈りと中学校運動会

2019年09月30日 | 日記
朝晩はもう長袖を羽織る位になりました。


鳥って意外と温かいです。天然のマフラー😄

この時期はどこも忙しそうです。

どんどん稲刈りが終わって行きます。
台風などありましたが、今年の出来はどうだったでしょうかね~🌾

こちらは稲子定住委員会の佐藤さんのお米、ミルキークイーンだそうです。あまり収穫量は多く採れないらしいのですが、一粒一粒がとてもしっかりしていて美味しかったです!

そしてこの時期は運動会もあります。
先週末は中学校の運動会がありました。

子供の一生懸命の姿は本当に感動しますね~😊

稲子地区には中学校はありません。昔はあったそうですが、、、
小学校があるだけでも有り難いですね~。
中学校には車で20分位の隣町まで行きますが、バスが出ているので助かります。
娘も毎日バス通学しております。
欲を言えばもう少し本数がありましたら有り難いのですが、、
こちらもバスがあるだけでも有り難いですね~

今週末は稲子小学校、稲子地区合同運動会があります!
小学校では生徒の数が少ないので、地区の皆さんと合同でやります。
皆参加してとても楽しい運動会ですよ~!
晴れますように!☀

余談ですが、こちらは先日隣町に来てくれました!ラジオ体操です!

朝早くから大勢の方が集まっていました。
一度行ってみたいと思っていたので、近くに来てくれて嬉しかったです!

ご当地キャラのさくやちゃんも参加してました~☺
好きな食べ物は富士宮焼きそばと地酒だそうで、、、
いくつなんだ~⁉⁉😁

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏の終り | トップ | 稲子小学校運動会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事