まったり。

軽度腐女子のブログ。
日々の愚痴やら食べ物の話やら。
2013年8月、男児、2016年3月、女児を出産しました。

息子が溶連菌に…追記

2016-06-30 22:13:52 | 育児
先ほどの日記でなんで普通の内科クリニックには溶連菌の簡易検査キットがないんだろう?という疑問に答えてたサイトがあったので貼ります
http://www009.upp.so-net.ne.jp/tatsuo/Strept.html
表示されないかもですが…。

私も気になってたほっとくとどうなる?の答えが書かれてました。
風邪症状程度なら自然治癒するんだそうな。ほっ…。

ただ、息子の場合は足と腹部、背中にまで発赤疹が出てるのどご飯がいつもの半分くらいしかたべれないのとで抗生剤の内服治療は受けて正解だったなと。早く治れ〜〜

私も恐らく扁桃炎で受診した方がいいんだろうけど1日目はごはんたべれなかったけどゼリーや少しのそうめんは食べれたし2日目はお茶漬け食べれたし3日目の今日なんかはサバ味噌ごはんもりもり食べたし、おやつにランチパック食べたし、痛いけど食欲通常運転なのでこれはもう…ほっといていいか…?って気持ちになってきました。

…いやダメか…?
私が心配なのは他の人に移しちゃうんじゃないかっていう不安です…。喉の痛み、少しだけだし感染力はいかがだろうか…。
…と思って調べてみたら発症しかけが一番強く、抗生剤を飲んで24時間後には感染力はなくなるそうな。
やっぱ抗生剤飲んだほうがいいの??
いや自分は喉痛かろうがちょっと我慢すればいいからいいんだけど、隣の部屋にも赤ちゃんと幼児住んでるしうちにも赤ちゃんいるし喘息持ちの旦那いるし…
飲んだ方がいいかな…。保育園、来週は行くし…。
喉が痛いてことは細菌が悪さしてるのはわかってるんだ…。わかってるんだけど、こう、ほら、小さい子ども二人抱えて内科に行くって重労働なんだよ〜…

…夫の仕事次第で決めよう。
家に居てくれたら私1人で受診してもいいし。うんそうしよう。
病院受診したらご褒美におやつでも買おう…。

息子、溶連菌感染症になる

2016-06-30 17:47:04 | 育児
小児科受診、まず娘の皮膚は改善傾向にてキンダベートは隔日塗布で一ヶ月後再診。…の前に来週定期の予防接種も打ちに行きたいところ。

息子は溶連菌感染症でした。症状は
咽頭の発赤
38〜39度の高熱が1日、2日目〜微熱
3日目微熱〜平熱
2日目の夜〜足の裏の発赤
3日目〜足の発赤疹、腹部、背部の発赤疹。
あと虫刺されのところがとびひになりかけてるってことでステロイドから抗生剤入りの軟膏へ変更。ジルテック継続。
溶連菌の方はワイドシリン(ペニシリン系抗生剤)の内服開始。10日間ですって…。
これ匂いが独特なんですよね。大人の私でもこれ多分飲めない。(おい)カプセルか錠剤なら大丈夫だけど…
でも多分チョコアイスなら大丈夫だろうと思って混ぜて飲ませたら大丈夫でした。チョコなら薬の独特な匂いもわかりにくいので。あとこの抗生剤、ほのかに甘くアイスとの相性いいみたいですね。
糖分摂りすぎるけど、薬飲まないよりはいいか。
来週火曜日再診です。保育園は明日まで禁止。

どうせなら火曜日まで保育園休ませようかなと思ったけど寝てる妹を呼び掛けたり握手したりして起こすので元気だったら月曜から保育園行かせる予定です。
抗生剤、多分アイスなしだと吐き出しそうなので保育園では飲めないだろうから薬は家で飲ませるとして…時間ずらして。
1歳くらいのときは泣きながらでも口の奥に薬まるめたやつ入れたら飲み込んでたのに2歳過ぎると吐き出す事を覚えてしまったので難しいです…。チョコアイスさまさま。

そして私。恐らく扁桃炎です。高熱がたまに出るけど大抵扁桃のせいです。そしてもしかしたら溶連菌からの扁桃炎かもしれない、けど小児科では受診出来ないのでそのまま帰宅。近くの内科は午後休診で近くにあるもう一つある内科クリニックに溶連菌の検査出来るか問い合わせたら「キットがないので取り寄せに3日、検査結果がわかるのに一週間かかります」ですって…。わかってたよ…普通の内科じゃもしかしたらないかもと思って電話したんだ…。ノロウィルス検査もそうですが簡易キットがないクリニックや病院、たまにあります。病院はあるか、流石に…。多分…。検査結果に限らず恐らくこの症状にはこいつが効くだろうて感じで医師も処方してるだろうから検査はしてもしなくても、って感じかもしれないけど…。一応感染症なんだから簡易キットくらい置いとけばいいのに…と思うんですけどどうなんでしょう?
一駅先のクリニックが小児科兼内科なのでそこまでいけば溶連菌の検査キットがあるかもしれないけど溶連菌感染症の2歳児と生後三ヶ月の乳児連れてまで電車、もしくはタクシーで行こうと思わないしなぁ…。空気感染だから移るならもう家族に移ってるだろうし( ´_ゝ`)もういいや…、引きこもります
明日の旦那の勤務次第では受診してみようかな…。くそう、旦那の勤務すら知らないよ…教えてって言ってるのに後でラインで送るよと言ってる間にスマホが壊れて新しいスマホにしたけどラインが使えないんだって…。しかも電話帳のデータが全て消えたとテンパってたから多分来月のシフトを私に伝えるという事を忘れていると思われます…。

体調崩す

2016-06-29 18:56:05 | 日記
昨日午前中〜咽頭痛と悪寒、熱37.9
午後〜38.7℃で16時にカロナール内服

お隣の奥さんからライン数件来てて風邪で返信遅れた事謝るも逆に息子の保育園送迎行きましょうか、と心配され丁重に断る(お隣の奥さんも下の子がまだ一ヶ月なので…)
保育園に16時半頃到着すると同時に保育園から着信が。息子、38.1℃の発熱との事(何いぃ?!)
息子おんぶし、娘をベビーカーに乗せ帰宅。旦那、途中の公園まで迎えに来てて合流。

19時、息子39.3℃にてアンヒバ挿肛

本日
0時、私39.7℃、身体ホカホカ、様子見

4時半、息子がお腹空いたと起床、ゼリー食べる

5時就寝

6時、私37.0℃まで自然解熱

午前中、息子37.9℃

夕方〜息子昼寝、顔赤いのでまた熱上がったかな〜

私は咽頭痛と頭痛があったのでノーシン内服。お茶漬けうまー

体重1キロ減りました。


他の家族の子どもに対する躾方

2016-06-27 12:09:04 | 育児
先日同僚と会って育児について話をしました。その同僚の子どもたちもうちの子どもと同学年で成長過程もほぼ同じなので悩みを共有しやすいのはいいところ。
最近では魔のイヤイヤ期への対処や食事中立ち回ったりするときどうするか、寝かしつけはどうするか、叱り方はどうするか、など色々話したのだけども…

食事中ウロウロをやめさせるために半年前から夫婦で話し合って厳しく注意する時は注意し、出来たら物凄く褒める、というのをやっていたそう。
そしてその半年後、その子は立ち上がりはするものの、あ、立ち上がったね、とママが言うとしまった!て顔してまた着席して完食できるようになった。もちろん出来ない日もあると言う。先日遊びに来た日はちゃんと完食出来て凄いな…!と思ってうちも夫婦で話し合い、息子にもウロウロしないように椅子に座ってね、出来るかな?くらいのトーンで語りかけ。そしてまぁ…最初はいいんだけど途中から飽きてウロウロしたりぐちゃぐちゃ食べ遊びしたり、しかもわざと手でつかんでむさぼって食べる様子を見せつけてくる…。
うむ…。母はこやつに試されている…。
と、あとでよくよく考えたらわかるのだけど、一生懸命に教えてる時にふざけられると腹も立つし思い通りにいかなくてイライラするしで昨日は叱り飛ばしてしまって後悔。手は出てないけど、感情的に怒って泣かせでしまった。
母は息子に負けてしまいました…。
食事中お行儀よくしてほしいけど、食事が楽しくないものにはなってほしくないわけで…。
今までは楽しくごはんを食べて欲しい、と思って多少うろついてもこの年なら仕方ないかな、食べたい時に食べさせたらいいかな、くらいにしか思ってたから親も楽でした。きちんとさせなきゃ!きちんと食べさせるべき!と思うことがこんなに苦しいとは…。

そこでその同僚のやり方はやめてまたのんびり食べたい時に食べさせようか、とも一瞬思ったけど、それはまた子どもにしたら残酷ですよね。方針ころころ変えられて。

まずすべきことは

〜〜すべき、〜しなければいけない、という気持ちは頭の隅に置いといて子どもは出来なくて当たり前と思う

出来て当たり前と思っても、食事のマナーは教えていく。出来なくても頭ごなしに怒らない。

子どもが反発してきたら…見守る?どうしよう?優しく注意してもふざけてきたらどうしよう?
そこは厳しく注意しよう
感情的にならないように。

毎日続けること。その日で違った対応はしない。

ご飯の時楽しく食べられるように息子と会話しながら食べる。

どうしてもダメだったら…?
基本、こどもはお腹空いてないと食べが悪いので無理に食べさせるってのは無理なので時間を改めて食べさせる。
食事前に完食させないのも大事ですよね…


これ書く前は同僚が言ってることが少し鬱陶しい…と感じることもありました。それは何故か?息子が言われた通りに出来ないから、悔しかったから?
かなーー。うーむ、器が小さい!(笑)

いけないこと=危ないこと
いけないこと=お行儀の悪いこと

…という点でうちは叱っています。
危ないことを教える事は命を守ることになり、お行儀よく教えることは公共の場で他人に迷惑をかけないようにすることに繋がるから。

…でも怒ることって心身ともに疲弊するので…出来るだけ怒らないようにするやり方で教え育てる事が理想です。
ガミガミ怒るのって、本人も嫌な気持ちになるしね。嫌な気持ちにならないような注意の仕方って、どうすればいいのかな〜
これからの課題です

あと一番大切にしてることは本人が居心地のいい家にすること。
これは大事にしていきたい。

あと、その同僚の子は大変いい子で面白い方です。仕事でもよく助けてもらってた。だから自分がマイナスな感情を一時でも持ってしまったのが恥ずかしい!ごめんなさい!
っていう懺悔の気持ちを込めて。
この記事書く前は同僚の愚痴書こうかと思ってたのに、書いてるうちに同僚は何も悪くない事に気付いたんだ…。
その同僚も自分の子が外に出た時に恥ずかしい思いをしないように、厳しく接しているんだそう。素敵な子です。



痛みがいちいち主張してくる

2016-06-24 13:09:10 | 日記
口内炎が出来たので口内炎の歌を聴いて励ましています、自分を。痛いなぁ…ジワジワ…

今日は旦那の誕生日なので夜ご飯ちゃんと作ります。最近サボってたので…。旦那に目玉焼きとか。子供にアンパンとか。ごめんね
てことで今夜はカレーとマカロニサラダ作る予定。誕生日なのにカレー笑
でも美味しいし…!ケーキはどんなの買おうかなー
そして夜勤明けで帰ってきた旦那に
「誕生日おめでとう」と伝えると
「ありがとう。サーティワンになりました!」と言われたので
「え…?」
「ん?」
あれ?自分で誕生日ケーキプロデュースしてるの?と思ったら年齢の事でした。びっくりした。
サーティワンのアイスケーキもいいけどなー、ケーキが食べたいな。
旦那はモンブランが好きなようですが、モンブランで誕生日ケーキを予約しとけばよかった、と後悔。ホールケーキにしたいけど食べきれないだろなーどうしようかなーと悩んでたら当日になってしまいました…

寝返りをした

2016-06-24 03:59:19 | 育児
座布団に転がしたらじわじわ移動して段差を利用して寝返りをしてた。(笑)
そういえば先日も添い寝してたら布団からはみ出して畳の上でうつ伏せになってジタバタしてたので慌てて仰向けに戻したっけ…。
フラットな場所だと寝返りうてないのですが段差があるところんと転がるので危険です。ヒヤリハット。
あとさっき布団に転がしたまま寝せてたら息子が娘の方に接近してて危なかった…。多分1時間くらい目離してたけどほんと危なかった…。潰れてなくて良かったです。ベビーベッドに寝せるとすぐ起きるので添い寝のままの態勢で放置してたんですが、布団に2人寝せてる時は目を離しちゃダメですね…。

息子虫刺され

2016-06-23 13:58:19 | 育児
一昨日くらいに蚊に刺されたところ(10箇所程)が赤くなって水疱になってたので昨夜汗疹の部分に塗ってたステロイド入り軟膏を塗って本日小児科受診。とびひや蜂窩織炎になってないといいな…と思ってたら診断は「虫刺され」とのことで無事本日も保育園へ登園できました。
夜勤明けで小児科へ連れてってくれた旦那、ありがとう。
汗疹の方は全くわからないくらいにきれいになりました。一週間くらい毎朝寝汗を温タオルで清拭して薬塗ったおかげかな…!よかった
蚊は多分寝かしつけに旦那がよくドライブへ連れて行くのですがその時に刺されたり私が運転練習の時に不安だからと窓を開けて運転してたせいかもしれません…。でも車内に蚊が入ってるの気づかなかったしなぁ…とふと思って旦那に
「最近の蚊ってなかないよね?ここ数年あんまり聞いてない気がする」と言うと
「泣いてないっていうか…聞こえなくなったんじゃないの?…モスキート音が」と言われてハッとしました。…ほんとに?ほんとに蚊は周りでプンプンいってるのに自分が気づいてないだけ?少しショックでした。10代に聞こえるけど20代には聞こえないというモスキート音。20代の頃は聞こえてたよ…。30過ぎてから聞こえなくなっちゃったのかな~。でも聞こえてもどこにいるかわからないなら聞こえない方がいいかもしれない。

娘は三ヶ月と…17日目、オーボールというボールで遊べるようになりました。笑
最近ほんとよく笑うので可愛いです。

あと息子は本日も朝ごはん準備してるのに「なんか食べる」としつこいので「ないって言ってるでしょう!!!?」と怒鳴り散らしたらギャン泣きされました…。その後しばらく泣いたあと朝ごはんのオニギリ食べてました。そして明けで帰ってきた旦那に一生懸命朝怒られたことをたどたどしく報告して慰めてもらってました。笑

運転の練習

2016-06-21 16:16:49 | 日記
長年ペーパーなのですが、子どもの小児科通院や雨の日の保育園の送迎とかが一人抱っこで一人ベビーカーだと大変なので車の運転ができるようになりたい。…免許は一応あるペーパー。周りのママさんからは危ないから運転しないほうがいい、とは止められてはいるものの…
練習する時間が育休中くらいしか多分できないだろうからできれば毎日練習したい…
運転操作忘れてるので隣に旦那乗せて。運転操作忘れてるのもあるけど空間認識能力、あれ私多分あまり高くないのか周りの状況を咄嗟に判断できないので多分運転はほんと向いてないんだな…と思うんだけどそれも練習でカバーできると思うので頑張りたい。頑張りたいけど運転怖いからすごく憂鬱です…ううう。
結局昨日ちょこっとショッピングモールの広い駐車場で練習したけどどこでハンドルきるのかどこでバック開始するのかも全くよくわからない。ミラーに写ってる先がどこなのかよくわからない。とりあえず人や車が来ないかは注意深く見てるけど来たら来たですごく焦るので危険。
ど、どうしたら(^v^)
というわけでようつべでバック駐車の動画を見てます。簡単そうに見えるんだけどなぁ…。;
小児科にもちょっと遠出の買い物にも旦那に運転お願いしてるので私も運転できるようになったら助かるなぁ…と旦那がつぶやくのも…
ちょっと嫌なので運転うまくなりたい。


今日は午前中デビルズライン読んでもえー(*°∀°)=3っとしてちょっと病んでる友人と電話してようつべみてこの時間…。もうお迎えの時間だ~
今日の夕御飯どうしよかなー。
昨日は娘のお食い初めやりましたがスタジオアリ○の記念撮影が思いのほか楽しかったです。写真、はまりそう…。

後悔と懺悔

2016-06-20 00:52:50 | 育児
子どももぐっすり眠ってる間は冷静になれる。そして1日の振り返り。

今日も息子を叩いてしまった…。

理由は寝ぐずりしてる時に私の膝の下をくぐったり足の間をくぐったりするのが鬱陶しかったから、とっさに、バシッと。
もう一つは昼間じゃれついてきた時に人差し指でホッペをツンツン…どころかズンズンぶっ刺して来て痛かったから「痛いよ!」と咄嗟にバシッと。
二回も!どちらも衝動的に、です。
そう、癖になってるんですよね叩くことが…。
しつけでもなんでもなく、イラッときたから咄嗟に叩くなんて、暴力と変わりませんよね。
わかってるのに、理性が飛んでしまうのでどうしたらやめられるかなと考えたり調べたりしました。
そしてここに宣言、
もう子どもは叩かない。
どんな事があっても叩かない。

子どもに攻撃された時に私はよくイライラするんですが、子どもの攻撃、加減知らないから結構痛いんですがそれでも子どもの力なので大怪我することもないし。痛いけど。
暴力を暴力でし返すのも親としておかしいし。友達同士の喧嘩ではないもんね…。

私は親を叩いたりした記憶ないんですが、今度聞いてみようかな…。母親には叩かれた事ないんですが、私の妹はヤンチャでよく叩いてたそうです。妹が覚えてるかはわかりませんが。
因みに父親に叩かれた事は中学生の時に一回あるんですが、何で叩かれたのか覚えてなくて父親に対するその時の嫌悪感と恨みしか残ってないので、子どもが親に叩かれるのって百害あって一利なしなんだよなぁ…。

息子の心に闇を落とさないためにもがんばろー!!(´;ω;`)

つい先日子どもに対してのイライラを押さえる方法とかいう記事書いた気がするけど全然ダメダメですね…。
一度叩いてしまったらダメなんですね…。多分、2歳過ぎた頃からたたいちゃってた気がします…。もうやめよう!
やったあとの罪悪感もハンパないしこれ、ほんと虐待やDVと変わらないわと実感して余計ヘコむ…。ほんとにごめん息子ー!;_;


あ、思い出した事が一つ。
小学生くらいの時に妹と喧嘩した時、叩いたり引っ掻いたりしてたんですが…ほんとにもう血が出るくらい。一つ下の妹相手に。その時も途中からこのままじゃダメな気がする、と手を出すのをやめました。ちょっかいかけてくるのは妹の方だった気がするけど(笑)
でもその時は無視って形で暴力回避したけど、そう言えば子どもを無視するわけにもいかないから参考にはならないか…。

これがほぼ毎日

2016-06-17 14:23:49 | 育児




朝ごはんにアンパンとか出すとなんにも言われませんがおにぎり出すと大体言われる…。
なんかって…おやつ的なものを言ってるんだとわかるんだけどね…いつもあんぱんがあるわけではないのだよ。


結局あのあと1時間寝たか寝てないかなので今日はちょっとぼーっとしてます。かと言って何か眠れずハイテンション。
明日は土曜日なので保育園はお休みで(希望者は保育してくれるけどなんとなく育休中なので希望しにくい)ニコニコもできないだろうから…ニコニコする!今日こそは…!手ブロでも遊べたのでちょっとすっきり(^-^)