まったり。

軽度腐女子のブログ。
日々の愚痴やら食べ物の話やら。
2013年8月、男児、2016年3月、女児を出産しました。

【音ゲー曲】 100分耐久 【作業用】

2011-09-19 21:43:58 | 日記
【音ゲー曲】 100分耐久 【作業用】



音ゲーはあんまりやりませんが曲は聞くの大好きでして。
作業に集中できるような出来ないような…作業終わっても曲を聴くと言う作業から抜け出せなかったりします。
昨日はこれを聴きながら4時まで起きてたさ~

今日は早く眠ります…。
明日は同期のFちゃんとデートですので。
何して遊ぼうかなぁ(´∀`*)

海の夢

2011-09-19 21:33:42 | 日記
今日はずっと眠っていました。ご飯食べてる時以外。
寝過ぎた…。頭痛くなるほど寝ていました。
気が付くと隣には仕事から帰った彼氏も寝ている…。
ちょっと……
…汗臭い……。

ま、それはおいときまして。

昨日は怖い夢を見ましたが今日はほのぼのとした夢でした。
実家から近い海の上を飛んでいる夢。
飛んでいたのです、私。
ネコ耳をつけて。
カオスですね。
しかも配達の仕事をしている。ネコ耳先輩と一緒に。
海を横断してるところで目が覚めましたが空を飛ぶ夢って楽しいですね~
17年くらいしか住んでいないですが実家の海の夢の出現率の高さといったら…。

あとイラストが先日のイラストと構図がかぶってますが気にしない気にしない。



金縛りも夢のうちだったかも

2011-09-19 02:20:24 | 日記
怖い夢見たついでに内容を書いてみます。
見たくない方は戻って下さいー。
というかそこまで怖くないかもしれません。



大まかに書くと…
死んでるのに存在している人が出てきた。
顔は知らない人で14歳くらいの少女です。可愛いです。
因みに私霊感は全然ありません。
その子がどこかの教会にいて、連れ帰ってしまったのですよね。
因みに私キリシタンでもございません。何故教会が出てきたのか…あ、多分友達の結婚ラッシュのせいかな…。
登場人物はかなりごちゃごちゃしてました。
名前も知らない韓流スターが出てきたり(顔も知らないかもしれない笑。設定として韓国の俳優さん、てことで)
職場の主任が出てきたり。
どうにかその女の子を助けようとするんですが夢の途中で目が覚めて、でも身体は動かない。
そしたら隣にいるはずの彼氏もいない。
居間の方で誰かと電話している彼氏。
「彼女の独り言がうるさくて眠れなくて」
なんて言っておりまして。
ちょっと声をだそうとしても出なくてですね…。
で、やっと起きることが出来て居間へ。
そこには真っ暗やみの中携帯片手に座椅子に座ってる彼氏が…。
「何?立ちぼうけ怖いんだけど…」
と。

「今誰かと電話してた?」と聞くと
「してないけど…何で?(笑)」と。

「うちの独り言が煩いからそこにいるの?」と聞くと
「違うよ!」と。
こっそりエロ動画を見てたらしいですね、携帯で。

どうやらですね、金縛りにあうところまでが夢かもしれません。
彼氏が誰かと電話している、ていう夢を見て居たわけです。
夢から覚めたつもりでまだ覚めてなくて覚めたと思った現実も実際は夢だった、と。ややこしい。
夢と現実がごっちゃになってる状態が寝ぼけてるという感じなんだろうなと。

時間が経った今では恐怖心はあんまりないです。
覚醒した直後が動悸もして怖かった…。










実母+義父(?)+義甥(?)来訪

2011-09-19 01:35:08 | 日記
怖い夢から目が覚めました。
久しぶりに金縛りにもあいましたー。息が苦しかったです…。



さてさて。
夜勤明けでしたがお風呂はいってぼけーっとしてたら急に母の再婚相手より電話があって…
ま、正確には母が携帯忘れて義父からの携帯から私の携帯に電話をかけていたのですが。

「今○○(すごく近い)なんだけど今日は夜勤明け?」
「…え?何?来ると?掃除してないんだけど」

というわけで来訪する数十分前に電話がかかってきました。
何でみんな来ること事前に言っておかないかな…!!
仮眠する時間もないままおもてなししました。お茶で。
しかも今回は氷もなかったのでアツアツの沸かしたてのお茶で。(笑)

楽しかったですけどね…。
帰った後夕方爆睡してました。

甥っ子(母の再婚者の娘の子ども/ややこしいので甥ってことで)がすごい可愛いかったです。
やんちゃでしたけどね。よくしゃべるしゃべる。
でも小さくても男の子なので力がすごく強いのですよね。
母がぽかぽか「あんぱんち!」とか言われながら叩かれるのを見て

(…痛そうだ…)

と少し引き気味に眺めてました。

子どもは可愛いけれどこんなぽかぽか叩いてくる子どもが生まれたら…
私殴り返すかもしれません。

ふと弟はこんなに乱暴だったか…と思い返して母に聞いたら
「いや、もうちょっと大人しかったかな…?」と苦笑された。
小さい頃この子はおかまになるんじゃないか、と私も思ってたくらいなよなよしてたので、上に三人も姉を持つと似てくるんだなーと…

いや、先輩の子どもも3歳くらいの息子がいるのですがすごい先輩の事攻撃してたので小さい子って怖いですよね。
みんなどうやって育児してるんだろう…?と実際子どもいないけど考えてしまいます。

一応彼氏にも聞いてみましたが
「お母さん攻撃したらお父さんからすごい怒られるからしてなかった」
との事。
じゃあ少しはしてたってことじゃないか?

そんなことを思うと鬱うつしてきますね。




話飛びますが彼氏のお父さんとも今日電話しました。
彼氏が電話中に「変わる?」とか言いやがりましたので電話する羽目に…
嫌いじゃないけど緊張するから苦手です。
相手は…テンションすごい高かったです。
元気?と聞かれてはい、と答えたら「お父さんも元気よ!」と答えてくれた。…。可愛いな…。
でも「聞いてないよね」ととなりでぼそりと彼氏。


色々あって疲れましたが現在はすっかり目が覚めてしまったのでまたその辺をウロウロして寝ます。
second heavenは良い曲だなー。