goo blog サービス終了のお知らせ 

imufo memorandum

サラリーマンと経営者、二足のわらじやってます。
マジメな事からくだらん事まで、いろいろ。

企業はまずここで求職者を選んでる

2006-10-30 | 
今日、とある転職相談の会社に行って来た。 といっても仕事の関係で、ですが…。 入口で人を待っている途中、そばの個室ではちょうど面接中だった。 求職者が何やらアツく語ってるっぽい。 これまでの経緯などをいろいろ話してるようだった。 隙間からちょっと姿が見えたので、どんな人だろう?と思ってたら… 髪もヒゲもボゥボゥ。 着ている服は普通っぽいけど、 「さっきまで現場作業してま . . . Read more

タダで日経新聞を読む方法 ・ タダで日経新聞記事のデータベースを使いこなす方法

2006-10-13 | 
日経系列の新聞は、記事が充実してるものの 購読料が他誌より高い。 日経新聞(朝刊・夕刊セット)  4,383円 日経産業新聞  3,568円 日経流通新聞MJ  2,039円 日経金融新聞  5,036円 上記の4誌すべてカバーしようとすれば 月15,026円 かかってしまう。 でもこれらは、 「ある方法」+「インターネット」 で、 無料で読めるようになります。 . . . Read more

トリックアートな企業ロゴ

2006-10-04 | 
そういえば… フェデックスのロゴマークって ちょっとしたトリックアートになってるんだね。 http://www.planetperplex.com/en/img.php?id=276 速さと正確さを表してるんだそうで…。 初めて見たときは衝撃でした  ∑( ̄□ ̄;)   このブログの目次へ . . . Read more