バイオ5オルタナティヴ買ったよ
で、やり始めたわけだが
非常にやりにくくてしょうがない
何故かというと十字キーで照準補正できないから
俺はバイオ4やってた時アナログ使用してなかったんだよね
だって細かい調整できないんだもん、アナログだと。
バイオ5の十字キーは装備チェンジのショートカットになってるんだよ
だからヘッドショットが全然成功しねぇw
平均命中率が60%くらいだからなぁ
バイオ4では80~95%くらいはキープしてたからきっついわ
そのせいもあって難易度が凄く高く感じる
チャプター5までで死んだのは5回くらいだけど
全部アクションシーンのミスによる一撃死w
あと敵の弱点が全然わからん
チャプター2-2のボス「ポポカリム」なんてその筆頭
感知式爆弾で怯んだ所に銃撃ちまくっても
SEがしょぼくて本当に効いてるかどうかわかんねー
アイテム所持数も少なすぎて困る
バイオ4のようにアタッシュケース形式がよかったわ
ハンドガン、ハンドガンの弾、ショットガン、ショットガンの弾、ライフル、ライフルの弾
これで6つの場所とってる、で、所持限界は9
はっきり言ってバイオ4から全然進化してない
まんまバイオ4っすね
個人的にはバイオ1~3の仕様が好きなんだけど多分もう戻らないだろうなぁ
勿論、バイオ4も大好きっす
それとシェバのCPUが馬鹿すぎて困ることが多い
こいつ勝手に銃撃ちまくって弾切れになる
勘弁してくれよって感じだわ
もう少しこちらから指示できるようになってたら違ったんだが。
明日クリアできたらしたい
周回プレイして追加要素プレイして終わりかな
マーシナリーズはあんま好きじゃないんだよなぁ
バイオ2のハンクや豆腐みたいなのはやりまくったんだが
敵を倒すことを重点にしたのって俺は好きじゃない
バイオは逃げゲーだと思ってるからな
でもまぁ、何回かはやるつもりだけどね
で、やり始めたわけだが
非常にやりにくくてしょうがない
何故かというと十字キーで照準補正できないから
俺はバイオ4やってた時アナログ使用してなかったんだよね
だって細かい調整できないんだもん、アナログだと。
バイオ5の十字キーは装備チェンジのショートカットになってるんだよ
だからヘッドショットが全然成功しねぇw
平均命中率が60%くらいだからなぁ
バイオ4では80~95%くらいはキープしてたからきっついわ
そのせいもあって難易度が凄く高く感じる
チャプター5までで死んだのは5回くらいだけど
全部アクションシーンのミスによる一撃死w
あと敵の弱点が全然わからん
チャプター2-2のボス「ポポカリム」なんてその筆頭
感知式爆弾で怯んだ所に銃撃ちまくっても
SEがしょぼくて本当に効いてるかどうかわかんねー
アイテム所持数も少なすぎて困る
バイオ4のようにアタッシュケース形式がよかったわ
ハンドガン、ハンドガンの弾、ショットガン、ショットガンの弾、ライフル、ライフルの弾
これで6つの場所とってる、で、所持限界は9
はっきり言ってバイオ4から全然進化してない
まんまバイオ4っすね
個人的にはバイオ1~3の仕様が好きなんだけど多分もう戻らないだろうなぁ
勿論、バイオ4も大好きっす
それとシェバのCPUが馬鹿すぎて困ることが多い
こいつ勝手に銃撃ちまくって弾切れになる
勘弁してくれよって感じだわ
もう少しこちらから指示できるようになってたら違ったんだが。
明日クリアできたらしたい
周回プレイして追加要素プレイして終わりかな
マーシナリーズはあんま好きじゃないんだよなぁ
バイオ2のハンクや豆腐みたいなのはやりまくったんだが
敵を倒すことを重点にしたのって俺は好きじゃない
バイオは逃げゲーだと思ってるからな
でもまぁ、何回かはやるつもりだけどね
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます