すっかりブログのこと忘れてましたw
ここのところ忙しかったし、色々あったんでPCすらつけてないことが多かった
まぁ、私はまだ生きてますって報告でw
あーあ、今年は冬って感じがあまりしなかったなぁ
雪はまだまだ残ってるけど車道にはほとんどなくなってるし。
今年は自転車に早く乗れそうだw
車は免許とってから3年経ってるけど一回も乗ってないから怖くて乗れないw
ちょっとした豆知識
北海道は交通事故がワースト1位とかで有名だけど
実は道外の人がこっちで事故を起こしてるというのがかなり多いんですよ
皆もご存知かと思うけど、北国は道路が雪よけのために広いです
だから、時速60kmを守ってる人なんてほとんどいませんw
遅い車はどんどん抜くから、初めて道内で運転する人は怖いらしいです
私も自動車学校の路面実習の時、50km制限の場所なのに無茶苦茶抜かされてたw
そんな中で運転してると自分もスピード出しちゃうものなんだよねぇ
私も教官にスピード出しすぎって怒られたしw
まぁ、北海道が大きいから同じような道が続くことも事故の大きな要因なんだけどね
景色が全然変わらないとドライバーは眠くなるんですよ。つまり集中力散漫ね
アメリカとか大きな国では有名な話だけどねー
ワースト1位で有名なものだから、
それを改善するために、北海道の自動車学校は他よりも厳しくしてるんだってさ
教習所での実習では止まれ標識で教官が車降りて下の白線確認して
「白線越えてる」
とか怒られたりw 止まったんだからいいじゃんw
上記の話は、全部自動車学校の教官の言です
私は冬にやったんだけど、高速道路の実習はしなかったな
ゲームセンターにあるような機械で体験しただけ
バイク轢いたり事故起こしまくりだったw
そのかわり、轍(わだち)や凍った道路なんか散々経験したけどね
轍はマジでやばい
全然車が言うこときかないからなぁ
右折や左折どころじゃなくて、ハンドルが曲がらんのよw
ま、雪のある地域での運転は気をつけようねってことで
勿論、雪のない地域でもw
ここのところ忙しかったし、色々あったんでPCすらつけてないことが多かった
まぁ、私はまだ生きてますって報告でw
あーあ、今年は冬って感じがあまりしなかったなぁ
雪はまだまだ残ってるけど車道にはほとんどなくなってるし。
今年は自転車に早く乗れそうだw
車は免許とってから3年経ってるけど一回も乗ってないから怖くて乗れないw
ちょっとした豆知識
北海道は交通事故がワースト1位とかで有名だけど
実は道外の人がこっちで事故を起こしてるというのがかなり多いんですよ
皆もご存知かと思うけど、北国は道路が雪よけのために広いです
だから、時速60kmを守ってる人なんてほとんどいませんw
遅い車はどんどん抜くから、初めて道内で運転する人は怖いらしいです
私も自動車学校の路面実習の時、50km制限の場所なのに無茶苦茶抜かされてたw
そんな中で運転してると自分もスピード出しちゃうものなんだよねぇ
私も教官にスピード出しすぎって怒られたしw
まぁ、北海道が大きいから同じような道が続くことも事故の大きな要因なんだけどね
景色が全然変わらないとドライバーは眠くなるんですよ。つまり集中力散漫ね
アメリカとか大きな国では有名な話だけどねー
ワースト1位で有名なものだから、
それを改善するために、北海道の自動車学校は他よりも厳しくしてるんだってさ
教習所での実習では止まれ標識で教官が車降りて下の白線確認して
「白線越えてる」
とか怒られたりw 止まったんだからいいじゃんw
上記の話は、全部自動車学校の教官の言です
私は冬にやったんだけど、高速道路の実習はしなかったな
ゲームセンターにあるような機械で体験しただけ
バイク轢いたり事故起こしまくりだったw
そのかわり、轍(わだち)や凍った道路なんか散々経験したけどね
轍はマジでやばい
全然車が言うこときかないからなぁ
右折や左折どころじゃなくて、ハンドルが曲がらんのよw
ま、雪のある地域での運転は気をつけようねってことで
勿論、雪のない地域でもw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます