こんばんは
白詰草話クリアしました
2002年発売
全10話で1話ごとにOPとEDをはさむ形式
Quartettと同じメーカーでこちらの方が古い
こっちも漫画見てる感じで進んでいく
正直テーマは重いけど話が短いから中途半端に終わった感がある

この少女たちでこの機械壊しちゃうくらいには強い
バトル物かと思いきや別にそんなこともない
うん、中途半端が一番いい言葉w

この3人のロリ達がヒロイン
人間じゃなくてエクストラと呼ばれる作られた存在
主人公マジでロリコンで困る
葛藤もなく普通にチューしてエッチしますw

結構、スピード感あってバトルかっこいいんだけど
やっぱ絵の数が必要になるからさくっと終わるんだろうな
ストーリーなんだけど、あんまり記憶に残ってないんだよなw
バベルとかカディンギルとかオリジンとかそんな要素も入ってます
この子たちは生きてるんだ、心があるんだとか熱い展開はありませんw
3人個別エンドあるけど、話の展開は全部同じなんでほぼスキップでいける
あ、初回はノーマルエンド確定なので主人公死にます
2周目からはそれ以外いけるから生存するけどね

これメーカーのホームページでフリーで落とせる番外編なんだけど
おそらく、ED後の話なのに死んだキャラが生きてて何故かみんな仲良し状態でくそわろた
本編あんまギャグなかった反動なのかな
いやこのノリは好きだけどさw
良作かなー
正直ストーリーはあってないようなもん
漫画チックなシステムがいいから、そこで評価上がったくらい
既読スキップがないのは痛いな
相変わらず絵は綺麗でエロ要素はいらんよなと思う
コンシューマの方はフルボイスだから今買うならそっちでいいかもね
毎回流れるEDのシナリオが名曲すぎて飛ばせなかったわ
白詰草話クリアしました
2002年発売
全10話で1話ごとにOPとEDをはさむ形式
Quartettと同じメーカーでこちらの方が古い
こっちも漫画見てる感じで進んでいく
正直テーマは重いけど話が短いから中途半端に終わった感がある

この少女たちでこの機械壊しちゃうくらいには強い
バトル物かと思いきや別にそんなこともない
うん、中途半端が一番いい言葉w

この3人のロリ達がヒロイン
人間じゃなくてエクストラと呼ばれる作られた存在
主人公マジでロリコンで困る
葛藤もなく普通にチューしてエッチしますw


結構、スピード感あってバトルかっこいいんだけど
やっぱ絵の数が必要になるからさくっと終わるんだろうな
ストーリーなんだけど、あんまり記憶に残ってないんだよなw
バベルとかカディンギルとかオリジンとかそんな要素も入ってます
この子たちは生きてるんだ、心があるんだとか熱い展開はありませんw
3人個別エンドあるけど、話の展開は全部同じなんでほぼスキップでいける
あ、初回はノーマルエンド確定なので主人公死にます
2周目からはそれ以外いけるから生存するけどね

これメーカーのホームページでフリーで落とせる番外編なんだけど
おそらく、ED後の話なのに死んだキャラが生きてて何故かみんな仲良し状態でくそわろた
本編あんまギャグなかった反動なのかな
いやこのノリは好きだけどさw
良作かなー
正直ストーリーはあってないようなもん
漫画チックなシステムがいいから、そこで評価上がったくらい
既読スキップがないのは痛いな
相変わらず絵は綺麗でエロ要素はいらんよなと思う
コンシューマの方はフルボイスだから今買うならそっちでいいかもね
毎回流れるEDのシナリオが名曲すぎて飛ばせなかったわ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます