goo blog サービス終了のお知らせ 

日記という名のメモ帳

単なるメモです

夏夢夜話(1)

2009-01-18 23:00:52 | ゲーム
まだ小鳥編の2話目なんだが、おもしれぇ
やべー名作すぎる

これ間違いなく前情報なかったら私は買わないゲームです
キャラやCGのレベルは少し低いので
この手のゲームはキャラ絵によるところが大きいからなぁ
だが今なら言える
買うキッカケになった、とあるサイト様に感謝
シナリオライターはあの「田中ロミオ」だし
大好きすぎるw

しかしちょい思ったこと
PS2のゲームってCEROっていう参考程度の年齢制限あるじゃないすか
この「夏夢夜話」は全年齢対象作品なんだけど
絶対、この表記ミスってるww
俺に学がないといっちゃあそれまでだけど
やたら難しい言葉や文章が多用されてる
「ベッドに仰臥」とか見たことないんだがw
まぁ、「ぎょうが」と読めることは読めるんだが
これが使われてる本やゲームを見たことがないw
これだけならまだしも
一応、俺漢字検定2級で読むことに関しちゃ少しは自信がある
だが、全然読めない漢字が結構でてきやがるw
もうギャルゲじゃなく文学だわw


さて、夏夢夜話やってるわけですが
ギャルゲは萌えだけと思ってる方々に是非やってほしいな、これは
プロローグから修羅場だしw
1話目も重い話だよなぁ
1話に登場するアリスは大人になりたい少女
だが時間がない
それは彼女が「崩壊病」という不治の病にかかってるから
この症状がまたきつく、体にヒビがはいっていくもの
このことから容易に想像できるよね
最後にはガラスのようにバラバラ~となる
1話の絵本での主人公はどうやら、クリスという少年
その絵本での結末は彼が夢から覚めるというもの
だが・・・この世界では彼は死ぬ
このゲームの主人公である伶二は
自分の知っている結末と違う!とか言うんだが
確かに死ぬ前に「夢から覚めた」ので絵本での結末には則っているんだよね
何故、砂糖の砂漠があるのかも
最後にはわかったし、よくできてる話だわ

やっぱシナリオ主体のゲーム最高だぜ!

どうやらニコニコ動画でプレイ動画を
現在進行形でアップしてる方がいるみたいです
興味のある方は観てみたらよいかと
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 此花4~闇を祓う祈り~ | トップ | 雑記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ゲーム」カテゴリの最新記事