いまともフォト通信

いつどんな時も「いまとともだち」を忘れずにいたいネ....

新しい時代

2012-02-26 | 「いまここ塾」のこと
まいど。

通常モードでこにゃにゃには、いつものロンリーおじさんcoconutです。

cocoオネエファンにはたいへん申し訳ありません (*- -)(*_ _)ペコリ

あれはあれで楽しくもあったのですが、多少の行き詰まり感は否めませんでしてね。

しかし、きっとまた突然に、cocoオネエとして何の予告も脈絡もなく登場することもあるかと思います。

その味を占めてしまったし・・・

ま、その時はよろしく。


ということで、今日は久々に阿部さんの講演会に行ってきました。

いまここ塾じゃなくて、おきなわ女性財団主催の講演会です。

場所はいつもの「てぃるる」ですが、今回は大ホールを使って。

いまここ塾の時の数倍の人がいらしてたと思います。

司会の方からは「阿部敏郎先生・・・」を連発されて。

阿部さんもスーツを着ての登場です。

その姿はちょっとおかしかったけど、その滑舌は相変わらずでしたね。

初めて参加する方の割合も非常に高かったみたいで、最初はペースをつかむのが大変そうでしたが。

そんな心配もよそにすぐにペースをつかんで、そりゃあもうしゃべるしゃべる(笑)

要所で笑いを取るのも、さすがという感じ。

阿部オンステージを堪能することができました。

面倒くさがらずに行ってよかったです。


それにしても、すっかりとメジャーになられたんですね。


感慨深いですわ~~~~ε=( ̄。 ̄;)フゥ


そういえば、阿部さんのブログにあった「私は神である」という出だしは忘れちゃったみたいで、猫が逃げた話から始まったなぁ(笑)

途中で思い出して言ってましたけどね。

それもまた阿部さんらしい。

それでも、一般向けの講演にしては、瞑想やら宇宙やら神やらって言葉が飛び交って。

本当に時代が変わってきたんですね。

新しい時代の到来・・・、でしょうかね♪






          






ヘイ!  yo-!yo-! チェケラッチョ♪

「いまここ塾」という基準

2011-07-27 | 「いまここ塾」のこと

昨日のいまここ塾。

阿部さんのトークは絶好調で、会場を笑いの渦に巻き込んでいた。

この手の表現することが難しい話を、説得力を持って面白おかしく伝える術を持っている阿部さんは本当に天才だと思う。

あっという間に1時間が経った。

一番前に座っていた若いお兄さんが、阿部さんに質問した。

まぁ、そこまではいいのだが、どうやらその方は本部町から来ているらしかった。


「ほ~、本部町からわざわざね」


それを聴いた瞬間、何やらいや~な予感が胸をよぎった。

そして、その予感は見事に的中してしまったのです。

阿部さんの人差し指が私の座っている方へ・・・。


Σ( ̄ロ ̄lll) やばい、来た!


「あそこに座ってる人ね。以前本部町に住んでてね、それも美ら海水族館の近くですよ。そこから毎週通っていたのよ、毎週ですよ。ああいう人になりたかったら、来週も来てね」

「この人来なかったら、あなたのせいですよ」


場内爆笑・・・( ̄▽ ̄;)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 。。。


あ~、久々にいじられてしまいました (^-^;)

なにやら、たくさんいい話を聴いた気がしていますが、全部吹き飛んでしまいました(笑)

まったくもう、阿部さんったらね。




しかしですね、思い出しましたよ。

確かに本部町に住んでいた時は、高速を使って1時間半の道のりを、毎週せっせと通っていたのです。

ただただ阿部さんの話が聞きたくて、その場にいたくて、そういう思いに突き動かされて・・・

何の躊躇もなく、当り前にそうしていたのです。

それがどうでしょう、ちるだい状態真っ盛りのどん底状態にあった数ヶ月前。

月に1回になってしまった「いまここ塾」でさえ、通えないときがあったのです。

あるときは、一旦は会場に向かおうと車を走らせたのですが、途中で引き返した時もありました。

なんだか分からないのですが、怖かったのです。

いまここ塾に通う人たちの中に入っていくことに、得体のしれない重圧を感じていたのです。

会場に足を運ぶことが、頑張らないといけない状態になっていました。

その渦中にあるときは、なんとか頑張って行けたとしても、妙な緊張感がありました。

おかしな話ですよね、そんな時にこそ行った方がいいような気がするのに・・・


先日の27時間テレビのエンディングを何気に観ていたらですね。

100キロマラソンを走る前のナインティナインの矢部さんが、岡村さんが5ヶ月間休養していた時の心境をVTRで語っていたんですよ。

「あいつをこの世界に誘ったのは俺だから、俺が誘わなかったらこんなに苦しまなくても済んだんじゃないか・・・」って。

それをスタジオで観ていた岡村さんが号泣しちゃいましてね。

それを観ていた俺も、思わずもらい泣きしてしまいました。

なんだかね、相棒の温かさも伝わってきましたし、何よりも岡村さんがどんだけ辛い状況にあったかって、わかるんですね。

心が病んでいる時って、本当に辛いのです。

そういえば岡村さん、当時を振り返ってこんなこと言ってましたよね。

「さんまさんの出ている番組が観れなかった」って。

よくわかるんです、その気持ちが・・・痛いほど・・・


いまここ塾や瞑想会に行けなかった理由も、そんなところにあるのかもせれません。

したがって、いまここ塾に通えているってことは、心の状態が安定しているという基準になる・・・、のかな?(笑)

それと、ブログの更新も・・・ですね(^.^)b ナハハ・・・

岡村さん、元気になって本当に良かったね♪










トンネルの先には、光があるぜよ!


1ヵ月ぶりの「いまここ塾」

2011-02-03 | 「いまここ塾」のこと
沖縄では、旧暦文化が色濃く残っているので、旧正月に当たる今日、お祝いをする方も多いようです。

「いいしょうがちでーびる」

明けましておめでとうございます。

正月すら何も変わらない日を過ごしたのに、旧正月なんぞにはとんと縁のないcoconutです。


さて、1ヵ月ぶりの「いまここ塾」へ行ってきました。

それがね、今や月に1回だけになったにもかかわらずですよ、「あ~、中城まで行くの面倒だな~」な~んて考えがよぎる自分に驚いたりしているわけです。

あの、やんばるから高速道路を使って1時間半の道のりを、毎週せっせと通っていた人とは思えないですね。

そんな人いたの?って感じ(笑)

でも行くんですよ、結局。

好きだから(笑)

そして思うわけです。

「あ~、来てよかったな~」って。

でもね、何がよかったのかって聞かれると困るわけ。

いまではもう、忘れちゃってるから(笑)

メモもとってないし。

「いい話を聴いたな~」とか「ビンビン来たね~」なんて印象が残っているだけ。

情報よりも実践という時ですから、それでもいいのかな~と思うわけですけど・・・、だめ?(笑)

それにしても、阿部さんって言葉で表現しづらいことを、わかりやすく伝えますね。

思考では理解できないことを、言葉によって表現するという無理難題を、降って湧いてくるように喋るでしょ?

冗談も交えて、笑いをつかみながら。

リズミカルにね。

それが聴いてて気持ちいいんですわ。

調子が悪い時もあるみたいですが(笑)


その才能たるや、抜きんでているとつくづく感心するわけですよ。

阿部さんは、精神世界の池上彰みたいな人ですよね。

「そうだったのか!阿部敏郎の学べるニューエイジ」

なぁ~んて番組を企画したら受けないかね?

だめ?

そうですか。


あ、「続々、いまに在る」を書こうと思っってたんですけど・・・。

まいっか(笑)

  






スズメがアクセントになってます (* ̄  ̄)b

行ってよかった~♪

2010-03-10 | 「いまここ塾」のこと
ここ最近の仕事上での自我さんの出しゃばり。

「禊、大きな転換の前の煩悩抹殺計画」、一つの大きな山は越えたようです。


それにしてもですよ、普段はまじめで穏やかで理性的といわれている?coconutさんもですよ、


「なんじゃこりゃあ!なめてんのか、こりゃあ!」


っていうような、あまりにも常軌を逸した理不尽としか思えないような勤務体制にマジ切れ状態に陥ってましてね。

「できることはやります。しかし、できないことはできません」と意志表示をしていたわけですよ。

これね、誰かをやり玉に挙げるとかそういうことではないんですけどね。

なんとも、腑に落ちないというか、もやもやした苛立ちが残って思考を駆り立てるわけです。

「あ~でもない、こ~でもない」って、それで余計にイライラして(笑)

で、そんな自分を責めたりするわけです。

「あ~、まだまだ修行が足りないな~」なんてね。



そんな心境の中で行った昨日の「いまここ塾」。

どういうわけか、そのことに対しての話をしてくださるような、そんなお話で。

性格の違う2人の覚者の例え話をしてくれたんですけどね。

要は、たとえ悟りを得た人であっても、積極的であるとか消極的であるとか、勇ましいとか奥床しいとか、そういう性格は変わらないということ。

性格や条件付けなどの仕組みはDNAにプログラミングされて、それは悟りとはなんの関係ないということです。

たとえば「怒り」という感情は脳の反応であって「そのように起きてくる」わけです。


じゃ、悟りを得た人とそうでない人の違いはなにか?


悟った人は「怒りの感情が出た」、はい、そこで終わり(笑)


ところが、そうでない人(俺がいい例)は、そのことに巻き込まれてしまうんですね。

なんやかやとそのことに囚われ~の、解釈や評価し~の、いい悪いの判断をし~の、その挙句には人を裁いたり自分を責めたりするわけです。

その解釈や評価を得意としているのが自我さんなんですね。


な~んだ、今の俺そのまんまやん(笑)


でね、こう話されたんです。


「やりたいことをやりましょう」


(会場)シ~ン・・・・。


「はは・・、じゃ手始めに、やなことは断る」




・・・。




(TωT)ウルウル



な、なんでこの方わてのこと知ってはるん?

この話を聴けたおかげで、随分とすっきりしました、(´▽`) ホッ


先日の阿部さんのブログでのオーブンの話。 

これも、その場を共有して話として聴くとよ~く理解できました。

今や全国を廻っていますからね。

機会のある方は、ぜひ実際に出かけて話を聴いてほしいと心から思いました。











行ってよかった~♪~( ̄。 ̄)

目覚め元年

2010-01-21 | 「いまここ塾」のこと
え~、coconutサクセス・ストーリー?(笑)はちょっとお休みして。


行ってきました、久々の「いまここ塾」&「水曜の会」。

連日の那覇市「てぃるる」での開催でした。

率直な感想、やっぱり来ますね!

ビンビン・バシバシと来るんですよ♪

何が? って言われると困っちゃうんですけどね。

とにかく来るんです、ガンガン・ドバドバと・・・(;´▽`A``


そして・・・、

やっぱり遠いわ~_| ̄|○


なんで本部町に住んじゃったかね~?(笑)

それは「2年前の旅立ち」のつづきで明らかになるんでしょうけど・・・。


なんで、なんで、なんで本部町に住んじゃったかね~?(笑)


でもね、昨日帰りの高速を走りながら気づいたことがあるんです。


「この距離を通うんだから、よっぽど好きなんだな~」って(笑)

もしかしたら、そのことに気付くために本部町に住んだのかも?

なんてね、思うわけです。


だからね、それがわかったからね。


もう、引っ越します(笑)


そうなるでしょ、きっと。


でね、アパートの駐車場に着いた時、車のオドメーターが12222kmでした。

しかも、着いた時刻が22時22分。

これ、来てね?

何が? って言われても困っちゃうけど・・・( ̄  ̄;)



阿部さん「いまここ塾」でお話されてましたけど。

ブログの中でも話していましたけどね。


「2010年は大きな幕開の年になるんじゃないか」って。

今年は「目覚め元年」だって。


なんかね、ほんとにそんな気がするんです。

風が吹いてるなって。

それも、風速がどんどん強くなってきていてね。

ただ立っているだけなのに、自然とそっちに行ってしまうみたいな。

身を任せていれば、抵抗しなければそのように起こっていくような、そんな感じ。


ありませんか?











 ♪~( ̄。 ̄)

目覚めのとき

2009-12-18 | 「いまここ塾」のこと
( ̄¨ ̄)ファ・・・



( ̄¨ ̄)フファ・・・



∵ゞ(>д<)ハックシュン!




ウウ・・・(((((((;´д`)))))))ガタガタ、さむっ!





昨日の仕事帰りの時間帯は冷たい雨模様だったんですけどね。

車の室外気温計は13℃でした。

先日まで半袖でOKだったのに、この変わりようったら・・・。

沖縄の気候にすっかりと慣れてしまったせいか、こんな寒さでも身に堪えます。

地元の同僚に聞いた話なんですけどね。

10℃くらいに気温が下がる北風が吹くと、海のお魚ちゃんが弱って浮かんでくるんだそうです。

やっぱり、沖縄に生息するお魚は寒さに弱いんですね~ ( ̄、 ̄A)



え~、ここ最近「いまここ塾」はすっかりと全国規模に展開して阿部さんも超忙しそうです。

そのせいか、話の内容、テンポ、表現力、面白さ等は益々磨きがかかってきて「ぜっこーちょー!」みたいな気がします。

聞いていてとにかく楽しいし、心に響いてくるのです。

こうした、決して言葉では表現できないことを、あえて言葉に置き換えて伝えていくという作業、というか技術。

阿部敏郎という方はつくづくその才能に長けているんだな~と思います。

笑いの壺もしっかりと押さえていらっしゃるし、何度通っても飽きが来ないんですよね。

いつも同じことを伝えているというのに・・・。

『その場にいる』そのことだけでワクワクできるのです。

ですから多少は遠くても通ってしまうわけです(笑)


たぶん、そんな感覚に囚われている人が全国規模で急増しているんでしょうね。

「本当は自分が何者であるのか?」という素朴な疑問を持ち始めた人たち。

「目覚める」ということに興味を示し始めた人たちが。


「僕の話を聞いたからといって目覚めるわけではありません」と先日の「いまここ塾」でもお話がありました。

90キロの道のりを、毎週のようにせっせと通ったからといって目覚めるわけではないのです。

ブログを毎日読んでいるからといって覚醒するわけではありません。

だとしたら、私はとっくに目覚めているでしょう(笑)


それは知識として理解できるかもしれませんが、体験として知っているわけではないのです。

そのギャップは非常に大きいと阿部さんは言ってました。

でも、「目覚めたいという気持ちは大切だ」とも仰ってます。

自分の内にあるアンテナが反応していることに気づかずにいたら、こんな情報に興味を示さないでしょうし。

言葉や文字では表現できないことでも、その言葉や文字のなかから「何か」を感じ取っているわけですからね。




>あなたがいつ目覚めるかは決定されています。




今日の阿部さんのブログにこう書かれていました。

ふふ~ん、じゃ私の目覚めはいつ?










超、超、超楽しみだ~(((o(^。^")o)))ワクワク

美ら海水族館

2009-12-03 | 「いまここ塾」のこと
もう12月だってばさ!

で~じ、早いでさ~ね~o( ̄ー ̄;)ゞ


沖縄風の言い回しでこんばんは。

18度という気温を、まるで真冬のように感じているcoconutです。


特に今日は北風が冷たくてね~、

沖縄もようやくホットコーヒーが美味しい季節になりました。



さて、先日の「水曜の会」でのお話。

「水曜の会」というのは、最初が質疑応答の時間、後半はみんなで瞑想をします。

最初、阿部さんが思いついたことを話した後、質疑応答に入ります。


「では、どなたか質問のある方いらっしゃいますか?」


阿部さんが投げかけます。

でも、沖縄の方は奥ゆかしい人(私も含めて)が多いので、なかなか積極的に手が挙がりません。

ちょっとした沈黙の後、男性の方が質問しました。

なかなか夜寝付かれないときにした瞑想が、ことのほか深く入れたという内容でした。

で、阿部さんが「深く入るとどんな感じですか?」と質問すると、

「闇の中に自分が溶け込んでいくような感じで、最初は怖い感じがしました」

という話で・・・。


「おお~、この人すげ~!」って心の中で感心しましたね。


その方は、その後も眠れない真夜中に瞑想してみたら深く入れたということでした。


もう一人の方は、いつも思考に巻き込まれて終ってしまうという方。

でも阿部さんは、

「それでもうまくいってますよ、この瞑想法は必ずうまくいってますからね」

「瞑想のいい悪いを自分の勝手な解釈で判断しない方がいいですよ。だって、未知の領域のことを過去の知識で判断できないでしょ?」

ってお話でした。

ちなみに、お二人とも瞑想の伝授を受けてらっしゃる方。


ん~、なるほどね~って感心していると・・・。


「では、他の方いますか?」


シーンとしている会場を阿部さんが見渡しています。


その時です、チラツと目が合ってしまいました。



ΣΣ( ̄◇ ̄;)!ハウッ!? ヤベッ!



「どうですか?そこの・・・・」



ΣΣ( ̄◇ ̄;)! ソ、ソコノ・・・?



「ちゅら海水族館」



ΣΣ( ̄◇ ̄;)!・・・






ちゅら海水族館って・・・_| ̄|○






まぁ、確かに水族館の近くに住んでますけどね~( ̄∇ ̄;) ハッハッハッ


前出のお二人にはお名前を聞いていたのに・・・、

どうやら私の場合は「ちゅら海水族館」で通すつもりみたいです・・・( ̄∇ ̄;) アーハッハッハッ


で、自分の5ヶ月間にわたる瞑想の印象を話させてもらったんですが、

長くなりそうなのでそれはまたの機会ということで・・・。


「ゴメンネ、ゴメンネ~!」








こうなったらハンドルネームを変えましょうかね~。

coconut改め「ちゅら海水族館」

ちょっと長いですか?

「ちゅら」

なんか変ですね~。

「ジンベイザメ」

ん~、ピンとこないですね~。

「じんべえ」

なんだか夏の家庭着みたいで・・・ヾ(;´▽`A``


まいっか!

目覚め同好会

2009-09-17 | 「いまここ塾」のこと
久々なんですが、「いまここ塾」「水曜の会」と連日で阿部さんとこに通いました。


ん~、やっぱり遠いわ~(笑)


でも、やめらんね~(爆)


「いまここ塾」は2週間ぶりだったんですが、絶好調でしたね、阿部さん。

なんかこう、ビンビンと伝わってくるものがあって、ホント来てよかったと心から思いました。

多分、来られた方全員が感じていたと思いますよ。


先日の「いまここ塾」の詳しい内容は、みりいさんのブログでどうぞ。


阿部さんはいつも「これは僕が話しているんじゃなくて、来てくださっている皆さんが話させてくれている、だからやめられないんです」って話されています。

本当にそうなんだと思いますよ。

だから、阿部さんご自身にとっても貴重な時間になっているんでしょうね、きっと。


以前の「いまここ塾」はね、何か個人的な問題を抱えたり悩みを持った人が多かったらしいです。

それがね、ここ最近はそういうことではない情報を求める人が増えているそうです。

現実世界に違和感を感じて、何かを感じてしまって、日常的でない情報を求める人。

いわゆるウンコクサクなってしまった人。

そういう人が急増しているんですね。

だから土日に行われている本土での「いまここ塾」も連日超満員なんでしょうね。


これ、よ~くわかります。

だって、私がその一人だから。


阿部さんは、そんな人が聞きたい情報をストレートに与えてくれます。


でも、こういった情報は本人が求めていない限り「なんのこっちゃ?」なんですね。

だからピンとこない方は、誘われて1度は来ても2度目は来ないそうです。


でも、それがいいとか悪いとかじゃなくて、その人の「時・タイミング」があるわけで、それはそれでいいわけです。


ただね、こうしたことを求めだすと、他の世間一般的な価値観はどうでもよくなっちゃうんですよね。

浮いている存在になっちゃうから一般社会で生きにくくなる。

仮面をつけないと生きずらくなっちゃうんですね。


だからね、「決めること」が大事だって。

人生に目的があるとすれば「目覚めること」を優先順位のトップにすること。

ここでも何度か話してますが「腹に決めること」ですね。


こうしたことを一緒に学ぶ仲間を「サンガ」と呼ぶそうです。


阿部さんは、「目覚め同好会」って名付けてましたね。


いいですね、「目覚め同好会」!


入会手続きは不要!

自分で決めるだけですから・・・ネ! (*^-°)v ♪












オーダーメイド

2009-08-20 | 「いまここ塾」のこと
え~と、記憶が薄れないうちに昨日の「水曜の会」の記事を書こうと思います。

が、一晩寝て起きたらやっぱり薄らいでる。アセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

また、昨日ご指摘があったように勝手に暴走する癖があるようなので、話半分、いや、4分の1くらいで聞いてくださいね。


一応メモ用紙は持っているのですが、字を書くのが遅いもんですからね。

メモをとっているとその間の話を聴き逃してしまうわけですよ。

だからひとつのメモを書き終えると話が次に進んでいて「???」ってこともしばしば。

要は文字を整理して書くのが遅いわけです。


こんな拙いブログの文章でもね、結構な時間をかけているんですよ。

何度も読み返しては、書いたり消したり・・・。

だったら書かなきゃいいじゃん!って話ですが・・・。

「いまここ塾」に参加したくても参加できない人のことを思うとね。

やっぱり、教えたくなっちゃうんですよ・・・。




おっと、言い訳はこれくらいにして・・・。


そもそも智子さんがこの瞑想に興味を持ったのが、長年一緒に暮らしている阿部さんが明らかに変わったからだそうです。

すごく穏やかになったって(笑)

それで5月末に伝授を受けたらしいんですけどね。


実は、阿部さんがタイに行く前の「いまここ塾」でこう言ってたのを思い出したんです。


「今回、タイへ行くことにしたのは妻のためでもあるんです」って。


で、今回のエピソードをうかがって「な~るほど」と思いました。


でね、見性の体験後に智子さんは阿部さんにこう言ったそうです。


「あなたの言ってたことは本当だったのね」(笑)


昨日は、そんな中睦まじくお話しされるお二人を見ていて、とっても微笑ましかったです。


智子さんはタイに着いて2日目くらいで、智子さんご自身の今後の方向性についての話を聞けたそうなんですね。

だから「タイに来た目的はこれだったんだ」ってすでに納得されてたそうなんです。

その後のリラックスした瞑想の中でそれは起きたらしいのですが。

それについては、私の曖昧な記憶で書くよりも、智子さんのブログから感じ取っていただくのがいいと思います。


智子さんがこんな風に表現されていたのがすごく印象に残ってます。

「それはわたし用のオーダーメイドのように起きました」って。


見性体験って人によって起こり方、感じ方がさまざまみたいです。

だから、「きっとこんな感じに違いない」って決めつけないほうがいいようですね。








久々!「いまここ塾」

2009-08-19 | 「いまここ塾」のこと
昨夜の「いまここ塾」は3週間ぶり。

しかも、タイの瞑想修行から帰国したばかりということで、予想以上の人出でした。

「いまここ塾」は沖縄に来てから何十回と通っていますが、立ち見の方が出たのを初めて見ました。

私は夜勤明けでの参加でしたから、早目に家を出て正解!

阿部さん同様、頭の中はポヨ~ンとしてましたが、

私の場合はいつものことですからね。( ̄ρ ̄)ポヨ~ン


今日は多いだろうな、という予測はしていましたが、まさか立ち見の方までいらっしゃるとは・・・。

会場が教室くらいの大きさなので、まるで小学校の授業参観みたいでした(笑)

それだけ阿部さんの言動が注目されているわけで、関心の高さがうかがえます。

いつものメンバーに加えて、普段見慣れない方もたくさんいらっしゃいましたからね。

もしかしたら、本土からいらした方もいたのでは?(あくまで個人的推測です)と思いました。



さて、阿部さんはブログでも話されていた、うさぶろうさんの服を着て来られました。

全然違和感無くて、とってもお似合いでしたよ。


本来だったら2~3日は休むように言われてたそうです。

2週間の集中瞑想では、1日20時間以上瞑想されていたみたいですからね。

その間の代謝は下がりっぱなしなわけですから、通常の状態に戻すのには時間がかかるそうです。

それでもこうして休まずに開催してくださるわけですからね。

ありがたいことです。(TmT)ウゥゥ・・・


阿部さん、3キロお痩せになったって言ってました。

肌もつるつるになって「お見せできないのが残念です」って(笑)

やはり瞑想の効果なんだって、自分の中で納得できて超うれしかったです。



今回、タイでのいろいろなエピソードを話してくださいました。

その中でも印象的だったのは瞑想中の気づきというより、今回タイに行かれたことの意味。

阿部さんご自身のブログの中で、


>何かを学ぶためではなく、むしろ何かを教えに来た。


とチェンマイのお寺のマスターからのメッセージがあった、と書かれていました。


それは阿部さんご自身も直感的に分かったそうです。





ん~、なにやらまた新しい展開の予感が・・・。











今日の「水曜の会」では智子さんの見性体験談が聞けるとか?

やっぱ、行かなきゃでしょうか?( ̄ー ̄;)