電力会社のやる事は、殆ど許せないが
安い原発で世界一高い料金を払わされてきて、
この惨事だから、到底、腹の虫がおさまる訳がないが
化石燃料を主体に変更してる訳だから、昼、夜間とも
料金体系が違うなど許せる筈がない
多くの国民が原発反対してるのだから、夜間電気料金割引も
廃止すべきだ、石油、ガスを燃やすのに、夜も昼も関係ない
夜間電力を使えば使う程、昼間の使用者に負担が来る
ふざけんじゃない、ソーラーで沸かせ
暗くても発電出来る電力が有るのなら別だが
原子力が無いに近い現状では、それが妥当だと思うが
今日、新築建て売り現場を通ったら、相変わらず
エコ給湯がズラリ並んでいたので、何だよ、この時代に
ふざけた体制を未だやってるんか
湯ぐらいガスで沸かせよ、
火を焚いてお湯を沸騰させてタービンを回し発電、
送電ロスをして、深夜電力でコンプレッサーを回してお湯を沸かす
しかも夜に沸かして、使うのは、大凡12時間後....
使う時に沸かせば、ロスがないし電力も必要がない
ガスは、危険だとか言う奴は、原子力反対なんか唱えるな
これからはガスの時代だから、日本近海には、未来ガスが世界一
埋蔵されてる、
給湯位、ガスで沸かせ・・と言う事になる
器具を使うのには、それなりの注意をはらうのが、当然の義務
何でもかんでも人任せの無責任体質を入れ替えた方がよい

写真は、昨日の多摩湖の景色、未だ紅葉には、ほど遠い