IL VENTO since 2005

イタリア語で「風」を意味する30~60代を中心にした
バイシクルフリークたちのクラブチーム

2013年12月レポート

2013年12月01日 | Welcome
来春のシーズン明けに備えて、この冬に備えておくべきトレーニングは何ですか?
ランですか? ウォークですか? それとも、筋トレですか?

最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エース (電気屋)
2013-12-01 17:23:58
Tosh親分。
さすがエースです。
前は引かずに決戦の時を虎視眈々と狙っているかっこいい写真ですね。
返信する
藁トレ (電気屋)
2013-12-01 17:24:07
今日は藁トレ。
なんだか久しぶりだ。
冬時間の8時に羽鳥のファミマには少し時間があるので、
朝一、軽く日本平旧道1本!
富士山がきれいだったので写真を撮りまくってから羽鳥のファミマへ。
集まってきたのは、massa兄貴、Iガヤさん、S井先輩、akiさん。
く〇〇べさんとお連れのKさん。ベンジ親方とK川師範。
そしてチネラーが元気な顔を見せてくれた。
今日は地域防災訓練の日。
重鎮たちは忙しいらしく欠席が多い。
S井先輩とakiさんとチネラーも今日はそのまま帰った。
残る特別広域連絡隊訓練メンバーで出発。
久能尾へ。
みんな速い。ベンジ親方もく〇〇べさんもKさんも。
久能尾から清笹へ。
今日は清笹から蔵田へ下る県道32号線の崩落工事箇所が開通したということで、
蔵田を目指す。
清笹を上りだすといきなり路面が真っ白。
今朝の冷え込みで霜が降りたらしく、
総員、路面に注意しながらのヒルクライム。
峠を越えて蔵田までも、ケツの穴をすぼめながらのダウンヒルだったが、
どおってことなく崩落現場へ。
キレイな仮設橋が設置され、安全に通行できました。
久能尾から蔵田までの道中は、きれいに色付いた晩秋の紅葉の中を走り、
今日も紅葉狩りサイクリング。
サイクリングとは程遠い運動領域だったが。
みんな強くて刺激になったよ。
蔵田から高根山を越えて紅葉の名所滝ノ谷へ。
高根山の道中もきれいに色付き、
紅葉の名所の滝ノ谷は最高の紅葉だった。
売店でそば団子を補給して、
ビクター坂から葉梨中を越えて今日は宇津ノ谷。
IガヤさんもKさんもとても強かったが、
最後まで強かったのはK川師範。
私だけ落ちこぼれ。
でも、紅葉狩りが出来て最高のランでした。
返信する
IL VENTOがJCRCのCID取得 (Tosh)
2013-12-01 21:52:23
IL VENTOのCIDは501です。
http://www.jcrc-net.jp/club/club.cgi

以後、お見知りおきを願います!
返信する
2014日本平初日の出ランのお知らせ (電気屋)
2013-12-02 21:50:45

「静岡の自転車のりたるもの、 初日の出は日本平で拝め!」

今年もこんな時期になりました、電気屋プレゼンツ。日本平初日の出ランのお知らせです。

2014年 元日 AM6時00分ごろ。
日本平スタジアム前の点滅信号機集合です。

どこの誰でもかまいません。
初対面はもちろん。
今年から自転車乗るんですって人も、
バリバリ登録選手の人も、
UCIプロの方も、ピストレーサーも、
日頃から日本平登っている人も、
始めて日本平に登る人も、
そんな事言われなくても、元日は勝手に登るよって人も。
ぜひともご参加ください。

みんなで旧道を各自勝手に好きなペースで登り、
山頂通過後、昨年同様、清水側パークウェイ途中の橋の上から拝みます。

集合場所は暗がりですので、
なじみの方も、そうでない方も、
新年のご挨拶とともに、お名前も言っていただければ幸いです。

初日の出拝めるか拝めないかは、各自天気予報を確認して判断してください。
雨でなければ私は登りますので、走り初めに登るのもいかがでしょう。

今年の元日はすばらしい富士山が拝めましたので、今年も旧道を下ろうと思っています。
旧道のほうが富士山を眺めるポイントが多いので、
日の出後のきれいな富士山が望めることを期待して。

下山後はぜひ我が家へお立ち寄りください。
少しばかりの暖かいものをご用意させていただきます。

皆様のご参加をお待ちしております。
返信する
ナイス電気屋! (massimo)
2013-12-05 23:03:58
毎年これが楽しみで生きているようなものです・・・・・・腹筋をして・・・腰痛治りました。
返信する
マイナートラブル続発! 久能尾へ (Tosh)
2013-12-07 12:24:28
朝のんびりしていたので、9時を回ってから出発準備を始めたが、冬装備は着るだけで時間がかかりスタートが遅くなってしまったが、それに加えて、シューズの踵のクッションゴムが剥がれかけていたり、時計のベルト留めリングが切れていたり、はたまたグローブには穴が開いていたり、細かいことだがテンションが下がる!極めつけは、サイコン(サイクルコンピュータ)の表示がおかしい!バッテリーを入れ直したが、完璧ではない(帰宅後に交換してOK!)。
 そんなこんなで時間を費やし、時間が無くなってしまった!
 ということで、切れかかった気持ちを何とか切り替えて、久能尾往復して今日はオシマイ!
<本日の走行>
Time 1:09:16
Dst 30.10km
Ave 26.0km/h
Max 42.0km/h
HR av.130 mx.155bpm
Cd av.77 mx.101rpm
返信する
チョコット日本平 (電気屋)
2013-12-07 15:19:29
昨日は休足日。というより休ケツ日。
お〇きが増大中。
今日も仕事は休みだが、起きたら脚がバツンバツン。
「走らないでくれ」と言っている。
それもそのはずで、先週の土曜日からもう800km近く走ってる。
しかも昨日の仕事では、はしごの昇り降りをインターバルで一日中。
おとなしく暮の家事をしようかと思ったが、日が高くなって気温も上がってくればウズウズしてくる。
たまらず日本平へ。ちょっとだけ。
旧道1本と清水側パークウェイを2本。
ゆっくりのんびり。
紅葉が真っ盛りで、とてもきれいな日本平です。
脚が疲れたので平地へ降りて久能街道を大谷川放水路東交差点で折り返し。
風も穏やかで日差しがポカポカ。気持ちよいサイクリングでした。
帰って久しぶりに車を洗車。
年に2回程の洗車ですが、学生時代にガソリンスタンドでバイトしていた私は徹底的にやりますよ。
しかし、8年も経つと、傷やら剥がれやら、痛みが所々目立つようになってきました。
洗車も終わり、さあ、これからS-PULSE最終節観戦です。
返信する
オフ・シーズンの愉悦 (Tosh)
2013-12-08 12:44:26
今日は、学区の資源回収日なので、早朝から段ボールや新聞紙の束を運び出す作業で、藁トレの集合時間には間に合わないし、オフ・シーズンのメニューは、ちょっと遊び心も交えて、ということで、羽鳥から目と鼻の先でありながら、駿河区になる徳願寺の山に登ってみようと、久しぶりにMTBを引っ張り出した。
徳願寺は、安倍川西岸にある山の中腹にあり、元は山城でもあったらしく、眺望は素晴らしく、遠くは、駿河湾を挟んで伊豆半島から、眼下には駿府城を中心とする駿府の町並みを一望したであろう、いにしえの時を思わせる景色に息を呑む!
この徳願寺、古くは大窪寺と呼ばれ、安倍七観音のひとつだが、北条早雲の妹であり、今川氏親の母である、北川殿の菩提寺でもある。
徳願寺参拝の後、山を一巡して、藁科川沿いを清沢里の駅まで遡上して帰宅した。
足元にも、歴史と文化に彩られた場所が沢山あることに改めて気づかされた!
<本日の走行>
Time 2:24:34
Dst 40.46km
Ave 16.7km/h
Max 41.3km/h
返信する
藁トレ (電気屋)
2013-12-08 17:05:39
すっかりぐうたら癖が付いてしまい、
今日も日の出後に出発し8時のファミマへ直行。
羽鳥で少し時間つぶして新東名まで往復したが。
8時羽鳥のファミマには、主力組みそろい踏み。
すけまささん、チビ太さん、ベンジ親方、Igayaさん。
このメンバーじゃ私はついて行くことすらおぼつかない。
今日は私の提案でわっぱざわの干支を見に出発。
西又を越えて野田沢へショートカット、朝比奈川沿いを一旦下って入野から白藤へ越える。
北方から石仏を越えて瀬戸ノ谷から滝沢越えて相賀へ。
昨年の冬、このルートは藁トレ定番コースだった。
yonoさんの先頭固定で毎週走った。また一緒に走ることが出来たらうれしい。
今日は予想通り坂道のたびに置いていかれた。
みんな速いね。
神座から水道橋で大井川を越えて五和を右折。
わっぱざわでお目当ての干支を写真に撮ることが出来た。
今日は一日中乗るつもりで、ひとりでもここから掛川へ越える予定だったが、
私に強制送還のメール連絡が入ってしまう。
みんな私への気遣いか、私への嫌がらせか、
少々速いぞこのペース。
相賀から滝沢、石仏、白藤を越えて入野。
岡部へ出て宇津ノ谷を越えて帰宅。
丸子から静岡大橋を渡って、最後久能街道へ入るまでの間は、
Igayaさんが発射台を勤めてくれて、
大谷から私を久能街道へ射出だったが、程なく失速。
向かい風の久能街道をヘロヘロで駒越まで走り、何とか帰還。
みんな付き合ってくれてありがとうございました。
返信する
徳願寺 (ヨネーニョ)
2013-12-12 23:12:47
〇 Toshさんお奨めのコースを、MTBで走ってみました

  長田北小付近から入山、「徳願寺まで1.6km」の看板

  から勾配がきつくなりました。恥ずかしながら降りて

  自転車を押して上がります。「馬捨場」あたりは、

  15%くらい勾配があったのじゃないかな?

  頂上部からの景色は絶景かな絶景かな ♪

  安倍川に架かる橋々、静岡の町並み、そして

  遠くには富士が裾野を広げて、一段とまばゆい

  ばかりの美しさを見せています。 そこから300m

  くらい下った所に 「徳願寺」 お参りしてから走り

  出すジョガーやウォーカーともすれ違いました。

  「元来た道には戻らず」ひたすら下ります。 「一体

  何処に出るのかな?」 下りが終わって出くわした

  主要道は、1号線の 「金属団地入り口」でした。

   素敵な場所を紹介してくれた Toshさん、

     有難う  ☆
返信する

コメントを投稿