goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

名古屋市南区のうどん(お蕎麦) 屋さん

2018-12-20 06:56:21 | 日記




昨日のお昼です、南区にある
天鼓と、いうお店です
なかなか、人気のお店で
お昼は、順番待ちもあるようです
それで、いただいたのは写真の
「カレーうどんとミニカツ丼」の
セットで、とても美味しゅうございました
そして、ミニカツ丼と、侮るなかれ
なんと、中身は、ヒレカツの
大盤振る舞い(料金は、1080円ですが)
料金からして、まあまあそれなり?
でも味は、宇宙一とはいきませんが
なかなかでしたので、是非
行ってみては?
後、多分ですが、JR で名古屋方面へ、大高駅をでて、川を渡ってすぐ位に
左側にも見えて来ます
新幹線から、見えるかどうかは
?です。

半分青い

2018-11-26 22:08:08 | 日記





NHK、連続ドラマ(半分青い) のロケ地
岐阜県の東濃地方のひがしに位置する
恵那、中津川近辺、正確には、恵那市
岩村、ここが、ドラマの主人公
すずめが、生まれ育った処です。
ドラマでは、ふくろう町商店街
やはり、ドラマ効果
かなりの人で、観光バスも多数来ていました、
只、ドラマに関しては、地元の人間にとっては、二、三
思うところが、
ひとつは、ロケ地が東濃とは、限らないと、いうこと
それは、良く、すずめと、りつが
川に遊びに行ってるシーンが、よくありましたが、そこは、同じ岐阜でももっと、下流にある、川島町の木曽川ですけど、恵那方面では、ありませんでしと、また、言葉も東濃の方言では、なく岐阜の方面の言葉なんです。
この、二点が、残念ですが、
地元しては、まだまだこの先
岩村が、活気づいてほしいものです

定光寺駅

2018-11-16 07:57:26 | 日記
昨日の夕方、名古屋近郊の
定光寺付近にて、JR中央線
人身事故があり
画像(他サイトより)があった
為、投稿しました


乗っていた方は、足止めをされたようで、
こちらは、私も良く利用する定光寺駅ですが
まずこの駅では、止まる筈のない
特急しなのです
この何もない、無人駅で長時間止まって
いたのでしょうね
乗ってる乗客の皆様は、大変だったんでしょう
特に、回りは、山ばっかりで
明るいときは、山々の紅葉が美しいんですが
この夜の闇の中では・・・・、


勿論、通勤している私達にも多大な
影響があり、帰宅の時間が、かなり遅くなりました
理由は、ともあれこれからは年末
皆さま方、行動を起こす前に
今一度、考えなおしましょう