gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

想いでけんじ

2016-06-30 07:05:15 | 日記
明日から3日間、想いでがいっぱいで、
お馴染みの、中沢けんじさんの
関西ツアーがあります。


中沢けんじ LIVE 関西TOUR
「想い出がいっぱい!つまった僕等のダイアリーを聞く夜」

7月1日(金)

会場: Live&Kitchen Bar 「RJ&BME'S」
兵庫県西宮市甲風園1-6-2 セントラルビル3F
http://home.att.ne.jp/iota/RJ-BME/

Open: 19:00 Start: 20:00
チケット: ¥3.500 当日 ¥4.000
(1ドリンク要)
予約: 0798-63-8018


7月2日(土)
会場: コミュニティスペース ファンズ
兵庫県尼崎市東園田町5丁目
http://dfuns.biz

Open: 18:30 Start: 19:30
チケット: ¥3.500 当日 ¥4.000
(1ドリンク要)
予約: 06-6105-5054

7月3日(日)
会場: 喫茶館 プロコップ
大阪府大阪市住之江区粉浜西1-4-3
http://procope.jimdo.com/

Open: 18:00 Start: 19:00
チケット: ¥3.500 当日 ¥4.000
(1ドリンク要)
予約: 06-6673-5587

以上が詳細です。
お近くの方、是非お越し下さい。


思うこと②

2016-06-29 07:25:04 | 日記
昨日、テレビの国会質問で、
民進党、岡田代表の質問に
安倍晋三が、答えていた、内容について、少し、
お年寄りに、3万円を給付することに
ついて、岡田は、選挙を見据えた
ばらまきと、言ったことに対して
安倍晋三は、選挙とは、何ら
関係はないと、言い切ったこと

ばらまきだろうが、なんだろうが
国民が喜ぶことなら、やれば、
いいこと、
ただ、その財源が、どこから
捻出していて、それによって
何処かに歪みが生じるようであれば
そちらが、問題点
前にも、何処かで、呟いたと、
思うが
今現在、参議院、衆議院併せて
約717の国会議員が、います
それら一人当り、1750万の
議員報酬が、あるそうです
確か、JRは、全国
フリーパスじゃ、なかったでしょうか?
あと、政務費も明確で、無くても、支出したものに対しては、
対応するようですね
勿論、これら全て、国民、
ひとり、ひとりの税金です
更には、国会議員に立候補して
選挙するに当たっては
かなりの資金が、必要です
と、いうことは、選挙一つやるだけでも、また、何度も当選するには、
かなりの財力が、必要では、無かろうかと、思います。
それらを踏まえて、老人給付金の
財源ですが、
思い切って、議員報酬一人当り
3割カット、政務費は、一般企業同様
明確で、かつ、正当な理由無き
領収書以外は、対応しないようにすれば、どうでしょうか?
議員報酬、3割カットするだけでも
717の国会議員であれば、
年間約35億円が、捻出出来ます。

どこかの大統領みたいに
無報酬とまでは、いかないまでも
3割カットぐらいであれば、
何ら問題が無いのでは?

夏の八千代座

2016-06-22 07:07:39 | 日記


8月7日(日曜日)
熊本県山鹿市にあります
八千代座にて
(想い出がいっぱい)で、お馴染みの
元H2O、中沢けんじさんと、
チョコレートのCMでお馴染みの
(ペガサスの朝)の五十嵐浩晃さん
それと、こちらも熊本在住で
あのc-c-bのドラムの笠君のバンド
更には、NHK、みんなのうた
6月のうた、(大きなおなか)の
CRaNE(クレイン)の
ジョイントライブが、八千代座にて
開催されます。
(八千代座とは)
明治43年、竣工
今も、当時のままに 現存する
劇場です。
国指定重要文化財で、
(詳しくは、HPにて)
そういった、由緒がありおもむきの
ある劇場で、コンサートが、開催されます。
お近くの方、そうでない方、
夏休みです、旅行を兼ねて
是非ともお越し下さい。
因みに、地震の影響はさほど、ないそうですが、
復興支援もあります
満員御礼にてお願いいたします。

旅日記 最終日

2016-06-21 07:13:51 | 日記


今は、無き熊本城の雄姿です。
お城としては、ありますが、
今現在は、完全なる姿では、
ありません。
只、被災地の復興と併せて
お城の再建も、県民一丸となって
やっていってると、思いますので、
全国のみなさま、熊本の支援、
応援よろしくお願いいたします

さて、3泊4日の家族旅行
最終日です。
最終日なのに、色々ありました

ホテルの朝食をゆっくりとり
嫁さんの足のことも考え
取り敢えず、どこによることも無く
福岡空港へと、足を進めます。
今日の自分なりの予定は
自分が、生まれ育った場所の
村の鎮守さまに旅行のお礼と
これからの家内安全を祈願
すること、
それと、まだ、食べていない
熊本ラーメン、
この二つを遂行することが、最終日の
目的でしたが、
最初にアクシデントが、ありました
それはこの時期、前にも書きましたが
阿蘇の野焼き
ホテルから、大観峰を通り
菊池渓谷を通り菊池を抜け
味千ラーメンで、お昼は、ラーメンの
予定でしたが
野焼きに行く手を阻まれました
仕方なく迂回して通った山道
多分、倍ほど時間が、かかって
菊池に着いたときは、
予定時間を一時間程オーバーして
やむなく、菊池を通過して
ふるさとの鎮守さまには、お詣りを
いたしました
只、その道中
熊本には、通潤橋をはじめとして
古くからの石橋が数多くあります
そこで、道中に見つけた石の橋です



さて、いよいよ旅も大詰め
あとは、空路、名古屋へ
一つ心残りは、熊本ラーメンを
食べれなかったことです

又、いつか、帰るときがあれば、 三笠うどん、峰楽饅頭、熊本ラーメン
後、太平燕、
それから、お土産は陣太鼓
次に帰ったら、必ずや
食します。

でも、やっぱり
迎えてくれるふるさとが、一番です
何も出来ない自分ですが、
ふるさと熊本のために
何か出来ることあるかも
8月に又、帰るつもりです
熊本城、阿蘇神社、南阿蘇村、
西原村、益城町
お手伝いに行きます
よろしくお願いいたします。
熊本!!




昼下がり

2016-06-19 11:02:43 | 日記




自宅前、蜥蜴が、 二匹いました。
交尾かなと、思いみていたら
違いました。闘争していて
片方が、首筋にがぶりでした
暫く見ていても双方とも
動かずに、そのまま・・・



そう、そんな田舎です。