goo blog サービス終了のお知らせ 

ikkaの書き散らかし帳

なにが書けるかな??
レポやなんやかや書いてくつもり…

調味料バトン

2005年07月02日 21時48分21秒 | 食べ物
調味料バトンというのを兄貴(仮称)さんからご指名いただきました。


【Q1】次のメニューにどんな調味料をかけますか? 薬味は含みません。

目玉焼き   → しょうゆ

納豆     → 付属のタレとからし

冷奴     → しょうゆ(からしかショウガをそえて)

餃子     → しょうゆとラー油

カレーライス → なんも。

ナポリタン  → なんも。

ピザ     → なんも。

生キャベツ  → しょうゆかマヨネーズ、ごま塩も

トマト    → 食べなかったり(笑)

サラダ    → 塩?かかってる物によっては食べない時も

カキフライ  → しょうゆ

メンチカツ  → しょうゆ

コロッケ   → なんも。

天ぷら    → つけ出し、塩

とんかつ   → しょうゆ

ご飯     → なんも。


基本的にしょうゆが多いですね、揚げ物にはしょうゆです。
なかなか不振なセレクトかな(笑)


【Q2】周囲に意外だと驚かれる、好きな組み合わせはありますか?

揚げ物には(コロッケは何もなしだけど)しょうゆ。
ウスターソースはまず使うことありません。

【Q3】それが一般的なのだとは知っているが、苦手な組み合わせはありますか?

餃子のタレにサラダのドレッシング、どっちにしてもお酢が苦手なんで。
マヨネーズは食べれるんですけど…


【Q4】バトンをまわしたい5名は誰ですか?

鼻から牛乳さん(DBBABEDA)

音子にゃん(DBBABEDB)

ふかぴーさん(DBBABEDC)

なるるん(DBBABEDD)

賀茂だこさん(DBBABEDE)

すいません、今回も自分のBookmaarkの人の順、
かくまえに他のバトンの行方は見てませんので被ってたらご容赦を…

※バトンをまわしていただきつつ、追尾機能(?)もつけたいと思います。

Aでまわす白さんはAなので、AA・AB・AC・AD・AEとナンバリングした5名にまわしてください。AAの人はAAA・AAB・AAC・AAD・AAEの人へ……。

Eでまわす黒さんはEA・EB・EC・ED・EEの5名へ。

ではでは、引き続きよろしくお願いしま~す。
さて、巡回だ~(爆)

大人のためのお子様ランチ風

2005年05月04日 00時39分06秒 | 食べ物
って言う、GWスペシャルメニューがあると言う事で、どんなものかとテイクへ!
先に始めてる人に合流して、何はともあれお子様ランチ。

旗もちゃんとついてます、フランス国旗。
リンゴはウサギにしてあるし。
なかなかこってました。

ピザを誰かが頼んだら…
チリオイルにタバスコが)))))))))))(・・)/
いつものように恐ろしい光景が!
それ以上に酔っぱの強靭さか証明されたかも( ̄○ ̄;)

ご一緒の皆様、ありがとうございました。
またの機会も、今回のように和やかにヨロシクです(^o^)/


4日遅れの(*^o^*)

2005年05月03日 18時54分08秒 | 食べ物
我が家の恒例、誕生日には手作りケーキ。
当日はお出かけだったので今日、食べました(笑)

双子の時は2つなんでちょっと大変(^_^;)
今回はシンプルにデコレーションのいらない(出来ない)チーズケーキに抹茶シフォンのリクエストで助かったかな…

ホールも撮ったけど、一人前の盛り付け版でどうぞ♪


黒豆玄米茶

2005年05月02日 20時20分16秒 | 食べ物
先日の名古屋出張の時に仕事中の飲み物に買いました。
伊藤園の黒豆玄米茶
駅にあった薬局で120円

こちらでもあるかと偵察したけど見つからない(;_;)

香ばしくて美味しかったです。
緑茶より、そば茶とかこういうのが好きですね、
珍しく計3日マスコットも無いのに同じものにしてましたから。

こちらでも無いのかなぁ~?
しっかり探したわけでもないんで、目撃証言お待ちしてま~す♪


噂のモーニング

2005年04月26日 22時42分05秒 | 食べ物
名古屋ツアー(笑)も会社に寄って荷物置いて無事終了!
今ごろ朝食の報告(^_^;)
いろいろおすすめも教えてもらってたのに、駅の裏側に泊まってたので、表側まで行く根性も無くって、エスカの喫茶店で済ませちゃいました(^^ゞ
体にいい乳酸菌飲料も付いて330円(写真のです)
安いですよね十分に(笑)

あとホテルかえってTV見てたら名古屋・岐阜のモーニング特集やってて、思いっきり敗北感感じてました~

とんでもないのありましたから、名駅てあったの近くやったのかな~?
次に行くことになるならちゃんと予習しないと♪


名古屋グルメ?

2005年04月25日 23時07分35秒 | 食べ物
山本屋の味噌煮込みになるかと思ったけど、美味しいのおすすめと堅くて生煮えとの意見もあって、今回は却下となりました。
何食べると悩みながら、結局エビフリャーのあるところへ。
ジャンボエビフライ、約30cmくらいありましたね!
フライ半分こと石焼きうなぎまぶし(ひつまぶし風)でおなかいっぱい成りました。

地域柄?サービスてんこ盛り、喫茶店のモーニング(コーヒー注文でトースト付くらしい)明朝は見に?食べに行ってこようと思ってます(笑)



出張先のお昼!

2005年04月25日 18時15分11秒 | 食べ物
今日はいつもと違うスタッフでの動員@名古屋
なんでお昼も付きました。食べたのは3時頃になったけど…

まい泉のカツサンド、噂の品らしくって、知らなかったけど話題になるだけのことはありました。
すごくやらかくて美味しかったです(*^_^*)


焼酎ナイト@TAKE5

2005年02月24日 01時19分39秒 | 食べ物
遅めの新年会(忘年会だった人もいますが…)以来、ひさびさTAKEに!!
受験生の親時代はちょっと自粛してましたが(笑)
その張本人がパフェを食べたいと行ってたので行ってみようかと…

今夜はイベントの水曜日、焼酎ナイトでした。
といっても飲み放題は一人に任せて(笑)いろいろつついてました。

秘蔵の古酒がまず出てきて(すでに呑んべぇは満足顔)
あては3品。
麦ご飯の五目とろろ丼
大根と豚肉しいたけの煮物
大皿は、鮭の刺身柚胡椒添えに鮪の甘煮、蒲鉾、ほうれん草
ちょっと普段とは違ったメニューで、
あと焼酎のボトルが3種ドンと置かれてお好きにどうぞという感じ
3本呑み比べて楽しむもよし、気に入ったのがあればじっくりいっても。
飲む人には良いんでしょうね。

見事に写真を忘れてて、ありませんが(^^ゞ
別で食べた「あんかけきのこのオムレツ」こちらも噂のチーオム負けないおいしさ、洋風にあんかけがすごくあってて美味しかったです。

だいたい水曜にイベントデーがあって、この間もホワイトソースの日なんて言うのもありました
(行けませんでしたけどね…)

次はいつ行けるかな?(行くときは350空ける前に連絡するようにします…)

バースデーケーキ

2005年01月31日 00時58分19秒 | 食べ物
日曜日は甥っ子の誕生日でお呼ばれ。
うちだけで6人押し掛けるので人数が…
お気に入りのお店でいつもケーキを頼んでるそうですが、なかなか豪華もの。

豪華なのにあこがれる気持ちもあるのですが、ついついシンプルでお茶を濁してしまってますね。
以前にブライダルショーの時のケーキ製作実演でも「えっこんなに!!」とおどろくほどのクリーム使ってたから、つい1パックで足りるかなんてやってるのではだめなんでしょうね(^^ゞ

でもやっぱり、プロのケーキは美味しかったです。

チョコパイ騒動記

2005年01月10日 00時02分57秒 | 食べ物
誰もなんにも騒いでないと言われそうですが(^^ゞ
まあ驚きの新事実の発見に、その後の追跡調査の結果報告
1月4日のおやつ~♪で書いたとおり、ロ○テのチョコパイのクリームに大きな穴が…
情報の募集もしましたがほとんどなく(乳酸菌飲料さんありがとです)


で悔し紛れに食べてみたのがこの写真。
見事に穴が、直径1cmくらいはありました。


もう一つも同じ袋に入っていたのです。
製造時のロットの都合なのかお得パックだったので、お得分の…
このときにはこういうものかと思ったりもしてましたが、穴はあるけどそこまではと言われてどうなってるのと思いつつも、メーカーにとやかく言うほどのものでもないし。
試しに違うロットも買って調査をと…





で、今度のが箱入りのもの、やっぱり見事な穴がありました。こういうものなのでしょうか??
調査員からも半分で切ってみたところ穴があったとの報告もありましたから。
パッケージの商品イラストなんか見てると穴はあいてないのですが、よく見てみると切れてるところは真ん中じゃないんですよね、うまくずらして描かれてます。そこまで考えてパッケージが作られてるのなら恐るべしと言うところなんですが…

実際のところ製造の都合なんかな?真ん中にその太さのノズルかなにかがあってその部分が開いてしまったとか。
分かってどうなるものでもないし、知ってても仕方のないことかもしれませんが…
こういうどうでもいいことほど気になると仕方がない(+_+)
誰か真相教えてもらえません??関係者に知り合いが居るとかないのかなぁ~