goo blog サービス終了のお知らせ 

中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)

合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)

今日は三度も燃えたぜ~(笑) その1「羽黒高校」

2005年04月02日 | 東北楽天イーグルス他スポーツ応援記(仮)
今日は,ほんによく燃えた~!
の最初は,なんと言っても羽黒高校のベスト4進出!!である(思わずフォントもいつもよりデカくなってるし)
毎試合ごとに解説で言ってくれているが,「ここぞ」という時の集中力が群を抜いている。
身長は170cmというから,旧世代?の私と同じくらい...てことは,選手としては小さいくらい(どうでもいいこと)
監督もメリケン(死語)育ちでアグレッシブでプラス思考,それだけでしゃない,勝利後の「一言」が英語ときている。

東北の,わが山形県勢は,私の幼少の頃から秋田との決戦(西奥羽大会)に負け,私の現役の頃は宮城との決戦(東北大会)に負け,なかなか甲子園にたどり着けなかった。
その後,県代表制となり,しばらくは初戦敗退が当たり前だったが,息子たちの時代になり,やっと酒田南を皮切りに,昨年の東海大山形,そして今回の羽黒と外人部隊と言われつつも高いレベルで切磋琢磨するようになってきたのだ。
そんな不遇の時代があってこその今回であり,ぜひとも更なる上を目指して欲しい。

そして,ぜいたくかも知れないが,東北の強豪たち(戦前の秋田中に始まり,戦後の三沢高校太田投手,福島の磐城高校,仙台育英の大越投手,そして最近のダルビッシュ投手)が流した涙の分も活躍して,栄冠を勝ち取って欲しいものだ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は羽黒高校3回戦(とい... | トップ | その2「今年度初釣行」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東北楽天イーグルス他スポーツ応援記(仮)」カテゴリの最新記事