ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
中高年からの永易流紀州釣りを極める?「いけしゅ」のクロダイな日記(仮)
合唱,Win95,Webページ,MIDI,PC自作を経て黒鯛の紀州釣りで団子団酒田支部を名乗る男の放談(訳ワカラン)
6/9(土)は3週連続の加茂離岸堤で約33cmを釣る(速報..は釣れた時だけ(笑))
2007年06月10日
|
クロダイな日記(仮)
今週も「二匹目のドジョウ」探しに,時々突風&向かい風,しかも東~南東の釣れない風,さらに瞬間的に落雷,という厳しい条件の中,またまた鶴岡市加茂漁港第二離岸堤(通称「二番」)で釣ってきました。
んで,結果は写真の約33cm(ほぼ34cm)をゲットしました。
詳細は後ほど..(笑)
#釣り
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント (7)
«
このブログへのコメントの投...
|
トップ
|
買いたい..ゴアテックス(R)...
»
このブログの人気記事
意外に需要の多い「君が代 ピアノ伴奏譜」を,見や...
5/26(土)の午後は,懲りずに金浦漁港の南防波堤で...
「釣りの男性が死亡、海に転落か・酒田」山形新聞...
緊急掲載!「君が代 ピアノ伴奏譜」および「MID...
加茂荒崎「台網」を釣る(初めてで一人はキケン!!)
気合いも入れず時間も金もかけず..ニュー・ウキ...
先週の土曜日?酒田北港砂防堤に行く(見学だけ)
9/8(土)は台風一過の酒田共同火力前岸壁をオカタ...
土曜の夕方は初の大浜運河に「ご挨拶」,シノコダ...
ついにシマノ極翔硬調黒鯛(1-530)を購入
最新の画像
[
もっと見る
]
我慢できず22BB-Xハイパーフォース C3000DXXG S 買う
2年前
我慢できず22BB-Xハイパーフォース C3000DXXG S 買う
2年前
我慢できず22BB-Xハイパーフォース C3000DXXG S 買う
2年前
5/25 今年初の小アジは、2時間でアッという間の51匹😄
2年前
5/25 今年初の小アジは、2時間でアッという間の51匹😄
2年前
5/4は強引に堅苔沢漁港から烏帽子に渡りボウズ😅
2年前
5/4は強引に堅苔沢漁港から烏帽子に渡りボウズ😅
2年前
5/4は強引に堅苔沢漁港から烏帽子に渡りボウズ😅
2年前
5/4は強引に堅苔沢漁港から烏帽子に渡りボウズ😅
2年前
5/4は強引に堅苔沢漁港から烏帽子に渡りボウズ😅
2年前
7 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
お世話さまでした
(
いけしゅ
)
2007-06-11 07:41:32
たまたま三崎でお会いできてビックリでした。
ウキの件は気にしないでください。
ベースが安物ですから(笑)
仕事がよく感電する会社?なので,雷の日は気をつけます。
あれがないと,釣れなかったかも知れませんけど..ガマンですね。
ゴミの件は,若者もイマイチですが,年配者もダメですね。
「野焼き」世代だし,分別を知らずに育ってるし,オマケにゴミ捨てはカアチャンまかせだし..
ひどいのは,コンビニ弁当のポイ捨て..デカすぎる!
せめてコンビニおにぎりだろ~!
って,それも持ち帰ってください。
てことで,私は外見はどうあれ,白いコンビニ袋をぶら下げてます(これが一番の目印だったりして(爆))
最近,他人のゴミ..ポイ捨てしたタバコは,禁煙してから「さわりたくない」って感じです。
返信する
良い子ではないですが..(笑)
(
いけしゅ
)
2007-06-11 07:34:55
確かに,私も含めだんだん「釣れる場所探し」で,より多く,より大物,人より早く,とどこまでも釣りに行くのが人間の性(さが)ですよね..
少し反省中です。
過去に酒田で釣り人の水死した事件は,ほとんど「ライフジャケットなし」でした。
私は,暑かろうが,重いだろうが,ライフジャケットはつけます。
あと,ゴムボですが,一度「買いたい」と欲が出ましたが,一人釣行の私には絶対に無理と悟りました。
今回は甘かった..ので,雷や波浪に注意報の出ている日は,きちんとチェックして,離岸に渡らないよう二したいと思います。
YAHOOとかgooとかで調べられますものね。
返信する
ゴミといえば
(
ヤチコ
)
2007-06-10 22:32:31
最近、自分は釣りに行く前に釣具屋で餌や道具を買ったときに中身だけもらってくるようにしてます。
ある意味とてもズルイのですが、庄内の某釣具屋では海にゴミを持ち込みたくないのでと言うと快く引き取っていただけます。
捨てるつもりはなくても、風で飛ばされたり、ウミネコに持って行かれたりするので出来るだけ持ち込まないようにしています。
>渡って釣りを楽しみたいというのは釣り人の欲望なんでしょうね!
後から読み返してみたらいけしゅさんを責めているような文章でした。すみません。自分を含めて多くの離岸ファンの釣り人に書いたつもりでした。
返信する
さすがです。
(
まるみ
)
2007-06-10 21:32:53
いやぁ、さすがです。
離岸での釣果とはいえ、腕と執念に脱帽です。
カミナリをモノともせず、釣り人の鏡です。
でもカミナリは本当に注意してください。
オラの知り合いで竿に落ちた方がいます。幸い命は助かりましたが、1ケ月近く入院をしてまして、今は元気そのものですが(アッチも・・・)、それ以来、雷ジュンちゃんと呼ばれています。
それから、本日、三崎でお世話になりました。ウキまで頂いて、ありがとうございます。
次回、このウキを使って、オラも40オーバー間違いなしかと・・・。
ゴミといえば、オラの通っている金浦もゴミが沢山。
なんか、比較的家族連れや、学生の釣り人のマナーが悪いようです。また、たまに地元の猟師が海にゴミを投げてるのを目撃したりもします。
自分ちじゃないんだから、散らかさないでくれーって感じです。おらんちでもないですが・・・。
返信する
良い子の皆さんはまねしないでください。
(
ヤチコ
)
2007-06-10 12:33:26
以前、レインボービーチの駐車場でゴムボを膨らませていたら漁師風の方から声をかけられました。
「やっぱりまずいですか?」
と聞いたら、釣りだったら良い!という返事を頂きました。
そこは、よく貝の密漁に来る人がいるので見回りをしているということでした。
しかも、ゴムボートで渡って密漁している人もいるということで声を掛けられたようでした。
ほとんどの離岸堤は基本的に立ち入り禁止になっていると思いますが、何故か渡船ってありますよね?
事故が多発しない限り、規制はされないのでしょう。
そういうことを良く理解したうえでも渡って釣りを楽しみたいというのは釣り人の欲望なんでしょうね!
周りが全て海ってとても気持ち良いですものね。
釣り人はゴミを散らかす悪人と思われがちです。
私も、ゴミ問題他皆さんに迷惑を掛けないように楽しみたいと思います。
返信する
残念でした
(
いけしゅ
)
2007-06-10 07:52:10
自分ばかり突撃(出撃?(笑))してスミマセン。
日の出頃から雨はほぼ問題なし,雷は離岸に渡ってから..ヤバかったです。
が,一度ゴロゴロドカーン!と鳴って「船長コール」したけど,まだ撤退命令は出してない,ってことで..西の空が明るかったので,そのまま続けました。
暴風でしたけど(笑)
> 初秋の台風直後にレインボービーチの消波ブロック
うーん「良い子の皆さんはまねしないでください」と注意書きしてください(笑)
持ち帰りできなかったでしょ?
返信する
チキショー
(
ヤチコ
)
2007-06-10 07:23:19
またまたゲットおめでとうございます。
お誘いいただいても、釣りにいけない状態が続いており恐縮しております。
それでも、誘ってもらえるのはてとてもうれしいです。
実を言いますと昨日は同僚と出撃する予定でした。
しかし、雨マークと雷注意報が出ていたために断念してしまいました。
そんなモチベーションの低くなってしまった自分にチクショーです。
以前なら、少々の悪天候・単独釣行でも収まらない気持ちがあったのですが…疲れてるのかな!?
いけしゅさんの魚を見て3年前の初秋の台風直後にレインボービーチの消波ブロックでそのサイズが爆釣したのを思い出しました。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
クロダイな日記(仮)
」カテゴリの最新記事
5/4は強引に堅苔沢漁港から烏帽子に渡りボウズ😅
4/15-16、本場関西の名手と三重県鳥羽市菅島に釣行、チヌに近づく
史上最も早咲きの桜を眺めつつ、酒田港(本港)の始まり「袖岡小場所」で竿出し
南の曲がり角を外向きに1時間だけ、ベショベショなのを投げてもまだまだボウズ。
まだまだまだ?釣れぬ、、ホームの南を下見
例年より大幅に遅い練習開始、もちろん魚はいない、が人は私の後にパラパラ来る😅
ワカメでクロダイが渚で釣れる、、な話
メインの11/20は北港砂防堤のスリットでボウズ(11/21も短時間、温排水でボウズ)
11/14は雨に打たれタックルは水没、極小チヌ1枚で速攻撤収
11/7は遠来の青年と永易流を勉強、実釣は立場逆転、小物しか釣れず😰
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
このブログへのコメントの投...
買いたい..ゴアテックス(R)...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
山形県酒田市に住む善良中高年「いけしゅ」です。既に齢六十過ぎ,リハビリかねてクロダイ団子釣り(永易流紀州釣り)等,酒田港本港・北港に突撃..予定。同志の皆さん,暖かく見守ってください。
文字サイズ変更
小
標準
大
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
我慢できず22BB-Xハイパーフォース C3000DXXG S 買う
5/25 今年初の小アジは、2時間でアッという間の51匹😄
5/4は強引に堅苔沢漁港から烏帽子に渡りボウズ😅
04/30また小場所で夕方のアジ釣り、は今後ますます釣れる予感😄
4/28やっといつもの小場所にアジ、2匹釣る
4/15-16、本場関西の名手と三重県鳥羽市菅島に釣行、チヌに近づく
港で火事があった、、関係なく初アジ釣りは釣れ〜ず。
アランマーレは来期V1決定!
史上最も早咲きの桜を眺めつつ、酒田港(本港)の始まり「袖岡小場所」で竿出し
Amazonよ聞け!(何を?)
>> もっと見る
カテゴリー
クロダイな日記(仮)
(530)
釣りの道具やら何やら(仮)
(271)
釣りの安全,マナーやら何やら(仮)
(17)
ハンドメイドな釣具(仮)
(46)
クロダイ以外の浮気な日記(仮)
(44)
中年オヤジの気ままな日記(仮)
(131)
季節の話題?(仮)
(80)
パソコン・ネット・組み立てのこと(仮)
(29)
音楽・合唱・MIDIのこと(仮)
(23)
爺放談..中年ですけど(仮)
(42)
東北楽天イーグルス他スポーツ応援記(仮)
(57)
ラーメン日記,ていうか中華好きっス(仮)
(90)
チャリ買って街乗りしてます(仮)
(84)
たま~に旅行(仮)
(23)
ブログの利用について(仮)
(7)
最新コメント
いけしゅ/
我慢できず22BB-Xハイパーフォース C3000DXXG S 買う
aw/
我慢できず22BB-Xハイパーフォース C3000DXXG S 買う
ソアラ/
我慢できず22BB-Xハイパーフォース C3000DXXG S 買う
いけしゅ/
酒田北港砂防堤のスリットで港内最大寸43cmほか釣る
クロダイしんちゃん/
酒田北港砂防堤のスリットで港内最大寸43cmほか釣る
いけしゅ/
許さん!(桃太郎侍状態)、、悪意あるイタズラと直感、釣行目前でタイヤがパンク!?
鶴岡の釣り人/
許さん!(桃太郎侍状態)、、悪意あるイタズラと直感、釣行目前でタイヤがパンク!?
いけしゅ/
11/14(土) は大波の南を避けて釣る、1枚だけ
碧水/
11/14(土) は大波の南を避けて釣る、1枚だけ
いけしゅ/
11/3文化の日は雨の間を縫い、いつもの小場所で8枚釣る
ブックマーク
善良中年?いけしゅのホームページ
我が家
Classic MIDI Room
別宅(リラクゼーション・ルーム?)
海日記
私の目指したい,男鹿でクロダイなブログ
庄内三代目碧水の館
地元酒田市で,おそらく最も釣りに造詣の深い大先輩のページ
黒鯛・団子釣り名人への道
永易流を目指す私のバイブル,団子千投を超えたらぜひ「はわせ・ずらし」に挑戦!
紀州釣り修行記~黒鯛(チヌ)の伝統釣法「紀州釣り」の修得を目指す男の足跡
私の敬愛してやまない団子マン(元祖)の永易流釣行記
まるみ@/スーパーもっきり倶楽部
酒田より1時間圏内,秋田県にかほ市金浦地区で釣る「まるみ」さんの参考になるページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パンダ」を直に見たことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ウキの件は気にしないでください。
ベースが安物ですから(笑)
仕事がよく感電する会社?なので,雷の日は気をつけます。
あれがないと,釣れなかったかも知れませんけど..ガマンですね。
ゴミの件は,若者もイマイチですが,年配者もダメですね。
「野焼き」世代だし,分別を知らずに育ってるし,オマケにゴミ捨てはカアチャンまかせだし..
ひどいのは,コンビニ弁当のポイ捨て..デカすぎる!
せめてコンビニおにぎりだろ~!
って,それも持ち帰ってください。
てことで,私は外見はどうあれ,白いコンビニ袋をぶら下げてます(これが一番の目印だったりして(爆))
最近,他人のゴミ..ポイ捨てしたタバコは,禁煙してから「さわりたくない」って感じです。
少し反省中です。
過去に酒田で釣り人の水死した事件は,ほとんど「ライフジャケットなし」でした。
私は,暑かろうが,重いだろうが,ライフジャケットはつけます。
あと,ゴムボですが,一度「買いたい」と欲が出ましたが,一人釣行の私には絶対に無理と悟りました。
今回は甘かった..ので,雷や波浪に注意報の出ている日は,きちんとチェックして,離岸に渡らないよう二したいと思います。
YAHOOとかgooとかで調べられますものね。
ある意味とてもズルイのですが、庄内の某釣具屋では海にゴミを持ち込みたくないのでと言うと快く引き取っていただけます。
捨てるつもりはなくても、風で飛ばされたり、ウミネコに持って行かれたりするので出来るだけ持ち込まないようにしています。
>渡って釣りを楽しみたいというのは釣り人の欲望なんでしょうね!
後から読み返してみたらいけしゅさんを責めているような文章でした。すみません。自分を含めて多くの離岸ファンの釣り人に書いたつもりでした。
離岸での釣果とはいえ、腕と執念に脱帽です。
カミナリをモノともせず、釣り人の鏡です。
でもカミナリは本当に注意してください。
オラの知り合いで竿に落ちた方がいます。幸い命は助かりましたが、1ケ月近く入院をしてまして、今は元気そのものですが(アッチも・・・)、それ以来、雷ジュンちゃんと呼ばれています。
それから、本日、三崎でお世話になりました。ウキまで頂いて、ありがとうございます。
次回、このウキを使って、オラも40オーバー間違いなしかと・・・。
ゴミといえば、オラの通っている金浦もゴミが沢山。
なんか、比較的家族連れや、学生の釣り人のマナーが悪いようです。また、たまに地元の猟師が海にゴミを投げてるのを目撃したりもします。
自分ちじゃないんだから、散らかさないでくれーって感じです。おらんちでもないですが・・・。
「やっぱりまずいですか?」
と聞いたら、釣りだったら良い!という返事を頂きました。
そこは、よく貝の密漁に来る人がいるので見回りをしているということでした。
しかも、ゴムボートで渡って密漁している人もいるということで声を掛けられたようでした。
ほとんどの離岸堤は基本的に立ち入り禁止になっていると思いますが、何故か渡船ってありますよね?
事故が多発しない限り、規制はされないのでしょう。
そういうことを良く理解したうえでも渡って釣りを楽しみたいというのは釣り人の欲望なんでしょうね!
周りが全て海ってとても気持ち良いですものね。
釣り人はゴミを散らかす悪人と思われがちです。
私も、ゴミ問題他皆さんに迷惑を掛けないように楽しみたいと思います。
日の出頃から雨はほぼ問題なし,雷は離岸に渡ってから..ヤバかったです。
が,一度ゴロゴロドカーン!と鳴って「船長コール」したけど,まだ撤退命令は出してない,ってことで..西の空が明るかったので,そのまま続けました。
暴風でしたけど(笑)
> 初秋の台風直後にレインボービーチの消波ブロック
うーん「良い子の皆さんはまねしないでください」と注意書きしてください(笑)
持ち帰りできなかったでしょ?
お誘いいただいても、釣りにいけない状態が続いており恐縮しております。
それでも、誘ってもらえるのはてとてもうれしいです。
実を言いますと昨日は同僚と出撃する予定でした。
しかし、雨マークと雷注意報が出ていたために断念してしまいました。
そんなモチベーションの低くなってしまった自分にチクショーです。
以前なら、少々の悪天候・単独釣行でも収まらない気持ちがあったのですが…疲れてるのかな!?
いけしゅさんの魚を見て3年前の初秋の台風直後にレインボービーチの消波ブロックでそのサイズが爆釣したのを思い出しました。