自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

卯の花の匂う季節

2024年05月24日 | 花・風景・紅葉
ウツギの別名は卯の花。「夏は来ぬ」の唱歌にも歌われているように、夏の訪れを感じさせる花です。旧暦四月(卯月)頃に咲くことからこの名があり、新暦では4月下旬から6月上旬ごろに当たるようです。ウツギと名のつく花は、かなりの数がありますが、今回見かけたのは以下の5種類でした。
ウツギ マギシェン






タニウツギ




サラサウツギ




ウツギ








セイヨウバイカウツギ


本日コメント欄を閉じています。

最新の画像もっと見る