自然を求めて近辺ぶらり

四季折々の風景、草花、野鳥などの写真を紹介しています。

5月下旬の花 / 紅花エゴノキやイタチハギ.....

2024年05月26日 | 花・風景・紅葉
5月も残すところ後一週間足らずですが、散る花があれば咲く花ありで、ベニバナエゴノキ、キソケイ、イタチハギ等々の花を見ることができました。真夏日を記録する日数も増えてきたので、花の見頃も短期間で終わりそうですが、咲いている花の数は半端ではありませんでした。
ベニバナエゴノキ


キソケイ



ノイバラ



イタチハギ


トサシモツケ


センダン
センダンは、まもなく開花しそうです。


クレマチス


キショウブ


ヤマボウシ



モチツツジ


クルメツツジ


バラ