goo blog サービス終了のお知らせ 

メイクハウジング社長の日記

高知の街で40年!ずぅ~っと第一線で不動産の営業をしている、社長のあれや♪これや♪

高知を元気にする講演会・報告会

2009年09月11日 11時46分03秒 | ある意味!土佐の豪傑。

みなさまこんにちは。

今朝も4時40分起床でやる気マンマンのワタシです。

高知東倫理法人会・経営者モーニングセミナーに今朝も出席してきました。

 

 

 

 

今朝5時半ころの菜園場電停です。

えっ!?いつもより遅い!?・・・そうなんです今朝は不燃物の日だったんです!

 

 

さて昨夜は・・・・

高知を元気にする講演会実行委員会・報告会」に出席してきました。

 

 

いつも元気いっぱいの窪田さん(右の方)と斉藤さん(左の方)です。

 

 

 

前実行委員長の福島さん(左の方)と、今回の実行委員長の川島さん(右の方)。

 

 

 

 

 

 

チームドルフィンのみなさま。

 

 

ワタシたち、チーム闘魂のみなさま。

 

 

 

チームウイッシュのみなさま。

 

 

 

報告会の様子です。

 

 

 

川島実行委員長から全実行委員の方々へアルバムがプレゼントされました!

 

講演会終了後の記念写真。

 

 

実行委員会のスナップ。

 

 

講演会2日前の実行委員会のスナップ。

 

 

 

今回の実行委員会の思い出がたくさん詰まった貴重なアルバムです♪

川島委員長ならびに、このアルバムを手作りしていただいた

スタッフのみなさま、川島さんの奥様ありがとうございました。

 

 

 

ところで・・・・・

 

 

 

 

 

「かつお兄さん!なにそんな厳しい顔してまんねん?さっきまでにこにこしてたのに

カメラを向けた瞬間、そんな顔してからに!どないしたん?イメチェンでっか???」

 

 

最後に「高知を元気にする講演会実行委員会」のみなさま短い間でしたが

お世話になりました、またいつかご一緒しましょう。

ありがとうございました。

 

 

さぁ!今日もがんばってやろうかねぇ。。

 

        毎日ポチッて押していただいている

                    みなさまに感謝です。

                    ありがとうございます。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロガーたちと・・・。

2009年04月21日 16時09分45秒 | ある意味!土佐の豪傑。

みなさまこんにちは、お天気もよくなってきました。

お仕事の方もがんばってください。

 

昨日、中小企業家同友会 IT部会のブログ??会(名称は未定)を

立ち上げる会に参加してきました。

 

この原稿は、ゆりっちさんが作成してきたものです・・・さすが!の内容です。

 

 

 

会はこ~んな感じで、時々若のおやじギャグが入りながら行なわれました。

・・・ワタシも微力ながらお手伝いさせていただきます。

 

 

 

 

シャバダ姉さんっす。・・・前髪パッツンで可愛いかったです。

 

 

 

会の後は新装ジャルダン

 

オシャレ~!・・・みなさまジャルダンへGO!!です。

 

 

 

 

 

 

飲み物もこじゃんと種類があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなぁ、お疲れ~。

池澤さん!子供やないがやきカメラを向けたら変な顔をするのはやめてください!

 

 

 

タイムサービスで、ステーキ・餃子・坦々麺もありました。

この三品だけで行列ができるお店になるくらい美味しかったです。

・・・餃子がめちゃくちゃ美味しかったです。

 

 

 

このあとjunjunさんと ゆりっちさんが、「amieへ行きたいといい!」

ワタシは予定があったのに、お二人が強制的に・・・・

 

 

 

 

 

酒蔵娘さんとご主人さまです。・・・・とても仲良しなんです♪

松村さん運転手ごくろうさまでした。・・・ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この日amieであこがれの超有名な方に、ついにお会いできました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴーイングパパです、「お腹を触って願うたら願い事が叶うでぇ!」と、言ったかどうか?!

めちゃくちゃ優しいオーラが出ていました。・・・会長さまワタシも大人の修学旅行に行きたいっす。

 

 

 

 

祝!amie二周年♪

                      ブロガー 一同より

 

 

 

 

さぁ!現場に行ってこようかねぇ。。

 

 

       みなさまの毎日のポチッのおかげで

                  ランキングが上昇中です。

                  ありがとうございます。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャンさまから!

2009年01月30日 23時09分34秒 | ある意味!土佐の豪傑。

こんにちは、今日はワタシの友人のジャンさまよりの伝言をお伝えいたします。

 

 

 

「みなさまご無沙汰しています、来週末か!再来週には

 

 

 

ログに近況や食ネタをアップしたいとおもっています、

 

 

 

ご心配をおかけいたしますが・・元気です!では、また・・・・・♪」

 

 

 

   ナイスな一日こと  山中 正一           平成21年1月30日

 

 

 

 

 

平成20年12月暮れ   シャバダ事務所にてジャンさま・シャバダさんと♪

 

 

 

 

 

 

 

シャバダ、デスクです!

 

 

 

 

 

 

 

レッド・シャーバーも元気にしていました。(笑)

 

 

 

さぁ!寝むとうなってきたよ・・・。。

 

 

 

 

 

       みなさまのポチッのおかげです。


                             只今4♪ ありがとうございます。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新春貸切一番もぉ~もぉ~列車♪

2009年01月12日 12時58分35秒 | ある意味!土佐の豪傑。

昨日「2009年新春貸切一番乗り列車・もぉ~もぉ~列車」に乗ってきました。

 

 

16:00ころには、のいち駅にはすでにたくさんのお客さまが・・・・。

 

 

 

 

のいち駅を 16:56に発車。

 

 

 

前中さんのご家族の笑顔がみえます。

 

 

 

ワタシたちのグループも・・・・。

 

 

 

お座敷車両には、式のアニキamie店長を発見。

 

 

 

 

小原さま。(左の方)・村上さん。(真ん中の方)・濱田さん。(右の方)

 

 

 

酒蔵娘さん。発車する前から初対面の方々にお酒を勧めていました。

 

 

 

 

山本さん。岡田さん。酒井さん。川北さん。

 

 

 

 

綺麗どころがそろったところで出発ざます。

 

 

 

 

 

 

こんな夕日を見ながら宴会は始まりました♪

 

 

 

前中 博雄さん、前中佳奈さん、ご夫妻と完太くん ・ 晴衣ちゃん。

 

 

 

 

ゴーイングファミリーです。  実はワタシ!この列車でお会いするのを楽しみにしてたんです。

 

 

 

東武ギフトの女専務さまとツーショット。

 

 

 

完太くんが獅子舞にがぶりとやられてました!

 

 

 

ワタシもガブリとしてもらいました。

 

 

 

安芸駅に到着。ここで約40分停車。

 

 

 

お地蔵さまのキャンドルアートがお出迎え。

 

 

 

 

 

地場産市場で乗客のみなさん、お買い物!

 

 

 

amie店長さんと、つ~しょっとですぅ~♪

 

 

 

 

奈半利駅18:34(着)~18:49(発)

 

 

この頃宴会は大盛り上がりです。

 

 

お楽しみ抽選会・綺麗どころによる余興も盛りだくさんです。

 

 

 

窓から満月を見ながらまた一杯。

 

 

 

うち麻呂さんです。 すてきでした。。

 

 

 

 

はる奴姉さんは、お客様の各お席でおもてなしをされていました。

 

綺麗でした。

 

 

 

かっちゃんです。  この方にお会いするのも楽しみにしていました。

 

 

 

前中 完太くん。

 

 

前中 晴衣ちゃん。

 

 

この女の子にも、おんちゃんはお会いしたかったんです。

 

 

 

すてきな唄を聞かせてくれました。

 

 

杏ちゃんでした。     すごくかわいかったがよ~。

 

 

 

こうして約3時間の旅は終わりました。関係者の方がたお世話になりました。

 

 

香南市・・最高っす♪

 

 

 

 

この後、amieでの2次会に少しだけ参加して帰りました。

 

amieのお店にはスタッフの方々へのいくつかの祝電が届いていました。

 

 

 

さぁ午後も頑張ってやろうかねぇ。。

 

 

      ブログランキングに参加しています。

 

                        一日一回ポチッと押してください!

 

                                 只今位です ありがとうございます。

 

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほろ酔いシャバダ。

2008年12月08日 10時29分29秒 | ある意味!土佐の豪傑。

「ほろ酔いシャバダ」

 

 

このインパクトのあるブログタイトルを見かけてからファンになりました。

 

 

初めて「生シャバダ」さんにお会いしたのは2008・2に土佐御苑で開催された

 

 

高知ブロガーポジティブ新年会でした。その時のことは今でもはっきり覚えています。

 

 

 

 

ブロガーオフ会in香南・バル亀之助にて。 2008・5

 

 

BOSSと。

 

 

 

 

二次会へジャンさまと。

 

 

 

 

お見舞いに。 2008・6

 

 

 

 

 

 

 

ブロガーオフ会、利他食堂にて。  2008・7 

 

 

この日弐式アニイと初めてお会いしました。

 

 

佐藤さんやもりたけさんに初めてお会いしたのもこの日でした。

 

 

 

 

 

今や恒例となったシャバダ姉さんの中締め。

 

 

 

 

残暑を吹き飛ばせブロガーポジティブオフ会。  2008・9土佐御苑

 

 

 

 

 

 

酒蔵娘さんと。

 

 

 

ケムリのマスター馬詰さんと。(右端の方)

 

 

 

 

ラララ音楽祭、帯屋町にて。 2008・9

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブロガーオフ会   2008・9

 

 

 

 

 

 

 

ゆき姫さんと。

 

 

 

うらやましいぜ!弐式のアニイ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シャバダ勤務先にて。

 

 

 

 

 

 

おやじ会in万やにて。  2008・10

 

 

 

 

中小企業家同友会例会、牧野植物園映像ホールにて。  2008・11

 

西川支部長(中央の綺麗な方」)と、ゆりっちさん(右側のステキな方)

 

 

 

懇親会にて。junjunさまたちと。(上段左の可愛い方)

 

 

 

 

ブロガーのお誕生日会、辿るにて。  2008・11 

 

 

 

 

 

 

二次会ケムリにて。

 

 

 

 

 

ダレヤスケ ケムリ忘年会にて。  2008・12

 

 

以上メイク探偵のブログより。

 

 

 

 

ほろ酔いシャバダさまこと 田村 真弓さま お誕生日おめでとうございます。

 

        

     2008・12・8 ブロガー仲間  メイク探偵こと 池田 眞也より

 

 

 

 

    読んだよって  一日一回ポチッと押してください!

                                       只今位です、ありがとうございます。

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケムリの忘年会。

2008年12月03日 09時35分00秒 | ある意味!土佐の豪傑。

数日前・・・

 

 

マスターから電話・・・「急なんですが明日の定休日忘年会をしたいんですが来てくれますか?」

 

 

メイク探偵    ・・・「行くに決まっちゅうろう♪」 

 

 

そんなこんなで昨夜、ダレヤスケ ケムリの忘年会。

 

 

マスターのおもてなしの料理がズラリ・・・

 

 

 

 

 

 

ワタシの大好物、ケムリシチューです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

海鮮ちらし寿司。

 

 

料理他写真は各ブロガーのブログでご覧ください。

 

 

この夜集まったメンバーは・・・

 

 

シャバダ姉さま。

 

今やブロガーの重鎮のお一人。

 

 

 

 

 

もりたけさん。

 

 

最近何かとお世話役をしていただいています、来年2月パパになります。

 

 

 

 

 

酒蔵娘さま。

 

 

昨日は専門的なお話を聞かせていただきました。(何の専門的かは秘密です。)

 

 

 

 

 

数々?の武勇伝を披露されたゴーイング女専務さま。

 

めちゃ可愛い方です。

 

 

 

 

 

自称!ポチラー?(ポチポチ押すの意味)の間崎さん。(写真手前の方)

 

 

ワタシの仕事&晩酌仲間です。

 

 

 

 

 

四国ブログランキングのご意見番、弐式のアニイ。

 

 

あるラウンジの?忘年会より途中参加。

 

 

そしてケムリの常連さんのKさま。以上8名の参加でした。

 

 

 

 

 

 

マスターのパフォーマンスにブロガー全員がカメラ撮影。

 

 

誰が見てもこの人たちがブロガーと分かります。

 

 

ワタシはお先に失礼しましたがみなさまは日付けが絶対変わっていたとおもいます。

 

 

 

マスター昨日はごちそうさまでした。

 

 

ワタシはケムリのような行きつけのお店があって幸せだとおもっています。

 

 

  

「ダレヤスケ ケムリ」

高知市はりまや町1丁目7-13

088-861-3169

営業時間    19:00~

定休日   火曜日

 

 

 

今晩は宅建協会の忘年会です。。

 

 

 

   みなさまのおかげさまでランキング上昇中。      

                             一日一回ポチッと押してください!

                             只今位です ありがとうございます。

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほんで好きながよ。

2008年11月26日 13時43分46秒 | ある意味!土佐の豪傑。

昨夜は気の合う友人と魚の棚商店街にある

 

これまたお気に入りの店で晩酌してきたがよ・・・。

 

 

「もつ焼き酒場 はなれ 」

高知市はりまや町1丁目7-11

088-885-6680

営業時間    17:30~24:00

定休日      水曜日

 

 

 

 

 

 

写真のピントは悪いけんど料理は美味しいきねぇ。

 

 

 

定休日やきケムリのマスターも誘うて3人でやりよったがやけんど、

 

昨夜はマスターの話が聞けて楽しかったちや。

 

 

 

 

 

男ばっかりでワイワイやりよったら綺麗な女の人が入ってきたがよ・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

ゆき姫さんじゃいかぁ!!

 

この人はいつ会うても優しいしステキな女性ながです。

 

 

 

 

今日!おんちゃんが言いたいがは、写真のお二人のことながよ。

 

はなれの大将の田上さんもケムリのマスターの馬詰さんも

 

ワタシも大好きな魚の棚商店街を盛り上げようと努力しゆうところや

 

商売やきお金も儲けないかんがやけど、その前に自分のお店の雰囲気を

 

とても大事にして、それを気に入って来てくれるお客さま大切におもいゆう

 

とこが大好きながよ。

 

おんちゃんはお店が混み合うてきたら自然にお客同士が席をつめてあげれるような

 

雰囲気のお店が好きながよ。

 

 

 

自分の居り場所があるような気がするき、お二人のお店に行きとうなるがよ。

 

 

 

    みなさんのおかげです。

 

                            只今位です ありがとうございます。

 

                          またおんちゃんのブログに遊びにきてよ。。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブロガーと・・・♪

2008年11月16日 16時59分03秒 | ある意味!土佐の豪傑。

昨夜はブロガー仲間とプチオフ会。

 

 

 

初めていきました。 「 辿る  」

           高知市2丁目3-7-1F

           088-885-7444

 

ワタシは遅れていったのでお店の雰囲気や料理は他のブロガーのブログをどうぞ。

 

 

 

 

最近名幹事になってきた、くるんくるんじゃなくなっている!もりたけさん。

 

 

 

 

いつも独特な雰囲気を漂わせている、ろーひーさん。

 

 

 

ご存知シャバダ姉さん。

 

 

 

 

誕生日のプレゼントを貰い、ごっつい機嫌のいい弐式の兄い

 

 

 

あまり笑いすぎて、何を話したのか忘れてしまいました。

 

 

 

シャバダ姉さんの仲締め。

 

 

 

 

このあと5人の酔っ払いブロガーの行くところといえば・・・

 

 

 

この店でのことはシャバダ姉さんのブログでどうぞ。

 

 

 

 

 

北村さんが彼女と一杯やっていました。

 

「アニイ、おじゃまでした。いつか二人でやりましょう。」

 

 

 

 

 

本当に気の合う連中との晩酌の時間は、あっという間に過ぎますし

 

笑いっぱなしで話しの内容もあんまり覚えていません。

 

 

 

「みんなぁ!またやろうじゃいか♪」

 

「もりたけくん!元気じゃないと、もりたけくんらしゅうないぜよ。」

 

 

                          

 

 

 

      読んだよって      一日一回ポチッと押してください!

                              只今位 ありがとうございます。

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日おめでとうございます。

2008年09月29日 13時07分25秒 | ある意味!土佐の豪傑。

昨日9月28日は、ある方のお誕生日だったんです。

 

その方は、誰に対しても優しく、いつも笑顔で、とても真面目で、

 

仕事もできて、ワタシも尊敬しています。

 

誰からも愛されている・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

と、ワタシはおもっています。

 

昨日お誕生日のこの方・・・

 

 

 

 

 

 

そう!!みなさまのおもっている方です・・・・

 

 

 

 

 

 

 

「あじと」にて。

 

 

「バラカ」にて、松山○春 恋を熱唱中。

 

高知東倫理法人会懇親会・「八金」にて川北さん(中)松村さん(右)たちと。

 

 

 

ワタシとはる局長さまと初のご対面、高知新阪急ホテル1Fブリアンにて。  

 

 

ファクト前にて。

 

「藤のや」にて。

 

 

ブロガーオフ会、香南市「バル亀之助」にて。

 

二次会へ移動中、「香南市繁華街」にてシャバダさまと。

 

ランチを食べに「ほうみん」にて溝渕さんと。

 

 

 

「さえんば吾平」にて。

 

後頭部・散髪したて・・・・・とのこと?? 

 

枝豆を激写中。

 

高知県高知東倫理法人会、小原 浩会長さまと。

 

 

ワタシと待ち合わせ中「帯屋町」にて。

 

「お好み焼き居酒屋」にて。

 

大好きな軟骨をたべているトコ。 

 

 

高知県倫理法人会祝賀会「三翠園」にて。

後姿。

 

頭、上から。

 

怒る顔。 

 

笑顔、下から。

 

横顔。

 

後頭部、近距離。

 

泣き顔「嘘」 。

 

笑顔「二次会おごって♪」の顔。

 

なんか激写中。 

 

笑顔「うまく撮れた。」の顔。

 

口元・・本人談「セクシーやろ。」   ワタシ談「剃れや。」

 

右目。

 

横顔・近距離。

 

 

ダレヤスケ ケムリにて。

 

中央公園にて「何処行く?」 

 

「居酒屋とさ」にて。

 

「ダレヤスケ ケムリ」にて。

 

 

悲しい顔。・・・・だそうです。 

 

ウインク。

 

満面の笑顔・・超近距離。

 

旨い!!の顔。

 

あれ????の顔。 

 

ブロガーオフ会「土佐御苑」にて司会中。

 

「花蝶庵」にて。

 

 

 

 

最後にジャンさまファンのみなさまに・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チュの顔♪ 

 

 

 「正一、お誕生日おめでとう♪これからもよろしく。

  

         また飲もうや。野菜も食べないかんぞ。」

 

      励みになります.読んだよって 一日一回ポチッと押してください!

                      只今8~9位 ありがとうございます。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑を吹き飛ばせブロガーポジティブオフ会。

2008年09月05日 13時18分16秒 | ある意味!土佐の豪傑。

昨日「土佐御苑」にて開催された「残暑を吹き飛ばせブロガーポジティブオフ会」に行ってきました。

 

 

 

受付ではゆりっちさん(左)・もりたけさん(右)が笑顔でお出迎え。

  

 

本日の司会は山中さん。

 

 

開宴のご挨拶はやっぱりこの方!横山さん。

 

 

会場には、この日を楽しみにあつまった50数名の方々が・・・

 

 

 

 

 

 

お互い初対面なのにどのテーブルでも笑顔でいっぱいです。

 

 

ゆりっちさんの紹介で全員が自己紹介を・・

 

ダレヤスケ ケムリ のマスター・馬詰さん。

 

 

フログッズのWEBギャラリーブログの田中さん。

 

 

くるんくるんパーマのもりたけさん

 

 

おやじの遊び道の佐藤さん。

 

 

酒蔵娘のブログの松村さん。

 

 

天雫ーしずくー徒然日記の西川ママ!!さん。

 

 

体育の家庭教師スポーツマックスのひでさん。

 

 

エクステリア創芸ーBOSSの日記

 

 

岡崎市長さまも参加。。

 

 

誰かが紹介される度にカメラが追いかけます。

 

 

 

 

 

 

すごい料理が用意されていました。

 

 

 

 

左から二人目より、岡崎市長さま・レッドクローバーのゆきさん。川北さん。

 

 

左から二人目より、ほろ酔いシャバダさま。若。ケムリマスター。

 

 

ブロガーのスーパースター!こんじるさん

 

 

 

 

われらが、はる局長さまはビデオレターで参加。 

 

 

 

 

三時間もの宴会も大盛り上がり、ゴイーイング女専務の中締めで二次会へ・・・

 

 

 

 

 

今日一日オフ会を盛り上げてくれた土佐かつお兄さん。(上の二枚とも右の方です)

 

 

この日初めてお会いした・・

ほっとこうち 広井さま。ゴーイング女専務 森本さま。土佐のおんちゃんの田舎暮らし奮闘記 杉本さま。

シエロクラブ日記 門脇さま。moonlightbeads主催いつもビーズを傍らに 荻田さま。

タリキ 野崎さま。アフロレディアスタッフ日記 矢野さま。kayomiの食楽日記 片山さま。

不動産屋さんはじめました 宇田見さま。Cafe du glace店長junjunのブログ畠中さま。

空の高みへ「高知の建設マン日記」 コーヘイさま。なれるナレル 福島さま。

喜び栄えるさま、お連れのみなさま。odani@読書普及協会チーム高知のみなさま。

 

 

みなさま、またいつかやりましょう。

 

 

最後に若・ゆりっちさん・山中さん・酒蔵娘さん・土佐かつおにいさん・

 

BOSS・こんじるさん・ひでさん。

 

あなた達のお世話をいただいて、楽しくてステキなオフ会になりました。

 

参加させていただきありがとうございました。こじゃんとおもしろかったねぇ。

 

お疲れ様でした。。         

      

                           メイク探偵

 

 

      励みになります.読んだよって 一日一回ポチッと押してください!

                       只今8位 ありがとうございます。

 

コメント (32)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする