昨年末に久方ぶりに復帰したメバリング。知り合いに誘われて再開したのですがわたし以外のメンバーは餌釣りがメインでルアーやっているのはわたしだけ。
その時々のサカナによってルアーが強い時もあれば餌じゃないと全く駄目な時とあります。そこでわたしも基本ルアーですが餌釣りタックルも一式用意しようと思いただいま磯竿を物色中です。というのも06年に釣り復帰した際に1号と1,5号の磯竿2本買ってそれがあったの . . . 本文を読む
昨晩メバリングに行ってました。今年の初釣り。しかしわたしは撃沈。一緒に行った他のメンバーは20cmオーバーばかりを二桁釣果あげてましたが(餌)わたしは二桁いったものの写真のサカナ4匹以外は皆15cm以下ばかりでした。10cm以下も釣れちゃうし。一番良いサイズのが25cmあったのが唯一の救いでした。
次回リベンジです。
. . . 本文を読む
ただいま連絡があり釣りが中止になりました。さっき「行きます」書いたばかりなのに…
今いる職場付近は全然風ないのですが現場は強い風が吹いているらしいのです。えーと思うも船長の判断なのでそれに従います。メンバーの一人に80歳以上の高齢者もいますし無理は禁物。
それにしてもまた風ですよ。今年何回強風で出船取り止めになった事だか。一度お祓いしてもらった方が善いのかもしれません。
. . . 本文を読む
わたしも本日よりお休みに入りました。それにしても今月はお陰様で忙しかったです。前々回の書き込みで「ブログ更新すると忙しくなる気が」と書きましたがどうやらこのジンクス本物みたい。前々回の時も翌日からちょー忙しくなりそんな中知人からのお誘いということで半ば無理やり行った24日の釣りの際に書き込みましたが翌日から更に忙しくなり凄かったです。例年最終週はのんびりまったりでラストは棚卸ししながら掃除しつつ終 . . . 本文を読む
午後11時過ぎまで釣りして今帰宅しました。ちょっと渋過ぎてど貧果ですがおかず分は確保できたので最低ラインはクリアしたと思いたいです。
釣れた魚種は、メバルにカサゴにソイにメジナ。ってかメジナってw
. . . 本文を読む