goo blog サービス終了のお知らせ 

IKADNAのブログ 2025

中央競馬のG1予想とアニメ関連の話題を書いてきます

マカロンイベントが終わりました

2016年06月15日 23時00分00秒 | アニメ

 10日間の戦いがようやく終わりました。結果は36200ptで43642位。ランキング報酬の梨子ちゃん2枚獲得することが出来ました。




 33000pt少しで2枚取れると予想してましたが、最終50000位ボーダーは34809pt。最終日数時間の伸び方はハンパなかった。36000ptの報酬が勧誘チケットだったので、石3個割って朝に進めなかったら、アウトでしたよ(・ω・;)

 とはいえ、久しぶりの激戦はとても楽しめました。ポイント報酬が出来たおかげで3枚取りも夢じゃなくなりましたからね。その分、ランキング報酬が跳ね上がることになりましたから、自分の推しキャラがポイント報酬になるのを祈るしかない(笑)

 次回のイベントはμ'sの2人。順番的に、ことうみorことえりのどちらかでしょうか。チャレフェスなら進めやすいから、また頑張りたいですね。

 真姫ちゃんの新SR欲しいけど、来月の大型アプデまで11連ガチャは我慢……。

 お疲れ様でした。

メンテナンス明けの更新

2016年06月14日 23時40分00秒 | 日記

 イベント、アイコンをすべて消化して今日は終了。あとは自然回復で33000ptの報酬もらって、50000位以内に留まれるかどうかです。最終日は平日なので日中に進められませんから、ここは駆け引きですね(・ω・;)



 土日のアニメの感想書いてませんでしたね。ブログのメンテナンスを知らなかったので、アクセス出来なくて焦りました(苦笑)

 『ハイスクール・フリート』 明石と間宮と合流し補修中の晴風。そんな中、麻侖は赤道を越えていたことを知り、祭りをすると言いだす。

 まさか、このアニメに文化祭回があるとは。終始平和でした。OVAみたいな回でした。申し訳程度のシリアスやるなら、いっそのこと日常アニメでいいんじゃないかと思った結果が、これでしたね(笑)。キャラクターの多さを活かした回だったけど、ストーリー要素は欲しかったかな……。これで終盤はシリアス確定でしょうから、目が離せませんね。

 『三者三葉』 クリスマス、それは誰もが幸せに包まれる聖なる日。そんな聖なる日に誕生した一人の少女がいる事実を葉子・双葉は突如知らされる。

 クリスマス回とみせかけて、誕生日回。腹黒い性格の葉山さんも、みんなに愛されてるんだなと、ほのぼのとしました。季節はまったく正反対の回でしたが、冬休みの醍醐味も伝わってきましたし、いい日常アニメだなと改めて思った回でした。

 『くまみこ』 村役場に「東北アイドル自慢コンテスト」と書かれた封書が届く。良夫が、アイドル姿のまちを撮影して書類選考にエントリーしていた。予選に参加するため、大都会・仙台に行けることになったまちだが、もうアイドルはやりたくないと必死に抵抗して――。

 田舎の巫女さんがろこどるやってみた。まちちゃんの被害妄想が半端ない。もはや心の病気レベルですよ……。アニメオリジナル回だと、ナツの出番が極端に少なくなるのが残念でしたが、嫌と言いつつ引き受けちゃうお決まりの流れは面白かった。次回は、いよいよ最終回。都会で一人ぼっちになってしまったまちは、無事に帰ることは出来るのでしょうか!?

 来週が最終回って……春アニメもう終わってしまうんか。1クール=3ヶ月って早いですね、ホント( ̄□ ̄;)

ラブライブ映画1周年

2016年06月13日 22時22分00秒 | アニメ

 イベントは25000pt到達で、千歌ちゃん2枚目獲得。今までのマカロンイベントなら、にこにこにーポイントは安全圏でしたが、今回はボーダー3万超えるでしょうからね。気を抜かずに進めていかなくては(`・ω・´)



 6月13日。劇場版ラブライブ公開から1年ですか。Twitterで語る方も多く見ましたが、私はブログで語りましょうかね。

 3回も映画館で見た初めての作品。入場者特典目当てというのは否定しませんが、単純に作品自体が素晴らしくないと、3回も見に行きませんよ。

 1回目は公開2日目の日曜日。初日に見に行けた人を羨ましいと思いつつ、ネタバレ見ないように気をつけた土曜日。おおたかの森で見終わった後は、衝動的につくばエクスプレスに乗って、秋葉原へ向かってましたね(笑)。UDXで『Angelic Angel』のPV流れた時は、映画と現実世界がシンクロしたみたいで感動したのを覚えてます。

 2回目はフイルムを求めて、京成ローザで見たSP上映。単独で乗り込むのは勇気がいりましたけど、それ以上に楽しめましたね( ̄▽ ̄)

 新宿や川崎あたりだと、ガチ勢が多くて賑やか過ぎたかもしれませんが、千葉ライバーは節度のある盛り上がり具合で良かったのかもしれませんね。サンシャインも映画化されたら、ぜひ実施してもらって参加したいです(気が早い)

 3回目は、ららぽーと船橋でじっくり鑑賞。どうせなら大スクリーンで見たいからと、ちょっと遠出しましたけど、柏のアリオにも大スクリーンの映画館ができましたから、サンシャインの映画はここで見たいですね(気が早い)

 その後BDを購入して家でも見ましたけど、何度見ても『SUNNY DAY SONG』のクライマックスから、『僕たちはひとつの光』のエンディングに入るところで、じーんときてしまうんですよね。

 μ'sの物語が終わってしまった喪失感を味わった1年後、Aqoursの物語が始まろうとする期待感を味わえていることを幸せに思います。

 いまが最高!


日曜日……特になし

2016年06月12日 23時50分00秒 | 日記

 イベントは21000pt到達。30000ptまで伸びるかどうか。皆さん、がんばりましょう。



 日曜日、引きこもり。

 休みが1日しかありませんでしたし、6週連続GIも終わってしまいましたし、家でゴロゴロと過ごす。

 マイネルミラノが逃げ切ってくれたら、少しは楽しみも出来たんですけどね( ̄ω ̄)

 来週もGIないし、何か暇をつぶす過ごし方を考えませんと……。どうせ雨なんだろうし。

 アニメ見たら寝ます。感想は明日まとめて書くとします。来週も1週間がんばるぞい!

サンシャインまであと3週

2016年06月12日 00時50分00秒 | 日記

 イベントは4倍曲の通常曲とランダムを1回ずつ。まだ5万位以内はキープできてますが、明日の休みのうちに2万まで乗せとこうかな。



 昼に上がったおかげで、7話の再放送は見れました。ここまできたら、全部見たいけど……再来週が日曜日だった気がする(・ω・;)

 ラブライブ!サンシャインのPVが公開されました。いよいよ始まるんだなと盛り上がりを感じました。

 μ'sが登場するかどうか気になるところでしたが、なかなかいい演出を期待できそうです。

 UDXでμ'sのPVを見る光景で、劇場版を見た後に秋葉原へ行った日を思い出しました。6月2週目の日曜日……1年経つのは早いもの。3週間なんか、あっという間ですわ(笑)