goo blog サービス終了のお知らせ 

長野のいいとこ見つけ隊

いろんな長野の顔紹介しちゃいます♪
信州をどんどん盛り上げていきたいですv

森の光物語

2006年12月26日 | 公園
国営アルプスあづみの公園イベント

クリスマスまでの・・・
ステキなイルミネーション観てきました



公園のキャラクターです

ホームページはこちらから





            



            



            



            


山のふもとにある公園なんで
めちゃめちゃ寒い

でも、とってもステキでした





・・・そして~、
<本日のイベント>

ナイアガラとしかけ花火









いい、クリスマス
すごすことができました


寒さに負けず、公園に出かけよう
さぁ、iタウンページ検索

紅葉もきれいでした

2006年11月01日 | 公園
ただ今、我が家の息子ちゃんは
自転車の練習に励んでいます

でも、車道じゃなかなか思い切り乗ることができないので
若里公園に行って練習です





公園内をぐる~っとで何度も走ることができるので
とっても安心
そして、なにより広いビュンビュンとばせます

ヘルメット着用は忘れずに・・・ね



芝生の広場子供広場もある





サッカー野球バトミントンとか・・・お砂場遊び
などなど

楽しみ方はいろいろ

ここは県民文化会館図書館もあります


は補助輪取れるまでには
まだまだ時間がかかりそう

今度はお弁当持って来ようかな
それとも・・・



近くにサンドウィッチのお店かえでどうもいいし


http://kaededo.cool.ne.jp/


そうそう、ここの公園はハトがたくさんいます

もし、サンドウィッチにしたときは
パンのみみもらおう
それを、ハトにあげるのも、子供たち喜びますよん





紅葉がとっても綺麗でした











恐竜公園

2006年10月24日 | 公園
秋晴れの気持ちいい週末
恐竜公園に行きました

ここは、私が子供のころからある公園で
小学校の遠足などにも利用される長野市の代表的な公園です

この公園は山にあるから子供たちがある程度大きくなってからでないと、途中で『抱っこ~』とか『おんぶ』とか言われてしまうので
なかなか今までは行くこともなかったんですが・・・

子供たちもやっと楽しめるようになりました



とにかく、たくさんの恐竜たちに会えます


ロングスライダーもあったり、昔話の広場もあったり。。。

ちなみに、ここまで登るのにかなり疲れました



芝生の広場もあるのでお弁当持って1日楽しくすごせます

ほかに、パターゴルフアスレチックもありますよ

子供のころの思い出に浸ってみるのも
いいかもしれませんね




すぐそばには、茶臼山動物園もあります







都会的な公園

2006年09月19日 | 公園
先日「長野自動車道」の新しいETC専用ICが
2箇所正式に認定され
今日は、その1つ小布施ハイウェイオアシスに行きました。


三連休の最終日、そしてICができた影響か、かなりの賑わい

ここは、栗菓子をはじめ長野県のお土産がたくさん
また、ここでしか手に入らない『焼酎』もあるんです


ここの、公園は大きな噴水と池と広い芝生広場と
そして子供用の大きな遊具があって
1日ゆっくりと過ごす事ができます
お弁当あればサイコーだな


今日は、まぁまぁので、子供たちは噴水で水遊びがしたい・・・
なんて言い出して裸になって遊びました
急なことで、タオルもなかったんだけど、これも売店に売っていて
ホント助かりました


ちなみに、ここから小布施の町を観光できる
レトロ調なバスが出てますYO
いかがですか



長野県の公園を探すなら iタウンページ