goo blog サービス終了のお知らせ 

長野のいいとこ見つけ隊

いろんな長野の顔紹介しちゃいます♪
信州をどんどん盛り上げていきたいですv

旧軽井沢銀座レポート

2006年10月10日 | 軽井沢
軽井沢といえば、やっぱり『旧軽銀座』ですよね~

今日は、みなさんもご存知だと思いますが
さらっと紹介しちゃいますネ


まずは、代表的なパン店ブランジェ浅野屋さん
 
お店の中にイートインコーナーもありました


クロワッサンが大きくておいしそ~
やっぱり、フランスパンはサイコーです


そして、ミカドコーヒーさん



『モカソフト』はココに来たら食べないわけにはいきません
もちろん、コーヒーがおいしいのは当然ですよ


次は、大城レース店さん

ホームページはこちら


かわいらしいレースや小物がお店いっぱいにあります
私は、以前ティッシュボックスカバーを買いました


通りのマンホールはこんなかんじですよ



靴店には、にぎやかな色のレインシューズが目立ってました



旧軽の新しい顔チャーチストリート




ふと、通りのわき道を見ると~
人通りもなく静かですが、なにかいいお店がありそうな・・・



そして~、最後に…
はちひげおじさんのお店です

こんなとこで、名物社長さんに会えるなんて
ちょっと、ビックリでしたァ





余談ですが、トイレが有料なんでちょっと困りました
もちろん、無料も探せばありますが事前にチェックが大事ですね。。。




軽井沢の観光なら iタウンページで!






プリンスショッピングプラザ

2006年10月02日 | 軽井沢
先日、お天気がよかったので、
高速とばしてドライブがてら軽井沢まで
行ってきました

4年ぶりに行った『アウトレット』は新しいショップも増えて
買い物するには、1日じゃ時間が足りない

軽井沢ショッピングプラザはこちらから。



とりあえず今回は、子供服を買いに、「フラワーキッズファクトリー」に

そこにはカエルグッズがたくさん



家の子はがスキ
なので・・・

キャップを購入 かわいいでしょ~

それから、いつの間にか芝生の広場なんかもできてて
とっても気持ちいい

子供の遊具広場もあって(有料)
子供たちも大はしゃぎでした
かわいいワンちゃんを連れてる人がたくさんいましたYO

私も、芝生に腰を下ろしてスガスガシイ空気を
いっぱい吸ってリフレッシュ

沖縄産のお菓子見つけちゃいました
早速、お買い上げ

味は、ほんのり梅の味がするうすじおのポテチのかんじでした。
他には「パイナップルハイチュー」と、「パイナップルプッチョ」もGET
これもまた

秋の紅葉を前に、まだ芝生の青い軽井沢を楽しむことができました
紅葉の季節ももちろん、い~ですよ