イタグレと京都の印刷屋

京都のはじっこの小さな町の印刷屋で働く、自称「デザイナー」とイタグレの男の子『アル』との「なにげある」日々のあれこれ。

アルご飯 改良編

2015-01-29 17:08:35 | ご飯
前回、アルご飯を記事にした時に
お野菜が少し多いんじゃなぁい?
と、アドバイスを頂いたので
お野菜少なめバージョンに
してるアルご飯。

この日は

馬肉
サツマイモ
納豆
大根・人参 すりおろし
玄米
ひじき等海草類の煮たもの少々
ウズラ玉子の黄身
キュウイフルーツ
エゴマすりおろした物

自分メモ…。
亜鉛を入れるのは朝ご飯
亜鉛と乳製品は相性が良くないらしい
亜鉛の効果を打ち消しちゃうらしい…。
朝ご飯は乳製品を抜く…。





入って行く後ろ姿が好きなんだよね。(笑)



これでいいんでしょ??って思ってるな。(笑)


はい、召し上がれ。




美味しかったかな?



もうない…。(笑)






にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
にほんブログ村
↑冬痩せ防止のフルーツと
 芋とか、カボチャ効果かな??で
 今年は、そんなに痩せてない
 アル君によかったねぇ~
 のポチッとお願いします。
 暖かくなりだしたら量 減らさないと
 太っちゃう…。(笑)

 









最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うそっ! (由紀(沙羅蓮ママ))
2015-01-29 17:37:50
アル君ご飯、野菜多かった??

あらあら、沙羅さんの100g/回は食べ過ぎ~かしらん??
まぁ、量が多くても体重が減っているのも、そういう原因あるんだろうな~♪
それに、我が家はカリカリトッピング入れてるしな~(^_^;)

不思議なのは、同じメニューで痩せない蓮さん・・・
蓮さんは量も減らされております。

アル君の美味しいお顔が、毎日元気よって証明しているね~♪

我が家も頑張るぞ!!
返信する
Unknown (いげのやま)
2015-01-29 23:07:22
アルご飯・・・このまま鉄板で焼いたら
イタグレ関西風ワンワンお好み焼きになるかも!
うずらの卵がいい感じです!
返信する
由紀(沙羅蓮ママ)様 (あるかあちゃん)
2015-01-30 16:07:25
多かったのよね~。(笑)
我が家は、お肉が少なめなので
ついついかさ増でお野菜が増えてしまう…。

蓮さんは、多分凄く吸収が良いんじゃない?(笑)

玄米のお粥にしてからは
調子が良いみたいで、お腹ゴロゴロも一回もないの
それが凄いなーって思ってます。
アルに合ってたんだね。
ご飯、頑張ろうね~♪
返信する
いげのやま様 (あるかあちゃん)
2015-01-30 16:08:49
確かに、このまま焼いても食べられますね!!
旅行するときとかにはいいかも…。(笑)
ウズラの玉子は、栄養価も高いので
一日一個あげてますよ~
アルも大好きで、一番初めに食べちゃいます。(笑)
返信する

コメントを投稿