ゴールデンウィークの3日目。
高校時代の友人たち家族とバーベキューをしてきました。
場所取りをかってでた私は、朝5時半ごろに起きて出発の準備。
朝バタバタしながら家をなんとか出発。
早起きをした割には家をでたのが朝7時前。
尼崎からだと1時間弱くらいで到着できました。
大阪府枚方市にある山田池公園。
ここ山田池公園は広い敷地に一部のエリアでバーベキューが自由にできる公園です。
予約もいらない、使用料金もいらない。
でもトイレや灰捨て場、洗い場がきちんと充実していてなんとも快適な公園です。
国道1号線からすぐはずれたところですが、車の通りもあまりなく静かな場所。
大阪市内からだと30分~40分くらいでしょうか。
ペットもリードをつけていれば公園内もOK。
朝8時に到着すると、すでに場所取りのグループがチラホラ。
駐車場もまだまだガラガラ。
この時間だとまだまだ自分の好きなところを選べる感じでした。
友人たちが集まった朝9時ごろ。
場所取りもすっかり終わりかけ。
ほとんど埋まってしまい、隙間を探すしかないくらいになっていました。

もちろん、先日購入した新品テントの出番!
説明書片手に組み立て、完成!!
・・・ここではじめてテント立ててわかったこと。
『テントの中は熱を遮断しているわけではないので、
暑い日はなるべく直射日光のあたらない木陰がいい』
山田池公園
バーベキュー使用許可時間9:00~17:00
http://www.osaka-park.or.jp/hokubu/yamada/main.html
高校時代の友人たち家族とバーベキューをしてきました。
場所取りをかってでた私は、朝5時半ごろに起きて出発の準備。
朝バタバタしながら家をなんとか出発。
早起きをした割には家をでたのが朝7時前。
尼崎からだと1時間弱くらいで到着できました。
大阪府枚方市にある山田池公園。
ここ山田池公園は広い敷地に一部のエリアでバーベキューが自由にできる公園です。
予約もいらない、使用料金もいらない。
でもトイレや灰捨て場、洗い場がきちんと充実していてなんとも快適な公園です。
国道1号線からすぐはずれたところですが、車の通りもあまりなく静かな場所。
大阪市内からだと30分~40分くらいでしょうか。
ペットもリードをつけていれば公園内もOK。
朝8時に到着すると、すでに場所取りのグループがチラホラ。
駐車場もまだまだガラガラ。
この時間だとまだまだ自分の好きなところを選べる感じでした。
友人たちが集まった朝9時ごろ。
場所取りもすっかり終わりかけ。
ほとんど埋まってしまい、隙間を探すしかないくらいになっていました。

もちろん、先日購入した新品テントの出番!
説明書片手に組み立て、完成!!
・・・ここではじめてテント立ててわかったこと。
『テントの中は熱を遮断しているわけではないので、
暑い日はなるべく直射日光のあたらない木陰がいい』
山田池公園
バーベキュー使用許可時間9:00~17:00
http://www.osaka-park.or.jp/hokubu/yamada/main.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます