PHP『前向きに生きる100の言葉』・No.023
第2章 毎日を楽しくすることば
・・・・・・気持ちがもやもやしたときに
『一人の方がかえっていい』 1975年4月号掲載
真鍋博・イラストレーター(1932~2000)
今日の
『前向きに生きる100の言葉』
第2章 毎日を楽しくすることば
・・・・・・気持ちがもやもやしたときに。は
イラストレーター・真鍋博さんの座右の銘
『一人の方がかえっていい』 1975年4月号掲載
真鍋博・イラストレーター(1932~2000)
生きるということは、社会の風景のなかで歩くこと、
そう、ちょうど散歩をしに街に出かけた時のように、
もちろん、家を出る時から二人連れでも団体でもい
いのだけれど、社会の風景をゆっくり楽しんだり、
新しい街角を発見したりするためには、一人の方が
かえっていい・・・・・そんな感じで一人ひとりの生き方
があるのではないかと思う。
今日の言葉!?
『社会の風景をゆっくり楽しんだり、
新しい街角を発見したりするためには、一人の方が
かえっていい・・・・・そんな感じで一人ひとりの生き方
があるのではないかと思う。』
ここがポイントかな!?
人は一人では生きてはいけない、仕えあい支えあって
生かされている。と先人は教える。これも・・・・・!?
爺さんの座右の銘
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます