『前向きに生きる100の言葉』
第4章 幸せな人生をおくることば
・・・・・・悩みから抜け出せないとき
作家・川村 晃こさんの”ことば”
『ゴーイング・マイ・ウェイ』
現代は一般に親も子も、高い地位につき、多くの収入をえることが、
ただちに生きがいやしあわせにつながるように思っているらしいが、
これも流行性の錯覚というほかない。
あまりに貧乏ではまずいけれども、ふつう、生きがいやしあわせ
はその人の人生観と人間関係に大きく左右される。
そのことを忘れてキョロキョロするようでは、いつまでたっても
自信などもてるはずがない。
川村 晃さんのことば!!
ポイントは・・・・・・・・
あまりに貧乏ではまずいけれども、ふつう、生きがいやしあわせ
はその人の人生観と人間関係に大きく左右される・・・・・かな?。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます