エリックの週末田舎で農業

東京の喧騒を離れ、週末は遥か450km西の伊賀のイノシシや鹿が闊歩する山の中で田舎暮らし

5月の田植え以降7月10日までの稲の成長ぶり

2018-07-11 11:28:26 | 農業
西日本、東海を襲った大雨は我が田舎にも大きく影響を及ぼしました。7月6日(金)に3週間ぶりに帰省しましたが、鉄道は関西本線の亀山~加茂間が運休。昨年も台風の影響で3か月間運休したJR西日本に放置されてるような路線です。JR西日本の悪口は言いたくありませんが、赤字路線は切り捨てのような扱いです。結局、バスを乗り継いで最後は徒歩で7キロの雨道を歩いて家にたどり着きました。東京に戻るときは親戚の車で途中まで送ってもらいました。

田舎に滞在中の4日間3日間は雨で作業ができず、1日で田んぼの草刈り、穂肥を散布しました。超忙しく、休む暇もないくらい身体をフル稼働し、戻る電車とバスの中で疲れのあまり眠りこみました。熱中症になったくらい体力消耗しました。

5月の田植え以降稲がどのように成長してきたか、写真で見てみたいと思います。
5月20日

6月4日

6月17日

7月9日


最新の画像もっと見る

コメントを投稿