goo blog サービス終了のお知らせ 

井戸保育園のブログ

保育園での日常の様子など

はみがき・フッ化物洗口指導☆きりん組

2022-10-21 13:53:56 | 日記

歯科衛生士さんに来ていただき歯磨きの仕方と、

フッ化物洗口の指導をしていただきました。

紙芝居「いつもパクパクこぶたのポー」

いくら大好きだからって、チョコレートやポテトチップ

バナナにクッキーをだらだら食べてると、むしばになっちゃうよ!のお話

食べた後は歯磨きしましょう

  

大きな歯の模型と歯ブラシで、歯の磨き方を教えていただきました。

小さく動かして、ゆっくり丁寧にみがいていくこと

自分たちではまだまだ上手に磨けないので、仕上げ磨きをしてもらうこと、

寝る前には必ず歯をみがきましょう

一月ごとに歯ブラシの交換をしましょう

とのお話をしてくださいました

歯磨き指導の後はフッ化物洗口です。

  

コップに洗口液をいれ、音楽に合わせて行います。

口の中でぷくぷく動かし、上手にできると泡もたくさんできます。

子ども達も上手にぷくぷくできていました。

これから毎日行っていきたいと思います

歯ブラシとコップもいただきました

お家でも歯磨き、仕上げ磨きや歯ブラシのチェックをお願いします。

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ペットボトル稲 | トップ | ハロウィン »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事