令和6年度 第13回卒園式が執り行われました
園庭の桜の花も今日の日を喜んでいるかのように
薄ピンクに咲いて卒園児を迎えてくれています
園内や会場には子どもたちの思い出の作品が飾られ
子どものたちの成長に胸があつくなります
会場では保護者のみなさん・ご来賓の方々・在園児が入場を
心待ちしています
いよいよ卒園児の入場「友よ」の曲が流れ
一人ひとりが入場・・・
あたたかな拍手で迎えられ、緊張した顔つきの中にも
凛とした姿がみられました
理事長さんから「おめでとうのことば」
卒園証書・裏千家家元から修了を示すおしるしを
一人ひとりに園長が授与
記念品贈呈では子どもたちが手書きしたコップを贈ります
コップをみながら園でのこと思い出してね
園長先生から「みなさんおめでとう」のことばや
卒園児からのお別れのプレゼントとして
ホールに素敵な「壁面」いただきました
お祝いのプレゼント きりん組からお花のフォトフレームを
卒園児にプレゼントしました
この日のために練習してきた贈るうた「いっぱいのありがとう」
きりん・ぱんだ組がうたいました
在園児からは「ありがとうだいすき」の歌を
歌声に胸がいっぱいになりました
保護者会会長さんからあたたかいお言葉もいただき
サプライズで保護者会から子どもたちが担任の先生に
お花のプレゼント
式の最後は
子どもたちからお母さんへ「ありがとう」の言葉を伝え
お花のプレゼントを渡し手つなぎで
会場を後にします
園庭では、在園児が花道を作って見送りに
沢山の拍手で「おめでとう」「ありがとう」
「さようなら」の声をかけました
卒園おめでとう!!
小学校にいっても頑張ってね!