goo blog サービス終了のお知らせ 

のらくら

競走馬(1口出資馬)についてあれこれと…

http://www2.plala.or.jp/iyouichi/

☆現役出資馬☆

■4歳上オープン
サーマルソアリング(牝4 ドゥラメンテ 藤原英昭[西]/キャロット)
■4歳上1勝クラス(500万円以下)
リゴレット(牝5 ドレフォン 羽月友彦[西]/キャロット)
■2歳未勝利
アロンディ(牡2 ハービンジャー 武英智[西]/キャロット)
■2歳新馬
コンアフェット(牝2 ルーラーシップ 斎藤誠[東]/キャロット)
■1歳
バウンスシャッセの23(牝1 サートゥルナーリア 奥村武[東]/キャロット)
カイカヨソウの23(牝1 クリソベリル 嘉藤貴行[東]/キャロット)

■抹消
バーデンヴァイラー(牡6 ドゥラメンテ 内田勝義[川崎]/キャロット)

アンクロワ(牝5 モーリス 伊坂重信[東]/キャロット)
オーデンヴァルト(牝3 ロードカナロア 林徹[東]/キャロット)
リムショット(牡3 ヘニーヒューズ 中川公成[東]/キャロット)
2019.12.8 阪神ジュベナイルフィリーズ レシステンシア
2004.3.27 日経賞 ウインジェネラーレ
2021.9.12 セントウルステークス レシステンシア
1996.9.8 京王杯オータムハンデ クラウンシチー
2002.1.13 京成杯 ローマンエンパイア
2008.4.6 ダービー卿チャレンジトロフィー サイレントプライド
2008.10.25 富士ステークス サイレントプライド
2019.11.2 ファンタジーステークス レシステンシア
2021.2.28 阪急杯 レシステンシア
2022.7.18 マーキュリーカップ バーデンヴァイラー
2023.2.9 佐賀記念 バーデンヴァイラー
2004.3.13 阪神スプリングジャンプ マイネルイースター

   JRA賞 2019年度 最優秀2歳牝馬 レシステンシア

とりあえず列に並んでみる

2013-06-16 21:57:23 | Weblog
第1希望馬 No.103 ラルケットの12
第2希望馬 No.114 ラフアップの12
第3希望馬 No.126 フェアリーワルツの12

1頭1口のみの申込み希望


DVDでの運びがよく見えた3頭。申込書に記入して本日投函してまいりました。

ラルケットの12(牡 キングカメハメハ)
初仔でさほど注目度は高くありませんが、重過ぎず軽過ぎず、良いお馬さんだと。
中間発表にも名前が挙がっておりませんので、何とか40口に潜り込めそうな
この流れ、私的にはラッキー!(^^)

木村哲也厩舎預託予定。
えー、最近は自身の出資馬の出走レースと重賞ぐらいしか競馬を
見ていないので、名前を聞いても全くピンときませんが…
あー、2年も前に開業されていたのですね。無知でもーしわけない(^^;;;

「管理馬を見れば何か見えてくるかもしれん」
調べてみますと…おやっ、酒井牧場さんの名がありますよ。
酒井牧場さんといえば開業当初から堀宣行調教師、友道康夫調教師を
高評価されてましたっけ。そのお二人が今や東西のトレセンそれぞれを
代表する名トレーナーに。

ここにきて木村厩舎にはノーザン生産馬が多数入ってきてるよう。
てことはですよ、木村厩舎ってのはしばらく狙いどころだったりするわけ?

まぁね、実際どーだか分かりませんが、
「美味しそうなので、とりあえず列に並んでみよう」…そんな感じ(^^;;