goo blog サービス終了のお知らせ 

イチコクブログ

一国オート&一国サイクルワークスの日記

1/7・8はインストアイベントやっていますよ

2024-01-07 14:36:18 | お知らせ。

2024年がスタートしました!




お正月は恒例の箱根駅伝を堪能し、感動で涙腺ゆるゆるになりました。

学生の頑張っている姿は本当にすばらしい!


サイクルワークス田中です。本年もよろしくお願い致します !(^^)!  

1/7(日)8(月・祝)の2日間、サイクルワークスにてインストアイベント開催中です。

Shakin' speedgraphixの清水氏が目の前でレタリングしてくれちゃいます!




※ただいまサイドカバーにレタリング中

当日受付も大歓迎です♪

ヘルメットにピンストを入れたり、車両にレタリングしたり、カッコイー作品ができあがっていますよー。

さらに、現品限り!ヘルメット大特価セール中!




特価でヘルメットをGETして、ピンスト&レタリングをお願いしましょう♪


駆け込みのご来店、お待ちしていまーす!!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい感じの新車が入荷しました♪ 

2023-12-14 22:29:56 | お知らせ。



なんともいえないノスタルジックな気持ちになるこの一枚。

ヤマハ・XSR125の紹介ページなんです。

15年後にも笑える、今日この瞬間
『この道、あの店、その景色。思いつくまま、どこへでも行こう。
僕のココロのどこかにしまう、大切なモノが増えていく。
なんてことないストーリー、だけどいつまでも記憶の中に残る日々。
いつまで経っても思い出せる。あの日の、あの瞬間。』

先日また一つ歳を重ねた田中には沁みる一文です(笑)


そんな思いにさせてくれるヤマハ新型・XSR125。

レトロなルックスと最新のパフォーマンスを併せ持ったモデルで、ヤマハは“ネオレトロ”と呼んでいます。

かつてヤマハデザインの洗礼を受けたベテランライダーにも、ぐっと刺さるモデルなのでは?

「XSR125」なら、目の肥えた大人ライダーの所有欲も満たしてくれるはず。

初めてのモーターサイクルを手に入れる若者にも人気の予感です。

そんなXSR125!一国オートに早くも入荷!展示中です!!




ブラックメタリック、他各色予約受付中です!

お問い合わせ、ご来店お待ちしています☆

一国オート 045-511-0736




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Shakin' DAY 決まりました!

2023-12-07 07:26:15 | お知らせ。

新春インストアイベント「Shakin’ DAY」日程が決まりました!!

2024年1月7日(日)8日(月・祝)の2DAYS!!

Shakin’SPEED GRAPHIX 清水氏が一国にて筆をふるいます。

スペシャルな2日間ですよ♪

ご予約受付開始していますので、どしどしお申し付け下さい!(^^)!







目の前で職人技を堪能してください。

1/7.8日は一国サイクルワークスへ☆



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかげさまで。

2023-06-11 20:06:52 | お知らせ。

金曜日を・・


多くの皆さまのお陰様で。


たくさんのご依頼を頂戴しております。

先々代が自転車屋からスタートしタイヤ2つの商売としてはもうすぐ90年になろうとしています。

有難いことに泣き言云ってんじゃねェ!

と、

天の上から言われると覚悟の上。



車検
インジェクションチューニング
トラブル修理
カスタム
事故修理
オイル交換
などなど

週末が来るたびに、納車する車輛の台数を入庫する車輛の台数が上回ってしまします。。
(仕事が遅い??)
 

オイル交換などの軽作業は、お預かりすることなく

その場でご対応させて頂いております。
が、
コロナ禍が、始まり
リモート勤務が、始まり
ウィークデイにご来店のお客さまも随分増えました。

現在満車。。
作業完了のお客さまが取りに来て頂かないと、次の方の車輌をお預かり出来ない状況です。
(梅雨に入り、雨の降る日も入庫は増えるのに、何故か納車は見送られます。。。取り来て~!)

お預かりしたとはいえ、お待たせしてしまっている状況が続いております。
お預かりせずにお待たせしてしまっている方も多くいらっしゃいます。

車検でのお客さまは期限が来ると乗れなくなってしまうので、
トラブルで走行不能な方も同様で、
カスタムご依頼の方を特にお待たせしてしまっております。

上記の様々なご依頼でお預かりする際には、オーナー様との打ち合わせの時間も
大切な時間と思っております。

当然その時間には作業は進まず。

お預かり~作業~ご納車
までのすべての時間が省略できない部分でございます。
入念に、丁寧に、時間を費やしたいと考えます。


ご入庫頂く皆さまには、お時間頂戴することを快くご理解頂いておりますが、
絶対に早く乗りたいはず!と一バイク乗りとして思うところ。

誠に勝手ではございますが、当面の間
6/16(金)より、毎週金曜日を集中作業の日にさせて頂きます。

現在は火曜日を集中作業日としておりますので
来週より、火曜日と金曜日となります。
水曜日が定休日ですので、火・水・金はシャッターが閉まっております。

ご来店の際には当店ホームページのカレンダーをご確認くださいませ。
https://www.ichikoku.com

ご来店頂くすべてのお客様に感謝いたしております。
何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

一国サイクルワークス メカニック兼代表 梅島







 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする