イチコクブログ

一国オート&一国サイクルワークスの日記

休日整備DAY 。  

2023-08-25 07:28:57 | 整備

こんにちは。オート梅島です。

先日のお休みは自分のバイクの整備DAYでした。

乗り出してから2年ほど経ったので一通り点検、整備しました!

オイル交換

プラグ交換

 



 

スイングアーム各所グリスアップ

 





 

タイヤ前後交換

 





 

ブレーキキャリパー清掃

 



 

ブレーキフルード前後交換

 



 

チェーン交換

 



その他にもケーブル類への給油、冷却水交換など、お客様からのお預かり車両でも行う24ヶ月点検の項目をメイン(スイングアームまでは分解しません)に作業しました。

タイヤやブレーキなど目に見える場所の劣化はわかりやすいですが、目に見えない箇所の整備は点検時に分解して確認しておくのが良いかと思います。

各所定期的に分解していれば固着してしまって外れない!なんてことも未然に防げます。

いい状態で長く乗れるように整備しましょう!

ということでWRに乗ってどこか行きたいところですが、

いよいよ今週末8/27はミニロク第3戦が筑波サーキットで行われます。

夏休みはサーキットへ練習に。

本番前最後の練習で転倒。

 





 

不安は少々残りますが、練習の時で良かったとポジティブに!(笑)

本番では転ばないように頑張りますので応援よろしくお願いします!

なお一国オート、一国サイクルワークスともに8/27は臨時休業とさせていただきますのでよろしくお願い致します。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の頼もしいお供選び

2023-08-06 19:11:16 | 整備

こんばんは

サイクルワークス 阿久津です。

 

皆様はバイクに乗るときに

万が一に備えての工具は積んでますでしょうか?

阿久津は一国ツーリング開催時など遠出の際は

ある程度のトラブルに対応できるように

スポーツスターにハンドバッグ1つ分積んでます。

(梅島はツアーパック1つ分積んでます)

 

ですが、今回の九州ツーリングは

→九州ツーリング 詳しくはこちら☆  - イチコクブログ

積載量の確保がとても重要ですので、

積載していたハンドバッグ1つ分の中の工具たちを

更に絞りに絞って減らさなくてはいけません。

 

 

ここからさらに減らし、苦渋の選択、、

今回のお供工具として残ったのは、、、

 

 

え、減ってなくない?

そうなのです、最低でもこの量でした。

でもポーチに詰めると思ったより、、、W

 

 

内容用途をざっとご紹介しますね、皆様の参考になれば幸いです。

 

・1/2首振りソケット ・ロングアダプタ ラチェット

エキゾーストナットが脱落。。あるあるなので

・モンキーレンチ 緊急時に強い味方です

・3/8レンチ ・7/16レンチ ・1/2レンチ ・9/16レンチ

・15/16 3/4コンビレンチ ・10mmレンチ

写真にはないですが、ドレンの5/8も欲しいですね 10mmレンチはバッテリー端子用です。

・プラグレンチ ・予備のプラグ FI車でも念のために

・バイスプライヤー ・ワイヤー ・ニッパ

ワイヤリングや挟んだまま固定できるバイスプライヤーは強い味方です!!必須!!

・タイラップ ・ビニールテープ ・ゴム

これも緊急時に強い味方です!必須!!

・T25/T27/T40 Ⅼ型トルクス ・各六角L型レンチ

万が一の転倒があった時にずれてしまったハンドル回りを修正するのに必須です!!ノーマルミラー

・タイヤ空気圧測定器

ガソリンスタンドでタイヤの空気は補充できますが、かさばらないし一応、、、

・ヒューズスペア ・配線/ギボシセット

配線が何らかにより断線時の応急処置ですね。ヒューズはもちろん、ウィンカーなど💡を使用している方はスぺア電球もですね。

・ネジ箱 足回りエキゾーストナットなど脱落しやすいネジなど何本か入れてます。

・モバイルジャンプスターター

モバイルバッテリーは写真外ですが、こちらも必須です。バッテリーのトラブルは悔しいですからね。

 

というメンバーを今回はお供にしました。

あくまでこれは、阿久津のスポーツスターの場合の

内容、工具サイズです。

ミリサイズのパーツを装着されている方多いですので、

ミリ工具もあると頼もしいですね。

 

梅島がよく言うのですが、

私たちメカニックは、工具が無いとただの人。

原因や解決方法が分かっているのに何もできずに旅が終了してしまうのは

メカニックとして非常に悔しいです。

 

皆様は、

工具を握ることなど、全く経験ないよ。

という方がほとんどだと思います。

整備をお任せいただく中で、

点検、予防整備、など

我々の日頃の経験の積み重ねで得たノウハウを皆様に

フィードバックし

旅が悔しく終わらないよう、トラブルなく走って頂けるよう

務めております。

 

ですが、それでも、それでも、緩みや球切れなどのトラブルは起こります。

なのでオーナー様にぜひ行ってほしいのが、

出発前の灯火類の点検、洗車や磨きでの愛車への目配り、磨きスキンシップ、

これだけで

いち早いトラブル予防になります。

磨きは最大の整備なり!って一国ではよく言います!

 

明日8/7 明後日8/8 は通常通り営業致しますので、

ツーリング前のオイル交換やタイヤ空気圧チェック

バッテリー交換、おしゃれ着の新調、、

 

お待ちしております☺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長いお付き合い。 

2023-07-13 20:22:53 | 整備

こんにちは!オート梅島です。

先日、
車検でお預かりしていたこちらのCB400



 

今回車検を通すのがなんと10回目!!

10回ということは車検が2年に一回なので20年も当店に通って頂いているということになります!

こちらのCB400自分がまだ小学4年生だったころの担任の先生に買っていただいたオートバイなんです。

 

そこから20年、大切に乗り続けてくれています!

自分が入社してからのここ2回はご指名を頂きましてばっちり整備させてもらっています。

とはいえ、初度登録から数えると26年経っており車検の度に整備の必要な箇所が増えてきました!

シートが劣化で破れてしまい雨の後お尻に染みてしまうとのことで

全面張り替え。



 

 

フロントタイヤは8年前のもので、ひび割れしていたので交換。

 



 

 

リヤブレーキパッドはまだ残量はあったものの、パッド面が少し浮き始めていたのを発見したので交換。

 



 

 

今回もありがとうございました😊

そんなCB400にお乗りの先生ですが、

前回の車検整備時よりオートバイへの熱が再燃したようで、この2年の間に大型免許を取得されたそうです!!!

 

次回は車検をとらず大型にステップアップ???

 

とはいえ今のCBも大切に乗り続けていきたいらしく悩みどころですね😅

 

現在販売中の大型で、軽めでネイキッド系でどんなのがある?

と聞かれたのでこちらをお勧めしました!!

 

スズキ SV650!!

 



 

なんでもメーカーによると人気がすごいようで、生産待ちの状況となっているみたいです。

大体半年くらい待ってもらえれば入荷するみたいです!

 

お手軽な大型バイクをお探しの方SV650どうでしょうか!!

 

一国オートでは他にも各種原付〜大型まで取り扱っております!

 

ご相談お待ちしてます😊

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイク屋の梅雨☔️

2023-06-30 19:48:50 | 整備

国産店・オート梅島です。

 

梅雨の時期。ということで、

カッパをきて、通勤の日が多くなりました。

 

バイク乗りには特にめんどうな季節ですね😅

 

ここのところ、どうせ雨だから乗れないし乗らないから〜〜

という理由であえてこの時期に点検などにご入庫されるお客様が増えています。

 

車検があるバイクと違って小排気量のバイクは法定12ヶ月、24ヶ月点検を自分で出さないといけませんからね。

 

特に通勤で使っているバイクなどはフル稼働ですので、色々なところに痛みが出ていたり

痛みが出ているまま走行してしまいさらに余計なところまで傷んでしまったり。

最悪は走行不能や、転倒などのリスクも。

 

こちらのバイクは、チェーンのメンテナンス不足でサビサビのノビノビでした。

 

      



チェーンがノビノビ。
チェーンが伸びる・・と言いますが、鉄のチェーンが伸びる??

チェーンは”くさり”の様に一つ一つの鉄が繋がっています。

よく見ると・・
無限大∞みたいな形のプレートと、ピンで繋がっています。

車種にもよりますが、100~130個くらいのピンで繋がっています。

『CRC556のCM』のような状態では、ピンなどの鉄のパーツはどんどんと減っていきます。(チェーンにはチェーン専用の油を使います)

一つのピンが0.1mm減れば、100か所で繋がっているチェーンは
10mmも減ります。1cmもデス!
一つ一つが減ると、全体で”伸びる”という表現になります。

減ったままダルダルの状態で乗っていると、エンジンの動力が後輪にちゃんと伝わらず
加速も悪くなり、燃費もかなり悪くなります。

タイヤの空気圧も同様に
タイヤに空気圧が足りない状態ですと、路面との摩擦も多くなり
燃費の悪化、操縦性の悪化、パンクの誘発などなど

 
このチェーン、調整・給油をしっかりしていればまだまだ使えたはずです。

 

雨ばかりでバイクに乗らないよーなんて方はこの時期に点検にご入庫されてはいかがでしょうか?

 

お預かりにはなりますが、ご入庫はいつでも大丈夫です。

 

点検のご相談、ご来店お待ちしております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インジェクションチューニング...とは?ナニをする??

2023-05-05 17:05:15 | 整備

僕は大体のものに塩や醤油、マヨなどをかけちゃいます。
梅島デス。
(唐揚げにマヨは外せません。。)


シャーシダイナモを”いじり”始め、数年が経ちました。

最近は『操り』始めました。

メカニックにとっては最高の工具デス。
出会えて良かった工具デス。
中身が見える工具デス。

現在はモニター3コ、キーボード2コ。そしてDYNOJETのペンダント。
中身を見るために必要で。
なんだかディスコのDJのよう??
(音楽は、うといのでDJの詳細は不明)

完璧に。スピーディに。すべきことを。
するには
必要なものは増えていきますし、要らないものは減っていきます。
マシンへの負担は最小限に。を心掛け。
モニターでいろいろな数値を監視し。

セッティングの前に故障診断(というか確認)


↑これは冬の日のモニター

横浜で行うエンジン温度としては低い方。8.9℃(14.0℃は吸気温度)
これは寒い朝の始動の時です。
ハーレーのECMは ー16℃からセッティング数値が入れられますが
(世界中にはマイナスの世界でハーレーで出かける人いるのかな?いるんだろな~?)

とにかく冷間時の始動から走行温度でのセッティングまでキッチリと合わせます。
(夏に作業の方もご安心ください。)

で。

キャブセッティング。

インジェクションチューニング。

キャブレターは燃料の部分の調整
インジェクション車は燃料や点火時期等々の調整
だからセッティングとチューニング?

言葉はどちらでもよいのですが、『セッティング』の方が自分はピンときます。
いろいろ、整えます。


よく見かけるこんなグラフ↑ は主にエンジンが欲しがっている燃料の調整が
うまくいってない状態ですね(青グラフ)
ギクシャクと走りづらくてしょうがないですね。



このグラフはカムを交換する前と後のグラフです。
もう皆さんご存知の通り、M8は驚異的にトルクアップいたします。

ハーレーのインジェクション車も当然ながら年々と制御方法等が 進化(変化)しています。・・・
排気量が求める分の燃料を。適切なタイミングで、適切な量を。
排気量以上のものにはなりませんので、
吸気(エアクリーナー~インマニ)・・・バルブの開閉(カム)・・・排気(エキゾースト~マフラー)
エアクリから空気を吸って、インジェクターで燃料噴射して、INバルブから燃焼室でプラグに火花で爆発し、EXバルブからマフラーへ


所謂『インジェクションチューニング』のお仕事は、ご依頼するお客さまにとっては目に見えないもの。
他のカスタムと違い、見た目は何も変わらない。
カム交換しても、ボアアップしても外からは見えません。




どのお仕事でもそうですが、特に入念に作業します。

排気量やマフラーなどが同じだとしても、ライダーはそれぞれ異なります。
右手の動かし方がそれぞれデス。
キャブレターの場合でノーマルのCVキャブ~強制開閉のキャブに交換しセッティングをした場合。
ある程度はこの構造の違いに合わせ、”右手が”合わせなければいけない。(当然なのですが)

下記はほんの一部ですが、インジェクション車は、いじれる項目がたくさんあります。








電子制御ですので、CVキャブのようなマイルドさと
強制開閉キャブのような”バッ”っと開けたら”バッ”っと出る!のミックスとか。

のんび~り走る方、きびきび走る方、高速ばかりの方、峠ばかりの方・・・
サスのセッティングもそうですが、インジェクションのセッティングも乗る方によって。
それぞれだと思います。

与えられた材料(エアクリやマフラー、排気量)で最高のお料理を作らせていただきますが、

召し上がるのはオーナー様
お好きな調味料をお使い頂きたいと思っております。
そのため、チューニング車輛ご入庫の際には少々お時間を頂戴し打ち合わせをさせて頂いております。
もちろん施工後も痒い所があればカカせていただきます。
唐揚げにマヨは外せません。

※チューニングのご予約  いつもお待たせしてしまっていることご理解頂き有難うございます。
(現在:お盆休み前の作業は厳しい状況です)

おまけ。#13 一国Racing
125ccクラス故、排気量は125ccしばりのレギュレーション
メカニック故、ライダーの練習よりマシーンを速くしたい

エアダクトを試行錯誤し、いい感じに仕上がってきました
与えられた排気量に対しいかに冷たいフレッシュな空気をより多く



今年も頑張りまーす!

明日より通常営業となります。
皆さまのご来店お待ちしております。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする