リオデジャネイロ・オリンピック、終わってしまいました。
開催前は不安要素も多々ありましたが、アスリート達の真摯な姿は今も心地良い余韻を残してくれています。また気持ちを引き締めて生きていこうと思いました!東京オリンピックも良い影響が広がるイベントにしていきたいですね。
先週のこと。TVでオリンピックを観戦中。
手作りで適当に作った”ココナッツ小豆アイス”があまりにも固かったのですが、どうしても食べたくて前歯でかじったら…!
前歯が負けて
パキッという音と共に、半分折れてしまいました!
さすがに3歳の息子も驚きました。
でも痛くない!こんなにパックリ半分ぐらい折れているのに痛くないものなのだろうか??
痛くなくて助かりましたが、接客業の仕事で歯抜けの笑顔は見せられません(T_T)
翌日、ご近所の歯医者さんへ。
予約無しでしたが、「これは大変!」と隙間の時間で診てくれました。
痛くなかったのは、根の治療をしていた(神経を抜いていた)歯だったからのようです。
そういえば、20歳ぐらいの時に1年ぐらい通院して治療をした歯があったなぁと思い出しました。
痛くないので、麻酔も無しにすぐに削って治療に進められました。
すぐ仮歯を作ってくれて、なんとか人前でしゃべられるようになりましたが…。
前歯が折れるなんて、けっこう精神的ショック大きいですね。
ちょっと虫歯にはなっていましたが…。神経を抜いた歯だから弱っていたのかな?老化?
皆さんも固い食べ物はお気を付けて…!