goo blog サービス終了のお知らせ 

雑談日記

気が向いたら記事をアップします。
いろいろあって落ち込み中。。。

L.A.レポ リフレッシュメントはカップ麺

2006-10-13 00:27:21 | JALビジネスクラス
機内食を満喫して,映画を見て「うとうと~」としていると
CAさんが「軽食は如何ですかぁ?」と聞いてきました.

フリースタイルダイニングとは別でリフレッシュメントを自由に
選べるサービスで

 ・小どんぶり焼き鳥丼
 ・冷やしなめこ蕎麦
 ・クロワッサンサンドウィッチ
 ・おにぎり
 ・オーガニックフルーツシャーベット
 ・JALオリジナル麺(ラーメン,そば,うどん)

からのセレクトとのこと.

軽く「そばですかい」と「オーガニックフルーツシャーベット」を
選んで食べたのでした.
#う~ん,食べすぎですね(笑)

L.A.レポ デザートワゴンが来ました.

2006-10-12 00:24:49 | JALビジネスクラス
メインまで食べるとお腹いっぱい...
お酒もシャンパン,ビール,ワインと飲んでかなりほろ酔い気分.

それでもデザートワゴンが来ると,「甘いものは別腹」ってことで
食べちゃうんですよねぇ(笑)

今回は,クリームブリュレとフルーツをセレクト.
クリームブリュレの上には,苺もクリームも乗っていなかったけど(笑)
甘さも控えめで美味しかったです.

ふ~,満足満足.

L.A.レポ 帰りの機内食のメインはこれ!

2006-10-12 00:19:31 | JALビジネスクラス
メインディッシュは,
 ・牛フィレステーキ マッシュルームデュクセル添えグリーンペッパーソース
をセレクト
行きのステーキに比べると,お肉の食感が「ん?」という感じでしたが,
美味しかったです.
#行きもフィレだったけど,恐らくお肉の産地の違いでしょう.
 行きは国産だったので,帰りは...

あとは,付け合せのポテトとリークのフリッタオムレツが抜群でした.
意外だったのが,キャロットとブロッコリー.
簡単にボイルした程度だけど,味がすごく濃厚でした.
アメリカの野菜やフルーツって,日本のと違って味が濃いですよねぇ.
うらやましい...

これに機内で炊く炊き立てご飯をもらい,久しぶりの炊きたてご飯を
満喫したのでした.
やはり日本人は白いご飯だよなぁ...と思っちゃいました(笑)

L.A.レポ 帰りの機内食は洋食です.

2006-10-12 00:08:28 | JALビジネスクラス
日本への帰国便は和食!という方が多いと思います.
メニュー見て,洋食が美味しそう...と思ったので,今回は洋食をセレクト

・フォアグラミルフィーユ仕立て
・シーフードマリネ 柚子風味
・キャベツとトマトのコンソメスープ
・フレッシュサラダ
・ブレット

です.う~ん,美味しそう.
では,いただきます!