goo blog サービス終了のお知らせ 

雑談日記

気が向いたら記事をアップします。
いろいろあって落ち込み中。。。

疲れ目には地平線が効きますよ.

2006-10-29 20:07:45 | JALビジネスクラス
ANAのスーパーシートプレミアムのサイトにはこういうキャッチフレーズが
「疲れ目には地平線が効きますよ」

ホントかよ.ということで,窓側の席をとって試してみました.
しかもJALで(笑)

でも,これからの季節.飛行機に乗るときは窓側の席をアサインすることが
お勧め.夜の羽田空港に着陸するときの夜景が綺麗です.
秋から冬って,空気が乾燥しているから夜景も綺麗に見えるんですね.
という自分は,いつも通路側ですが...(苦笑)

JAL ダイヤモンドプラチナラウンジ

2006-10-25 21:06:50 | JALビジネスクラス
飛行機に乗る際はいつも寄り道する羽田空港のダイヤモンドプラチナラウンジ.
金曜の夜だっていうのに,この静けさは最高です(笑)

先ほどまで,どこかの会社の軍団がビール飲んで騒いでました(汗)
どこの会社かは格好等から想像はつきます.う~ん,やはりなぁって感じです.

そんなことを思いながら,一人で飛行機見ながらビールをぐびぐびっと飲むのでした.

L.A.レポ 到着前はやはり和食でしょ.

2006-10-13 00:47:52 | JALビジネスクラス
梅酒飲んでリフレッシュした後,夕食は和食をセレクト.
和食はやはり落ち着きますね.

ちなみにメニューは
 ・鳥粥
 ・茄子田楽
 ・卵焼き
 ・蒲鉾
 ・鰻ざく
 ・切り干し大根
 ・杏仁豆腐
 ・緑茶

でした.和食の王道って感じのメニュー.
お粥が洋食で疲れていた胃をリフレッシュしてくれて
満足度が高い夕食でした.
というか,杏仁豆腐は「缶詰」のと同じ...だったのが苦笑してしまいました.
#某○虎餃子房の杏仁豆腐並を期待していたんですけどね...

そんなこんなで成田に到着したのでした.
ホント,ビジネスだとあっ!という間です.
海外なんてそう滅多に行けないから,久しぶりの贅沢でビジネス使うのも
あり...だなぁ.と思いますね.
要は何にお金をかけるか.ってこと.
ブランド物のバックや洋服などにお金をかけるのもいいし,ギャンブルに
お金をかけるのもいいでしょう.それと同じことの気がします.

さ~て,次はファーストクラスだな.
もうエコには戻れない...う~,贅沢だ.頑張って働こうっと.


L.A.レポ 目覚めの一杯!?

2006-10-13 00:36:56 | JALビジネスクラス
そばとシャーベットを食べた後は,しばらく寝てました.
で,機内の照明も着いて晩御飯の時間.

テーブルがセッティングされて,飲み物の注文を聞きにいらっしゃいました.

日本だともう夕方.少し時差ボケを解消しておかないと...ということで
梅酒のロックをセレクト.

う~ん,目覚めのお酒は利きますね(笑)

L.A.レポ リフレッシュメントのシャーベット

2006-10-13 00:31:32 | JALビジネスクラス
すごく気に入ったのが,オーガニックフルーツのシャーベット.
乾燥している機内の中だからかもしれないけど,すごくさっぱりしています.
そして味わいも濃厚.
すっかり,ハーゲンダッツが出てくるのかと思っていたけど,嬉しい誤算でした.

ちなみに,消灯中だったから読書等の明かりのみでの写真.
写りが悪いけど,許してね.