年末年始に食したもの第1弾...
かなりの有名店ですが,札幌の「だるま」というジンギスカン,
マジでお勧め.
札幌市中央区南5条西4丁目 クリスタルビル1F
高校時代の友人と2人で行ったんだけど,入り口ではなんと1時間待ち.
それでも食べる価値があります.
北海道出身なので,昔からよくジンギスカンを食べていたのですが,
ここのは5本の指に入ります.
何がいいって,お肉とタレが絶品.確かにお肉には「羊のにおい」が
多少なりとも残っているのですが,嫌な臭みではなく,純粋に羊の良いにおい(なんだそりゃ?)なので,羊が苦手な人でもいけるかもしれませんね.
あと驚いたのは,食べ終わった後のタレにホウジ茶を入れてスープにできること.
マジで上手かった.
ご飯追加してお茶漬けだぁ!と思ったんだけど,さすがにご飯を3杯も食べると
それはできなかったです...
ちなみに,2人でいって
・ジンギスカン×7人前
・ご飯×5杯
・ビール(中ビン)×1本
6000円ちょっと.変な居酒屋いくより全然,パフォーマンスがいいぜ!と
思ったのはいうまでもない(笑)
ちなみに,コートに匂いが強烈に残っていて,帰りのコンビニでファ●リーズを
購入しました...
かなりの有名店ですが,札幌の「だるま」というジンギスカン,
マジでお勧め.
札幌市中央区南5条西4丁目 クリスタルビル1F
高校時代の友人と2人で行ったんだけど,入り口ではなんと1時間待ち.
それでも食べる価値があります.
北海道出身なので,昔からよくジンギスカンを食べていたのですが,
ここのは5本の指に入ります.
何がいいって,お肉とタレが絶品.確かにお肉には「羊のにおい」が
多少なりとも残っているのですが,嫌な臭みではなく,純粋に羊の良いにおい(なんだそりゃ?)なので,羊が苦手な人でもいけるかもしれませんね.
あと驚いたのは,食べ終わった後のタレにホウジ茶を入れてスープにできること.
マジで上手かった.
ご飯追加してお茶漬けだぁ!と思ったんだけど,さすがにご飯を3杯も食べると
それはできなかったです...
ちなみに,2人でいって
・ジンギスカン×7人前
・ご飯×5杯
・ビール(中ビン)×1本
6000円ちょっと.変な居酒屋いくより全然,パフォーマンスがいいぜ!と
思ったのはいうまでもない(笑)
ちなみに,コートに匂いが強烈に残っていて,帰りのコンビニでファ●リーズを
購入しました...