鼻緒匠 はな壱 ~鼻緒職人の世界~

全国的に鼻緒を作る職人の数は減少の一途を辿っています。鼻緒職人の仕事内容や鼻緒についてなどをブログに載せていきます。

鼻緒加工業

2015年08月08日 22時09分49秒 | ニュース
今日は鼻緒が市場に流通するまでを少しご説明したいと思います。

皆さんのお手元に「鼻緒」が届くまでには何社もの中間業者を経て届いています。


① まず初めに、生地問屋や皮革問屋等から鼻緒の元となる生地を履物製造業者が仕入ます。

② 仕入れた生地を鼻緒に加工できるように、履物製造業者が生地の加工を行い、鼻緒の形状や足数に応じて裁断します。

③ 裁断を終えた生地は、鼻緒加工業者の元へ加工依頼されます。

④ 鼻緒への加工を終えた「鼻緒」は、依頼元の履物製造業者へ納品されます。

⑤ 履物製造業者へ納品された「鼻緒」は、その後履物問屋へと渡ります。

⑥ 履物問屋から全国の小売店へ運ばれ店頭に並びます。

以上が基本的な「鼻緒」の流通形態です。当然のことですが、すべて MADE IN JAPAN です。


たかが「鼻緒」なのですが、皆さんの元へ届くまでには、数えきれないほどの技術と時間を要しています。本物の鼻緒が高価なのには以上の理由があるのかもしれませんね。ちなみに弊社は③④の「鼻緒加工業者」になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする