goo blog サービス終了のお知らせ 

Because of U。

保護犬シーズー×2とEセターとあたしのおんぼろ一軒家暮らし。
みんながいるから頑張れる。忙しくたって今日も笑顔でね!

生きる。

2012-12-01 21:42:05 | 
楽しいお山で保護された一頭のわんちゃん

お腹が大きい妊婦さんが6匹の赤ちゃんを産みました

そのなかの1匹は頭にまあるく穴があいて脳みそが見えていて・・・


穴をバンドエイドでふさいでます
mogu1.jpg

ほぼ助かる見込みのない命

他にも助けないといけない子がたくさんいることを思えば

この子には手をかけず静かに虹の橋を渡らせてあげるのが

大人の選択なんだと思う、たぶん。


でもね、もぞもぞ動くピンクの小さな小さな手

一生懸命ミルクを探すお口

そしてやわらかな感触と暖かな体温!

生きるために生まれてきた命。

簡単に虹の橋へなんて言えない。

mogu2.jpg



で、楽しいお山のお嬢さん、大健闘中です。

最悪の場合でも、せめて人の温かさのそばで逝けるようにって

バイト先にまで連れて行って。

大人じゃない選択なのかもしれないけど

あたしは応援したい。



今日から12月。

クリスマスの月。

もぐらちゃんに、奇跡が舞い降りてきますように。


mogu3.jpg


もぐらちゃんについて、詳しいことは↓の記事をどうぞ。

お山の菜穂ちゃん保護犬日記
楽しいお山


やんやんの前足

2012-12-01 01:05:34 | 
いつもお仕事から帰ると喜んでぴょんぴょん飛び出してくるやんやんが
今日はお部屋の隅っこにうずくまってぶるぶる震えてる!

右足かばって体の下敷きにならないようにしてるし。
RIMG0023_20121201004501.jpg

やっぱり足、おかしい!
あわてて病院へ。

病院へ着くと、またまた普通に歩こうとするやんやん^^;;

同じ病院の昨日とは違う先生に診察してもらう
(昨日の先生が悪かったわけじゃないよ!お休みだっただけ)

熱は39度、ちょっと高めの平熱

右前足、左前足、順番に負荷をかけたり
首筋チェックしたり

で、指の付け根をさわるとちょっと痛がるけど
腫れたり熱を持ったりはしていないので
消炎鎮痛剤を3日分
それでも直らなければレントゲンをということになりました。
RIMG0025_20121201004503.jpg


お家に帰ってご飯を食べて薬を飲んで
安心したようにぐっすり眠るやんやん
ごめんよ。
今日は辛いお留守番やったね。
RIMG0026_20121201004504.jpg


今日はあたしの病院もあってバタバタだったので全員夜のお散歩パス><
ふてくされる親分
RIMG0030_20121201004459.jpg


あ、ルも、もっちろんふてくされてました!
こんな変顔で(^皿^
RIMG0031_20121201010334.jpg


みんな、あしたはしっかり運動しよね!



やんやんが早く元気になりますように。