Because of U。

保護犬シーズー×2とEセターとあたしのおんぼろ一軒家暮らし。
みんながいるから頑張れる。忙しくたって今日も笑顔でね!

第11回WF部つづきのつづき 丹生山経由出発点に無事帰れるのか。

2020-03-30 20:40:36 | 日記

ゆっきのニコニコ顔とはうらはらに

 

 

 

 

あたしはやや先行き不安になりはじめたころ

長~いロープ場をぎゃあぎゃあ言いながら下って

丹生神社へ、の大きなプレートにほっとひといき。

 

 

 

 

シュラインロードみたいなこんな・・・・・誰やろ^^;

 

 

 

 

歩きやすい道、もう楽勝ね♪

 

 

 

 

のはずが。

 

 

 

 

またしても、くぐる!

 

 

 

 

そしてこのあと、写真は撮ってないのですが

ゆっきとあたしの苦手な

片側切れ落ちた細いトラバースの道、だったのでした^^;

シビレ山を迂回したこの道

まっすぐシビレ山を通ったほうが良かったのかなぁ。

またいつか検証してみよう。

 

 

 

 

そしてついに

 

 

 

 

ついに!

 

 

 

 

丹生神社&

 

 

 

 

丹生山!!

 

 

 

 

ちょこっとお参り。

※丹生神社 平清盛が福原にいたとき、京都の比叡山になぞらえて

ここへ日吉山王権現(大山咋命)を祀って月参りをしたと伝えられる。

 

 

 

 

丹生神社は、明要寺の鎮守社だったのだとか。

 

 

 

 

レキシ苦手やから何とも言えないけど

ふんわり昔の風を感じつつ

過去のあれこれに思いをはせつつ

清盛が通ったと思われる表参道をくだる。

一丁ごとに丁石。

この四丁は新しそうなので、作り直されたのかもね。

 

 

 

 

ちょっと荒れた階段道を、ゆっきとのんびりくだる。

 

 

 

 

無事下山。

 

 

 

 

衝原湖周遊路までてくてく。

 

 

 

ここで、またしてもゆっき、とんでもない自然の営みを感じるもんGET^^;

写真は最後に。

 

 

 

 

周遊路には気になるプレートあれこれ。

こっちは無理かな。

 

 

 

 

これは前にもゆっきと見ていた登り口。

またちかいうちにチャレンジ。

 

 

 

 

まいどー!て銅像さんにご挨拶して

 

 

 

 

 

 

 

 

 

冒険の入り口へ無事帰還。

母ちゃん、もっかい行っとく?

 

 

 

 

て、きょうはもう行かへんわっ!

 

 

 

 

 

以下、閲覧注意、なのかどうかわかんないけど。

ゆっきが見っけたのは

もぐらさん。

何があったのかはわからないけれど

山歩き、いろんなところで自然の営みを感じます。

 

 

 

第11回WF部はこれでおしまい。

最後までおつきあいくださったみなさま、ありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回WF部つづき 丹生山へ向かって 4駆 vs2駆で。

2020-03-28 08:20:07 | 日記

母ちゃん、さっさと登ってきなさいよ!

て、ゆっきのこの自慢げな顔ったら><

 

 

 

 

三津田への竹ヤブ悪路分岐を越えて快適に尾根道歩き。

歩いてきた道。

 

 

 

 

MYマザーツリーその①

 

 

 

 

日当たりのいい尾根道にはコバノミツバツツジがいっぱい

 

 

 

 

気持ちよさそうに咲いてました。

 

 

 

 

MYマザーツリーその② お久しぶり~のブロッコリーの木。

 

 

 

 

 

 

 

 

このあたりから、はじめて歩く場所。

 

 

 

 

道は岩岩した登りへ。

↑ここでこの日初めて人とすれ違ったよ。

前方に小さな人影、わかるかな。

 

 

で、この自慢げな顔。

母ちゃん遅いよー!て^^;

ゆっきの4駆にあたしの2駆はかないっこない><

 

 

 

 

岩場から振り返ってぱちり。眺めは最高。足元最悪><

 

 

 

 

平坦な羊歯の道と

 

 

 

ごつごつ岩場の上り下りをくりかえしつつ。

 

 

 

戻って来なくていいですから。

母ちゃん滑り落ちるわ(T_T

自由自在でやっかいな4駆めっ!!

 

 

 

 

遅いあたしを見おろして、またしても自慢げ。

だ・か・ら!

母ちゃんは2駆ですから!!

 

 

 

 

ロープ場で、足元ざらざらの岩場で・・・

 

 

 

4駆vs2駆WF部。無事に丹生山へたどりつけるのか。

いや、出発点にもどれるのか。

つづく。

 

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回WF部 丹生山系ひさびさに懐かしいザレ場へ。

2020-03-23 22:30:17 | 日記

きのうたっぷり歩いたから

きょう(3/21)は軽めに、と思ってたのに

このお天気でしょ?

 

 

 

 

それにBLCさんに注文していたロングリードが届いたので。

ナスカン大にするとときどきハーネスの輪にナスカンの取っ手?が引っかかっちゃうので小チョイス。

 

 

 

 

ひーっさしぶりに丹生山系。

衝原湖周遊路を歩いて山道の入り口。

が、防風雨や台風のせい?

こんなことになってましたT_T

 

 

 

 

しかたがないので、くぐる。

〇は太陽と緑の道の標識と119通報プレート。

自己責任ですけれどジャマな枝はカットされて通りやすくなっていました。

 

 

 

 

くぐってしまえば

 

 

 

 

見慣れた山道。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水に浸かってクールダウンしたくなるほどの気温。

暖かい、を通り越して暑い。

 

 

 

 

ところどころ倒木などで道が・・・てところもあったけれど

進む方向はわかっているので

 

 

 

 

 

 

 

 

 

羊歯の道を一気に登って

 

 

 

 

到着、対洞四等三角点のある見晴らしスペース。

 

 

 

 

そして、ゆっき「ブルボン ビーンズドーム」を眺めるの図。

 

 

 

 

ちょこっと水分補給したら尾根道を歩く。

 

 

 

 

前にはここにあった山陽自然歩道の標識、無くなってました。

そして手書きの標識「一部竹ヤブ悪路」にニヤリ。

ゆっきとあたし、ヤブコギしたもんね(^皿^←過去記事へとぶよ。

 

 

 

 

ツクハラ湖から来てシビレ山方面へ。きょうは三津田へは行かない。

 

 

 

 

ロープ場をクリアして

 

 

 

 

到着。

懐かしいザレ場。

↑またしても過去記事へとぶよ。

 

 

 

 

おっこう山と、めっこう山。いつか登ってみよう。

 

 

 

 

きょうの目的のひとつだったコバノミツバツツジ(小葉の三葉躑躅)にも会えました♪

 

 

 

 

さてここから、またしてもWF部大冒険のはじまり。

つづく。

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第10回WF部 春を探しに20渉からまさかの黄蓮谷と土から生まれた怪獣。

2020-03-21 08:51:50 | 日記

昼と夜の長さがはんぶんこになる春分の日。

三連休のはじまりで快晴♪

春のお花を探しに、ひだまりの山道へ。

いつもの再度公園にできたての大きな切り株があったので、ゆっきON^^

 

 

 

 

ほんっとに山歩き日和。

やしゃぶしの新芽?お花?の黄緑がさわやか。

写真ではわかりにくいけど。

 

 

 

 

春見っけ。タチツボスミレ。

 

 

 

 

分水嶺林道経由、途中すっとばして

20渉(トウェンティークロス)堰堤到着。

 

 

 

 

 

119通報プレート「ち 2-3-5」

ち、だからここは「中央区」。

ここから→森林植物園方面へ、急な石段をつづら折りに堰堤まで登る。

 

 

 

 

ゆっきとあたしにはちょっとハードル高め^^;

だれも上から降りてこないこと&ゆっきがやたらひっぱらないこと

を祈りながらとっとと登る。

 

 

 

 

無事に登りきって20渉を進み、途中の地図。

 

 

 

 

水も春色な気がする。

ゆっき、水分補給してたのをぱちり、のつもりが写ってなかった><

 

 

 

 

森林植物園東門到着(ふたつ上の写真参照)

ここから左奥へ続く徳川道(※)は森林植物園内。

有料公園で犬は入れないの~。

ちょっとずるいよね!

(※)幕末に整備された、西国街道のう回路。

参勤交代で、神戸に出来た外国人居留地での外国人との摩擦をさけるため

に作られたのに実際に使われることはなかったんだって。

時は明治維新へ、てことだったんでしょうね。

 

 

 

どーする?母ちゃん!

 

 

 

 

ここからヌケ谷を通って西六甲DW(ドライブウェイ)へ出ればよかったのに

いいお天気に誘われて、なんとなく直進。

 

 

 

 

八洲嶺堰堤を越えて

 

 

 

 

どんどん

 

 

 

 

どんどん歩いて

 

 

 

黄蓮谷(ウォーレン谷)の分岐まできちゃった(上の方の地図写真参照)

まっすぐ行ったらいつもの穂高湖方面やけど

帰るのめっちゃとおまわりやん^^;

おふとん干してるから2時半くらいまでには帰りたいし。

で、えいやっとあんまり得意じゃないな、てこないだ思った黄蓮谷経由西六甲DWへ。

 

 

 

 

ダイジョーブなのか?母ちゃん。

 

 

 

うーーーーーーん、あんまり大丈夫じゃないかも。

苦手な理由その1。この隙間だらけの丸木橋。

高さは1.5メートルほどか。

 

 

 

 

ゆっきとあたしが渡れるわけないじゃん。

ゆっきの足、隙間から落ちるわ~T_T

 

 

 

橋横の斜面を下の沢まで滑り降り、慎重に渡渉して

反対側の斜面を、木の根っことかにつかまりながらよじ登る。

とりあえず丸木橋はクリア。

 

 

 

苦手な理由その2。

黄蓮谷、といいながら、谷筋というより細い尾根道や登り階段の多いこの道。

ゆっきにひっぱられたら滑り落ちそうなトラップがたくさん。

どうにかDWまで登り切りました。

こないだ下ってきた時よりはマシだったかも。

 

 

 

 

バイカーの多い休日のDWを慎重に歩く。

 

 

 

 

キブシが咲き始めていました。

 

 

 

 

アケビも♪

 

 

 

 

 

 

 

 

冬から春へ定番のヤブツバキ。

 

 

 

 

119通報プレート「き 2-3-5」

き、なので「北区」

そうだよ、ここここ。

ここへ出てくるはず、だったのにね^^;

 

 

 

 

ここからは、DW横の山道を快適に歩けます。

 

 

 

 

こんな根っことか見つけながらね。

 

 

 

 

締めは毎度の洞川梅林。

 

 

 

 

お花はそろそろ終わり。

 

 

 

 

苔のうえにふんわり散った花びら。

 

 

 

 

無事にホームへ。

 

 

 

 

今日も春を見つけながら&きゃーきゃー騒ぎながら

たっぷり歩きましたとさ♪

 

 

 

 

おまけ。

土から怪獣がうまれるとこ!

 

 

 

 

じゃなくって、シダ植物の新芽。

なんかすごい生命力を感じる。

そして、怪獣ぽい(^皿^

 

 

 

他にもお花の写真を色々撮ったのにほぼピントが有ってなくて惨敗(古い型のタフG)

今日も快晴なので、スマホ写真にチャレンジしようかな。

そして、どこ行こう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不要不急と河津桜。

2020-03-18 21:44:10 | 日記

犬の散歩、が不要不急の外出なのかどうかは

なんとも言えないのですが。

 

 

 

 

なるべく人に会わないお散歩道をゆっきと歩いてます。

こんな春を見つけながら。

 

 

 

早く騒動が収束することを願って。

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする