GW二日目。
バギーを押して、ぶらぶら菊水山へ。

菊水山山頂にはNTTdocomoの鉄塔が立っていて
管理道路が整備されているので
バギーでも山頂下まで(鉄塔まで)楽に登れます。

やんやんも楽々(^皿^

山の中を歩く普通の登山道より日当たりが良いせいか花の種類も多い気が。
草苺(クサイチゴ)の白くて大きめのお花が目立っていました。
秋にはおいしい赤い実が楽しみ。

この日は、ムベの花みっけ♪


アケビの仲間やけど、実はアケビの方がおいしい、らしい。
秋に試してみたいけど、道沿いやから誰かに先取りされちゃうかな^^;
↑
食べることばっか><
紫陽花の仲間'コガクウウツギ'も咲き始めていました。

いつも気になるキノコ。

チョコがけしたお菓子みたいな。
キノコは名前、わからないなぁ。

締めは、ボール遊び at 秘密基地。

二日目も、いつもの週末と一緒ね(^皿^

アケビの花、今年はたくさん咲いてます。
豊作だといいな♪

バギーを押して、ぶらぶら菊水山へ。

菊水山山頂にはNTTdocomoの鉄塔が立っていて
管理道路が整備されているので
バギーでも山頂下まで(鉄塔まで)楽に登れます。

やんやんも楽々(^皿^

山の中を歩く普通の登山道より日当たりが良いせいか花の種類も多い気が。
草苺(クサイチゴ)の白くて大きめのお花が目立っていました。
秋にはおいしい赤い実が楽しみ。

この日は、ムベの花みっけ♪


アケビの仲間やけど、実はアケビの方がおいしい、らしい。
秋に試してみたいけど、道沿いやから誰かに先取りされちゃうかな^^;
↑
食べることばっか><
紫陽花の仲間'コガクウウツギ'も咲き始めていました。

いつも気になるキノコ。

チョコがけしたお菓子みたいな。
キノコは名前、わからないなぁ。

締めは、ボール遊び at 秘密基地。

二日目も、いつもの週末と一緒ね(^皿^

アケビの花、今年はたくさん咲いてます。
豊作だといいな♪
