
にほんブログ村
おはようございます。*^^*
雨上がりの湿度の高い朝です。
暖かいです。
庭の花も滴でいっぱいです。


ハンキングのパンジーも ちらほらと ね。↓
↓

昨日 JA産直で野菜買うつもりが
仕方ないですね~。いつも花のほうが気になるもんですから。…
主人が また??って言うから、睨み返してやった*^^*
↓

名前忘れたけど。。何とかオックスフォード ブルー
これでだけでも、花が咲いたらきれいだね。春までこのままにしておこう。
↓

ミニのビオラなので 蕾か 咲き終わったのか 老眼鏡かけないと・・・・ワワワ・・
ワカリマセヌ。!!
↓

????↓

ダルマ菊の花、切ったら ↓

大きな葉は花みたいなのでこのままに。
↓

すっきり気分です。
細かいところはまた晴れてから、ホウキできれいにしなくては・・
↓

煉瓦の隙間に砂?土?を入れたいな。↓

里芋ではありません。カラーが大きくなり過ぎてます@@
↓

まだ残ってる場所があるので、やりたいのだけど
雨でぬれてるから・・今日は無理かな??
↓

ここも

ここも・・

ここまで全部夏の花引き抜くとあとは冬支度です。
鉢植えのラベンダー短く切って
地に植えたら。。新芽がでていた!
↓

今日のブログは先日作った寄せ植えの名前など調べていたのに・・
メモッタ紙がない!!
銅葉の、ユーフォルビア ナンテラカンテラ・・・・・??????
また調べなおしますね。
火曜日 体操の日です。
ぐにゃぐにゃになってきますね。
では今日も一日元気でがんばろーーーーー!!お。
いつも応援ありがとうございます。

にほんブログ村