会津大好きっ♪の旅日記

会津大好きっ♪が列車旅の記録をメインに日本酒、鉄道模型、生録音、鉄道写真などについて綴っていこうとおもいます。

ご無沙汰してしまいましたm(__)m

2010年06月26日 | 只見線
ご無沙汰してしまいました。久しぶりに書きますm(__)m
今日は日帰りにて6月の只見線乗り鉄に来ています。小出駅の跨線橋に夏の会津観光キャンペーンのポスターがありました。

はい、了解しました。今年の夏も会津ですね(^^ゞ

川霧の只見線

2010年05月20日 | 只見線
今日は只見川に川霧が発生しました。復路のSLはこの場所から撮影しました。煙は望めませんがきれいな川霧と鉄橋を渡る列車が撮影できました。

SL会津只見新緑号試運転3日目

2010年05月20日 | 只見線
SL会津只見新緑号試運転3日目は会津宮下駅ホームでの生録でした。
今回は機材が3組あるので1番線ホーム3ヶ所にマイクをセットしてみました。発車後にJR職員同士の挨拶というか雑談というか・・・収録されてます(^^ゞ
ちょっと公開がためらわれます(笑)

只見線乗り鉄

2010年01月24日 | 只見線
青春18きっぷ期間も終わりましたので13時の小出行きもそれほど混んでいません。

いい歳をしたジジババグループがイヤホンなしでワンセグ放送を見ている。4人グループで4人とも同じ内容を見ているっぱい(>_<)

会津宮下駅

2009年11月15日 | 只見線
私の好きな駅、会津宮下駅が工事をしていました。現在、待合室が半分が工事のために使えません。
駅のトイレも囲いがされていて使用不能(工事用の移動トイレが置いてあります)。

で工事内容ですがトイレの水洗化+待合室からトイレへの導線変更の模様です。

今までトイレが汲み取り式でしたので新しくなるのは良いことなのかも知れません。しかし開通当時からの駅舎に手が入ってしまったのは少し残念です。


暖かい座布団

2009年11月04日 | 只見線
最終日に雪模様になってしまったSL会津只見紅葉号ですが往路で通常の使い捨てカイロが配られました。復路もまた配られると思ってはいたのですがなんと徳大サイズの使い捨てカイロが配られました。まるで暖かい座布団です。
残念ながら蒸気暖房(SG)は使われる事無く終わりました。
しかしこのカイロでか過ぎ(^^ゞ

350ml缶ビールは比較のために置いてあります。配られたものではありません。
カイロ捨てないで記念に貰ってきてしまった。