SA1F00A についてのメモ
・キーボードについてはレジストリ変更により対処済み
・・実際はあまり変わらない、人差し指入力のほうがよっぽど確実
・タブレットで「ないことが」むしろ安心感を与えている。
・液晶画面を手荒に扱っても問題ない強度
・・液晶自体が露出していないため、価格以上の強度を体感
・動画再生については自分の利用データについては問題ない
・・PC-MV71DX/U2のデータ再生可能(MediaPlayerClassic)
・・・MAX2Mbps程度のファイル
・・VLCのほうが確かに軽いが、操作性がまだ慣れない
・稼働時間は22分の動画再生(DIVX)でバッテリーを12%から18%利用
・Mpeg2のほうが稼働時間は延びるかもしれない。
・私の利用方法では3時間は軽く持つ=SL-C3000並
・AcronisTrueImage9.0HOMEによりバックアップは可能
・汎用USB-IDEコンバーター+ND-3500Aによりバックアップ確認
・DVDからのAcronisTrueImage9.0HOMEの起動に成功
・・将来のHDD交換の時に簡単にデータ移動ができる目処がついた
・メモリは標準状態で十分
・・1GBだと休止状態への移行に時間がかかりそう。
・・VRAM割り当ては16MB、ゲームしない場合は8MBでも問題ない
・DesktopVPNは利用可能
・・XGAの端末をいじると画面がスクロールせざるを得ないが、シンクライアントしてもつかえる可能性あり。
********以下不安要素*********
バッテリーのへたれの具合
キーボードの破損、ゴムの劣化
回転部分の劣化
ゴムの紛失
CF、SDスロットカバーの紛失
********以上個人的印象********
少なくともLibrettoL2(256MB+Windows2000)より「速い」
キーボードの確実さ以外はSA1Fのほうが上でしょう。
・キーボードについてはレジストリ変更により対処済み
・・実際はあまり変わらない、人差し指入力のほうがよっぽど確実
・タブレットで「ないことが」むしろ安心感を与えている。
・液晶画面を手荒に扱っても問題ない強度
・・液晶自体が露出していないため、価格以上の強度を体感
・動画再生については自分の利用データについては問題ない
・・PC-MV71DX/U2のデータ再生可能(MediaPlayerClassic)
・・・MAX2Mbps程度のファイル
・・VLCのほうが確かに軽いが、操作性がまだ慣れない
・稼働時間は22分の動画再生(DIVX)でバッテリーを12%から18%利用
・Mpeg2のほうが稼働時間は延びるかもしれない。
・私の利用方法では3時間は軽く持つ=SL-C3000並
・AcronisTrueImage9.0HOMEによりバックアップは可能
・汎用USB-IDEコンバーター+ND-3500Aによりバックアップ確認
・DVDからのAcronisTrueImage9.0HOMEの起動に成功
・・将来のHDD交換の時に簡単にデータ移動ができる目処がついた
・メモリは標準状態で十分
・・1GBだと休止状態への移行に時間がかかりそう。
・・VRAM割り当ては16MB、ゲームしない場合は8MBでも問題ない
・DesktopVPNは利用可能
・・XGAの端末をいじると画面がスクロールせざるを得ないが、シンクライアントしてもつかえる可能性あり。
********以下不安要素*********
バッテリーのへたれの具合
キーボードの破損、ゴムの劣化
回転部分の劣化
ゴムの紛失
CF、SDスロットカバーの紛失
********以上個人的印象********
少なくともLibrettoL2(256MB+Windows2000)より「速い」
キーボードの確実さ以外はSA1Fのほうが上でしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます