goo blog サービス終了のお知らせ 

折原ようこ「I'm fine and sing♪」 ・・・jazz vocalist の 独り言・・・

Jazz Vocalist 折原ようこの Live schedule と Live 日記 and...

秋桜

2012年10月07日 | Weblog


朝のお散歩道・・・

いつも いつも 綺麗にお花の手入れをされているおうちがあります


秋桜が・・・満開



Do handsome!

2012年10月07日 | Weblog
尊敬する校祖・新島 襄が
その妻である 新島八重を説明するのに 使った言葉
「 Do Handsome 」

・・・ハンサムに生きる・・・
魅力的な人であったに違いない

わたし的には < 凛とした人 > という風に捉えるのが一番ピンときそうである


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


母校の学園祭の日、
同時に Homecoming 礼拝もあるというので・・・行ってきた

その礼拝で、現在の校長先生がお話をされたのが
来年の NHK 大河ドラマの主人公に選ばれ 一躍 有名になった
新島八重さんの生き方「 Do Handsome 」 だった


面白いお話で、あっという間に時間は過ぎ、

お祈りがあり・・・
聖歌隊のレスポンス
( 聖歌隊に在籍した人は誰でも参加してもいい! と、言ってもらったので
私も歌わせてもらったけれど・・・
「 Amen 7唱 」は初見だったので・・・いい加減に歌ってしまった


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


栄光館・ファウラー講堂のシャンデリアが 60年ぶり?に新しくなった
デザインは、最初の ( 創建当時の )物と同じデザイン < ぶどう型 >



オバちゃんになった卒業生達は
ワイワイ・ガヤガヤ( めっちゃ喧しい~ )校内を見て回り・・・解散


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、
私は・・・< Handsome > に生きているだろうか・・・

< 地の塩、世の光 > となっているだろうか・・・


人生の節目となる今年
そんなことも 少し考えて見るのも良いかな・・・


「 Do Handsome 」 いい言葉だ!!!