今から8~9年前・・・
買物の帰りにフラッと立ち寄った喫茶店

美しいママ



それが私の JAZZ 歌手への始まりになりました。
「 MAAM 」 にはピアノ・ドラム・ギター・・・さらに PA も揃っている

それから・・・数か月して・・・友達と再び MAAM へ・・・
ワイワイと音楽の話をしていた私たちに、お店のマスター ( パパ ) が・・・
「 うちで練習してもいいよ

そして・・・1年・・・
私は 「 MANA 」 というヴォーカルDUO で この 「 MAAM 」デビューを果たしたのです。
MANA として3年余り・・・その間、個人的にも・・・閉店後の MAAM で厳しいレッスンに付き合ってくださったマスター

たくさんの厳しい、でも的確なアドバイスで・・・育てて下さいました。
そのマスターが・・・闘病の末・・・26日に亡くなられました。
悲しいお別れ。
伝えきれなかった色々な歌への思い。
残念です

「 ファンは多くなくてもいいから・・・あなたの歌を本当に聴きたいと思って下さる方を大事にしていきなさい。 あせらず、無理せず・・・あなたらしく居なさい。 」
最初の LIVE の後にマスターが言われたことばです

有難うございます



いつも初心

1曲 1曲 を大切に・・・私の歌を歌っていきたいと思います
